投稿者「ホッパー」のアーカイブ

ビッグガンガンVol.4の感想というか、咲-saki-の話題

 仕事は相変わらずヘビーで、帰宅すると日付が変わってるレベル。 けど、25日は「ビッグガンガン」の発売日! こんな忙しい時こそ、趣味は大事にしたい。 というわけで、24時間営業のTSUTAYAに突貫! 一階が本屋になっているので、どんなに深夜でも新刊を買えるぜー! そしたら、入口に「本日は棚卸し」とペラい紙が貼ってあって門前払い!  そんなん考慮しとらんよ…。 というのが、昨日の話。 だが、これしきのことでメ 続きを読む

「咲-saki-全国編BD1巻」テレビ放送時との変更箇所を紹介

 本日は、こちらをご紹介! 秋葉ゲマズにて、アニメ「咲-saki-全国編」ブルーレイ1巻を購入してきましたー。 全巻購入マラソン開始です。 さっそく、開封~。 おー、特典も満載! 台本に、描き下ろしコミックと、重量感もあります。 この特典コミック。 単体で出しても十分、商品として通用するレベル。 それなのに、BDのおまけにしちゃうとは…。 太っ腹すぎますよ。 そして、憧は履いて無いとかを通り越して、もは 続きを読む

咲-saki-全国編10話「仲間」 感想

豊音が天使である5つの理由!(その1)見た目と声のギャップ → 可愛い → 天使(その2)197cmという長身 → 可愛い → 天使(その3)足まであるロングヘアー → 可愛い → 天使(その4)岩手出身 → 可愛い → 天使(その5)天使 → 天使 → 天使結論、豊音は天使!  はい。 満場一致の結果が出たところで、今日はアニメ「咲-saki-全国編」第10話 仲間の感想です。 仕事が忙しくて、午前3時という丑三つ時の 続きを読む

アニメグラフ Vol.3 「咲-saki-全国編」

 どうも、東京勤務に戻って、咲-saki-をリアルタイムで見られる幸せを噛み締めているホッパーです。  が! 復帰初日から残業7時間という、ハードルの高さ…。 朝7時起床→そこからAM1時まで勤務とかいって、何もできねぇーっ!! 本当は、咲-saki-全国編10話の感想を書きたかったんですけど、やむなし。 今日は、代わりにこちらを紹介したいと思います。 はやや! こちらは何かといいますと…。 「アニメグラフvol.03 続きを読む

咲-Saki-全国編9話「出撃」感想

 対局室が宇宙になって… 爆発!! 死んだぁーっ!! よく、麻雀卓は「四角い宇宙」なんて呼ばれたりしますけど、とうとうビッグバンが起きちゃったかー。 宇宙巫女! やはり全国レベルは違いますね。 若者の人間離れが深刻です。  てなわけで、本日はアニメ「咲-saki-全国編」第9話 出撃の感想です。 スターウォーズな副将戦が終わり、いよいよ物語は大将編へ! 塞さん、お疲れ様です。  そして、ついに豊音きたぁー 続きを読む

立-Ritz-アニメはよ

 アニメも盛り上がってる「咲-Saki-全国編」。(※画像はイメージです) 今日のブログも、咲トークです。 こちらは、7日に発売になったヤングガンガン! 咲-Saki-の原作でお馴染みの雑誌ですね。 とはいえ、コミック待ちの方もいるので、本編については触れません。 代わりに、こちらの話題を。 「第6回 咲-Saki-CUP」開催決定! ゲーセンだけでなく、アプリでも配信されたセガのネットワーク麻雀MJ。 こちらと咲-Saki 続きを読む

咲-Saki-全国編8話「防塞」感想

 日曜といえば? 生っすかレボリューション? それもそうですけど、僕にとってはニコ動に配信された「咲-saki-全国編」を見る日です。 ネカフェで(汗 パソコンもネット環境も無い出張の身ですので、こうするしかないんです。 咲-saki-は有料配信だから(震え声 というわけで、今日は全国編8話「防塞」の感想です。 ところで、咲-saki-の高校を、風景に例えるとどういうイメージですか? 僕の中では、清澄高校は緑の草原 続きを読む

咲らじに再びメールが採用されました

 ↑これ好きw はい、てなわけで、今日は「咲-saki-」の話題です。 先月末に、咲-saki-のWEBラジオ「咲らじ」。 こちらに、僕のメールが採用されました! (当時のブログ) その際、モバマスの挨拶コメントで採用を知ったんですが… 今回も、同じくモバマスで採用を教えてもらいました(汗 なんの天丼だよw ツグミさん、毎回、どうもです。 にしても、また採用されるなんて嬉しいもの。 それでは、さっそく採用された咲 続きを読む

咲-Saki-全国編7話「注目」 感想

「あんたの子やなし、孫やなし~♪」 え!? あのセリフって、歌だったんですね! なるほど「京都ふざけ歌」という曲の一節だったのか。 突然、歌い出して何事かと思ったよ。 歌う雀士は、この娘が担当だと思ってたけど、愛宕姉だったかー。 というか、この雀 明華さん。 原作読む限り、歌うシーンなんかどこにも無いんですけど…(汗 これから出てきたりするのかな。 さてさて。 そんなわけで、今日のブログでは、アニメ 続きを読む

この手が奇跡を選んでる

 咲-saki-全国編のエンディングテーマ「この手が奇跡を選んでる」 とっくに発売中なんですが、絶賛konozama中…。 ようやく在庫になってきたみたいですが、手元に届くまでには時間がかかりそう。 愛宕姉ちゃん役の松田颯水さんからもリプをもらったことですし、こりゃ早いこと確保しなければ…! というわけで、雨の中、アニメイトまで走って買ってきました! Amazonはツモ切り! むしろ売っててよかったです…。 このCD。  続きを読む

咲-Saki-全国編6話「萎縮」感想

 出張という名の島流し中なので、自宅にパソコンもネット環境もなし。 それだと生命の危機なので、週末はネカフェが巣になってますw  昨日、生放送された「咲なま」も、タイムシフト試聴できました。 この番組。 てっきり一発ネタかと思ったら、第二局が。 こんな感じに定期配信してくれるとありがたいですね。  新人さんなので、かなーりのgdgdっぷりですけど、それもまた良し。「私を盲牌してください」 とか、すごか 続きを読む

咲-Saki-全国編5話「神鬼」感想

Vやねん!姫松↑元ネタ さて。 先週末は純度100%ラブライバーだったので更新が遅れましたが、今日はアニメ「咲-Saki-全国編」第5話 神鬼の感想です。 いつも通り、ネットカフェにこもって再生させ続ける簡単なお仕事。 今日が祝日なのはラッキーでした。 今回の第5話。 各高校の回想シーンも入ってきて、他校の想いや絆も見えてきました。 にしても、この監督代行。 アニメ化する前から、左右にゆらゆらする動きを想像 続きを読む

咲-Saki-全国編4話「東風」感想

 毎週、日曜日は、ネッカフェにこもってニコニコ動画にアップされた「咲-saki-全国編」を、ひたすら再生させるbotと化します。 そろそろ店員に顔を覚えられた頃。  というわけで、今日のブログは第4話「東風」の感想です。 エンディングは、先週が宮守で、今週が永水。 歌ってるメンツだけじゃなくて、歌詞が違うところも聞きどころですね。宮守「麻雀って楽しいよね!」永水「麻雀って怖いよね…」 この差はw ちなみに、 続きを読む

咲らじにメール採用されたー!

今日、いつものようにモバマスやってたら、こんなカキコが。「咲らじ採用おめでとうございます」うそっ!?咲-saki-のラジオに、僕のメールが採用されたの!?水曜日配信なのに、忙しくて聞いてなかったー!!ツグミさん、ナイスアシスト!すぐにアクセスだ!今週で第三回目となる「咲らじ」。どこで採用されてるのかなー。わくわく…!けど、ふつおたが終わっても名前が呼ばれることもなく、番組は進行します。んー?どこだろう? 続きを読む

New SPARKS!

アニメ「咲-Saki-全国編」のオープニングテーマ。橋本みゆきさんが歌う「New SPARKS!」。土曜日に京都まで行ってたので、お土産に買ってきました。メロン、虎、アニメイトを回って帰った京都観光。古都のオタロードでした。ただ、ここで問題が。パソコンないから、iPhoneに入れられない!しまった、出張中の身だってのにいつものノリで買っちまったよ。しょうがないから、橋本みゆきさんのジャケ絵を眺めてました。ところで、このC 続きを読む

咲-saki-全国編3話「始動」感想

↑パワーダンクをブレーキング中 さて、そんなわけで、本日のブログは「咲-Saki-全国編」第3局 始動の感想です。 第二話までは東京で見られたので、最速で感想を書けたんですが、今は福井へ出張の身。 ニコニコ生放送での配信を待つしかありませんでした。 リーチをかけても上がれないような、もどかしさ。 待ってましたよー。 今、住んでるアパートにはパソコンもネット環境もないので、ネットカフェまで乗り込んで鑑賞して 続きを読む

咲-Saki-舞台探訪 「宮守編その2」

「前回までのあらすじ」電車で320円の区間をタクシー使ったら5780円振り込む「あらすじ終了」 というわけで、今日は「咲-Saki-舞台探訪 宮守編」の後半です。 前半は、こちらをどうぞ。 タクシーの出費は痛かったけど、宮守駅についたらそんなのどこ吹く風。豊音「来たよ~」 宮守女子の故郷に到着したことで、テンションもオクターブもうなぎ昇り。 無人駅の前で、ひとりではしゃいでました。 ぼっちだよ~。 では、ここ 続きを読む

咲-Saki-舞台探訪 「宮守編その1」

咲-Saki-全国編で、第一話から存在感をアピールしている、岩手の宮守女子。そんな彼女たちの故郷に、ちょっとおじゃましてきました。そうです。久しぶりとなる、舞台探訪です!というわけで、今日は宮守旅行記をたっぷりと書いていきます。けど、携帯からの更新のため、限度があります…。ですので、何回かに分けて紹介していきますので、よろしくです。秋葉原で、咲ミュージアムを堪能したあと、一路、花巻へ。乗り換えの北上駅〜 続きを読む

咲-Saki-舞台探訪 ー宮守編その1ー

咲-Saki-全国編で、第一話から存在感をアピールしている、岩手の宮守女子。そんな彼女たちの故郷に、ちょっとおじゃましてきました。そうです。久しぶりとなる、舞台探訪です!というわけで、今日は宮守旅行記をたっぷりと書いていきます。けど、携帯からの更新のため、限度があります…。ですので、何回かに分けて紹介していきますので、よろしくです。秋葉原で、咲ミュージアムを堪能したあと、一路、花巻へ。乗り換えの北上駅〜 続きを読む

咲ミュージアム全国編に行ってきました

タコス!←挨拶福井から新幹線で4時間。秋葉原へとやってきました。目的は、こちら!咲ミュージアム全国編です。テレビ放送に合わせて、本日より、ゲーマーズ秋葉原店にて開催〜!出張中の身とはいえ、咲とあれば駆けつける理由としては十分。メゲたらあかん。JR「往復で2万8000円となります」メゲるわ!会場は5階。ワンフロアまるまる使ってますので、わりとスペースはありますね。初日ということもあり、来場者もそこそこ。グ 続きを読む

咲-saki-全国編2話「応援」感想

 どうも、昨日に引き続き、今日も「咲-saki-全国編」の感想です。 現在、福井に出張の身ですので、一話はリアルタイムで視聴できず、ネット配信待ちだったので、感想が遅れましたが…。 第二話は、リアルタイムで視聴できたので、最速の感想タイムです。 今回、月曜が祝日で助かりましたよ。 おかげで、東京まで遠征して視聴することができました。 というわけで、今日のブログでは、第二局「応援」の感想になります。 ネタ 続きを読む

咲-saki-全国編1話「上京」感想

【ニコニコ動画】咲-Saki-全国編 第1局「上京」 いやー、いよいよ始まりましたねー。 今期からの新アニメ! 「塞-sae-全国編」 雪深い山間部にある岩手の高校、宮守女子。 その高校が、 嫁と 天使をつれて東京にカチコミする、愛と友情、その他もろもろの物語です。 マジでオーラあるわー。 これが覇権アニメか。 …という夢を見たんだ。  いいだろ。 夢くらい見てもさ。 宮守女子は大好きなんだよ。 知ってるか? 続きを読む

祝!「咲-saki-全国編」放送開始!

ついに…。ついに、咲-saki-全国編の放送が始まりましたぁーっ!CMあけたぞ、テレビの前に集まれ!そんな、スポンサーをないがしろにすると、またクレームくるよー。局アナなのに、すみません〜。フリーでもダメだよ!そんな、ファン待望の全国編ですが…。阿知賀編を間に挟みましたが、咲原作としては約6年ぶりのアニメです。長野予選を覚えてなかったり、阿知賀から入った方には、面食らう展開かもですね。わかんねー。全てがわか 続きを読む

「咲-saki-全国編」先行上映会イベントレポート

 この3連休に、福井から東京まで遠征してきたわけですが…。 目的は、ここです! 六本木ヒルズ! 六本木というと、一般庶民には縁遠い土地という感覚なんですが、わりとオタク系のイベントや展示会もやるので、お馴染みの場所になりつつあります。   そんな六本木で、本日、開催されたのが、 「咲-saki-全国編スペシャルイベント」 2014年1月からの放送に先駆けて開催された、このイベント。 咲-saki-ファンの僕が、参加 続きを読む

ぼっちじゃないよ~

 麻雀アニメ「咲-saki-」 全国編 日替わりキャスト紹介 最終日!! 宮守女子高校 大将 『姉帯豊音』  cv → 内田 真礼 …え? え? うそ…? まややん…なの? たしか、愛生さんってウワサだったのに…! まさかの嫁の声が蘭子! やべぇ! 咲-saki-最萌キャラの声が、モバマス最萌キャラとか、本当にやべぇ! 上位報酬目指して、仕事中にカチカチやってる僕への労いとしか思えない。 こりゃあ、1月からの放送が 続きを読む