咲-Saki- 第3局「雀荘」 昭和の雀鬼の話

2 のどっちパパが初登場。

 アニメ版での声優は中田譲治さん。言峰綺礼(Fate/stay night等)やアーカード(HELLSING)の声をあてられている方です。愛称はジョージ。

 のどっちパパだけではなく、「21世紀~」のナレーションもやっていらっしゃるので阿知賀編にも登場されています。

 他にアニメ版だと「のどっち」と対局しているプレイヤーに「ジョージ」という名前の方がいらっしゃるんですよね。仮にそのジョージがのどっちパパなら、かわいい娘に「おとーさん♪」って感じでもっと絡んでほしいのに、娘は麻雀三昧。悔しくって自分も麻雀に手を出して「のどっち」のストーカーでもやってるのかもしれません。怖いわ。

 中田さん本人も親戚の家が雀荘やっていた関係で子供の頃から麻雀やってて、麻雀歴はかなり長いのだとか。

 本編の話に戻りましょう。

 須賀君が肉まん買ってきている回です。かなりどうでもいい話ですが、五月中旬、もしくは下旬あたりにまだ肉まん売ってるのか……ギリギリ売ってないことも無いかな?

 この回から染谷さんとこの雀荘、roof-topに行くのですが、アニメ版では喫茶店に変更されていました。ノーレート雀荘ならそこまで気にする必要無い気がするのですが、何か深い事情があるのでしょう多分。

 原村さんと宮永さんにちょうど良いサイズのメイド服? が出て来ましたが、よくピッタリサイズ合うのがあったなぁ……単にいくつかあったうちのちょうどいいやつを着ていただけかもしれませんが。

咲-Saki- 第2局「理由」 二次創作の話


カテゴリー: 未分類 タグ: パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。