咲日和のアニメ
女神がいると思ったらとーか様だった件有珠山2.0
有珠山高校後援会の方々はご自由にダウンロードしてお使い下さい。第3回:咲-Saki-まとめアンテナ杯で司会進行の仕事とか依頼してもいいんですかね?
実は節目の3周年
アンケート結果の発表をしました
現在開催中のアンケート詳細はこちら
2014年の咲-Saki-界を振り返るアンケート企画です
アンケート投票への熱いコメントはこちらから。
何に投票したか明記ないと判別できないですよーぅ
人生、何があるかわからんものです。
アンケート結果の発表です!お待たせしました!
末原恭子ナンバーワン名言決定戦:第26回アンケート結果発表NEW!咲-Saki-最強・絶対領域女王決定戦アンケート、第3回:竹井久と最もお似合いの女性キャラ決定戦は現在集計中だじぇ
有珠山高校女子麻雀部後援会
有珠山高校を応援したい方は、上記画像をダウンロードしブログやツイッターなど、ご自由にお使いください。
有珠山高校を風評被害から守るために、正しい北海道文化を学ぶ会。その1:本内成香編-
アンケートで多重投票の不正をするとこうなります。⇒アンケート不正投票数の途中開示
多重が発覚した場合は言い訳無用で、容赦なく全てを晒します。⇒アンケート多重投票者へ警告
ver1.2にアップデート。操作性格段に向上&文字化けしない(はず)になりました。
⇒ツールの利用はこちらをクリックNEW!!
直感的なビジュアル操作で、誰でも簡単にオリジナルランキングを作って自己満足できる「咲-Saki-ランキングソートシステム」を公開しました。
独自ランキング作成ツール「咲-Saki-ランキングソートシステム」公開サイト内検索だじぇ
最近コメントが即時反映されにくいけどちゃんと反映されるんで安心するんだじぇ
新鋭ブロガー、求む
とことん贔屓して応援します。
各種応援バナーはニワカ咲き様にてDLくださいアンケートネタは常に募集中です
ライトな層はもちろんですが、
(閲覧層的に)咲-Saki-重症患者をメインターゲットとしたアンケートネタを募集します。
咲-Saki-関連であれば、なんでもOKとします。(長野選抜5人を選ぶとしたら?……など)
咲-Saki-に関するデータが取りたくて取りたくて仕方ないという、あなたのネタ提供お待ちしています。
下部のメッセージからお気軽にどうぞ。※ネタによっては最終的には管理人判断で詳細を追加変更する可能性もあります。
※あらかじめ候補者をフルネームで選定しておいていただければ採用率が急激に高まります。
候補者をこちらに丸投げの場合は却下するケースが多い傾向です。-
現在248サイト様を掲載中。
現在掲載中のサイト様は→こちら
システム上、掲載できないサイト様の紹介もはじめました。2012年5月23日開設です。
特に竹井久、石戸霞、三尋木咏プロ、瑞原はやりプロ(28)、鶴田姫子、白水哩、桧森誓子、岩舘揺杏、江崎仁美、戒能良子プロ、滝見春のネタ掲載サイト様は
管理人の都合で特別優遇審査が更に緩くなる傾向です。 掲載サイトは24時間募集中!
※自己推薦の場合、必ずコチラをご確認ください。
掲載希望のサイト管理人様へ■自己推薦、掲載申請簡易チェック項目
・咲-Saki-特化型ブログでない場合、咲-Saki-カテゴリを作ってあるか?
・関連記事を1つ以上掲載しているか?
・当アンテナへのバナー、リンクなどは用意しているか?※推薦掲載の場合は名前欄に「推薦掲載」と入力ください。
▼是非バナー使ってください
咲-Saki-ほんだし様から素敵なバナーいただきました、ありがとうございます!※咲-Saki-ほんだし様の「とーかアンテナバナー」のダウンロードなどはこちらの記事を参考にどうぞ
凄い丁寧な解説、ありがとうございます!⇒シズでもわかる咲-Saki-まとめアンテナバナーの貼り方教室
▼運営状況など
※プチリニューアルを考えています。
※一部FC2ブログのRSS情報を正常に取得することができていないようです。詳しくはこちらをご参考ください。
※各記事の著者名は各サイト様の管理人名に依存しているため、こちらでは手出しできません。
※お問い合わせなどは相手に伝わるような「わかりやすい日本語」でお願いします。
※応援のメッセージ、ありがとうございます。素直に嬉しいです。
※個人ブログ様のブログロール掲載ルールは暫定案ですがこちらを参考にしてください。
※各ブログ様のシステムの都合上、咲-Saki-以外の情報を自動掲載してしまう恐れがございます。そのような場合、現状手動での調整を行っております。ご了承ください。
※更新情報を取得するのに各ブログサービスと相性があるようです。更新情報取得の相性はこちらをご参考ください。
-
最新更新情報20件だし
- ビッグガンガン02月号 シノハユ第124話、怜-Toki-第83局 感想
- ビッグガンガン02月号 シノハユ第124話、怜-Toki-第83局 感想
- シノハユ 第123話「塒入り」 第124話「青田買い」
- シノハユ 第123話「塒入り」 第124話「青田買い」
- 揺杏「あれ……なんだこの部屋……」
- 揺杏「あれ……なんだこの部屋……」
- 淡「結局今年のクリスマスも独り身だったねw」
- 淡「結局今年のクリスマスも独り身だったねw」
- ビッグガンガン01号 シノハユ第123局、怜-Toki-第82局の感想
- ビッグガンガン01号 シノハユ第123局、怜-Toki-第82局の感想
- 咲-Saki-を高品質で読める媒体はどれか徹底比較【外国語版編】
- 咲-Saki-を高品質で読める媒体はどれか徹底比較【外国語版編】
- 咲-Saki-第283局「休憩」感想
- 咲-Saki-第283局「休憩」感想
- 咲-Saki- 第283局「休憩」
- 咲-Saki- 第283局「休憩」
- ヤングガンガンNo.01 咲-Saki-283局「休憩」の感想
- ヤングガンガンNo.01 咲-Saki-283局「休憩」の感想
- 咲-Saki-第283局「休憩」
- 咲-Saki-第283局「休憩」
月別検索はこっちし
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年8月
- 2011年4月
- 2010年12月
- 2010年9月
- 2010年7月
- 2010年5月
- 2010年3月
- 2010年1月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年3月
- 1970年1月
管理人からのお知らせだし
自分のサイトやブログを所有していて当サイト掲載を希望の方
→こちらから当サイト掲載資格は咲-Saki-に関する情報を掲載しているのみ、となります。ジャンルは一切問いません。管理人の目視による簡単な審査を行ったのち、掲載可能であれば可能な限り迅速に掲載いたします。
-
-
よくありそうな質問や問い合わせについては「よくある質問」をご確認くださいませ。
現在、外国からと思われる英語スパムコメント対策を厳しくしているため、tacosdasiアットsaki-daisuki.infoまで直接メールをくださっても構いません。問い合わせをするうえで、当たり前のことを当たり前にできていない問い合わせが多いです。(特に一般ユーザー)
送信前に最低5回は読み返していますか?
その文章で相手に意図が伝わりますか?
その文章は日本人に伝わる日本語ですか?
自己中心的な文章ではないですか?
相手に誠意が伝わる文章ですか?
現状説明は本当にそれで十分ですか?
そもそも、この注意文が読めていて、こちら側が伝えたい意図を理解できていますか?以上、確認して問題がなければ、送信していただければと思います。
投稿者「京都人」のアーカイブ
【アニメ記事】咲-Saki- 立先生のコメントを取り上げる
こんにちは。京都人です。言うことなし!さて、今回は公式サイトにて、見ることができます立先生のコメントを取り上げたいと思います。・・・と言いましても、別に新たに更新されたわけではありませんので、私が日本にいなかったときに更新された二回分のコメントを取り上げたいわけです。新しいコメントかと思っていらっしゃった方々がおられましたら、そういうことではありませんのでご注意ください。勘違いさせてすまんな。では 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- 立先生のコメントを取り上げる
こんにちは。京都人です。言うことなし!さて、今回は公式サイトにて、見ることができます立先生のコメントを取り上げたいと思います。・・・と言いましても、別に新たに更新されたわけではありませんので、私が日本にいなかったときに更新された二回分のコメントを取り上げたいわけです。新しいコメントかと思っていらっしゃった方々がおられましたら、そういうことではありませんのでご注意ください。勘違いさせてすまんな。では 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- シノハユ3巻の感想
こんばんは。京都人です。アニメから艦これに入った私ですが、第六駆逐隊の四人が未だに区別できておりません。(特に電と雷が)どうすれば・・・。さて、本題・・・に入る前にひとこと言わせてください。ゆるゆり三期決定おめでとう!!!!言うの忘れてました!いやいや、ほんとありがとうございます。待ってました。若干、絵柄が変わってはいますが、そんなこと問題なし!オールクリアーです!いや本当にありがとうございます! 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- シノハユ3巻の感想
こんばんは。京都人です。アニメから艦これに入った私ですが、第六駆逐隊の四人が未だに区別できておりません。(特に電と雷が)どうすれば・・・。さて、本題・・・に入る前にひとこと言わせてください。ゆるゆり三期決定おめでとう!!!!言うの忘れてました!いやいや、ほんとありがとうございます。待ってました。若干、絵柄が変わってはいますが、そんなこと問題なし!オールクリアーです!いや本当にありがとうございます! 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- シノハユ3巻の購入特典を見てみよう(今更)
こんにちは。京都人です。この前、帰宅途中の電車のなかで、シャロちゃんが描かれたのバッグを持っている人を見かけました。確かシャロちゃんだったかと思いますが、こちらも疲れておりましたゆえ、あまりよく覚えておりませんけども。さて、本題へと移ります。みなさんはどこでシノハユ3巻をご購入されましたか?なんとまあ、今さらなネタだろうとお思いになるかと思いますが、発売日から二週間が経とうとしている現時点において 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- シノハユ3巻の購入特典を見てみよう(今更)
こんにちは。京都人です。この前、帰宅途中の電車のなかで、シャロちゃんが描かれたのバッグを持っている人を見かけました。確かシャロちゃんだったかと思いますが、こちらも疲れておりましたゆえ、あまりよく覚えておりませんけども。さて、本題へと移ります。みなさんはどこでシノハユ3巻をご購入されましたか?なんとまあ、今さらなネタだろうとお思いになるかと思いますが、発売日から二週間が経とうとしている現時点において 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- せっかくなのでコメント返し2
はいこんばんは。京都人です。こう天気がよくない日々が続くと、気持ちもどこかもやもやしますねぇ・・・。さて、今回は前々回の記事のコメント返しといきましょう。ほんとは慕ちゃんについて書きたかったんですが、書いてもなんかだらだらと何が言いたいのかよく分からない感じになりそうなので今回は遠慮します。ではコメント返し。「【アニメ記事】咲-Saki- 立先生のサイトが更新されたとか」のコメント返し。よよこさん未来予 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- せっかくなのでコメント返し2
はいこんばんは。京都人です。こう天気がよくない日々が続くと、気持ちもどこかもやもやしますねぇ・・・。さて、今回は前々回の記事のコメント返しといきましょう。ほんとは慕ちゃんについて書きたかったんですが、書いてもなんかだらだらと何が言いたいのかよく分からない感じになりそうなので今回は遠慮します。ではコメント返し。「【アニメ記事】咲-Saki- 立先生のサイトが更新されたとか」のコメント返し。よよこさん未来予 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- しのたんイェイ
一日ぶりです。京都人です。こんばんは。二日連続の更新は数ケ月ぶりの快挙です。(どうでもいい)さて、もうそろそろ日付が変わってしまいますが、今日1月31日は何の日でしたっけ?・・・そう白築慕ちゃんの誕生日!と俺の誕生日。(小声)慕ちゃんの誕生日が立先生のサイトで公表されたのが去年の5月だったので、それから初めての誕生日を迎えるわけです!みなさん、もっと盛り上がってもええんやで?もう日付が変わるまで時間が 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- しのたんイェイ
一日ぶりです。京都人です。こんばんは。二日連続の更新は数ケ月ぶりの快挙です。(どうでもいい)さて、もうそろそろ日付が変わってしまいますが、今日1月31日は何の日でしたっけ?・・・そう白築慕ちゃんの誕生日!と俺の誕生日。(小声)慕ちゃんの誕生日が立先生のサイトで公表されたのが去年の5月だったので、それから初めての誕生日を迎えるわけです!みなさん、もっと盛り上がってもええんやで?もう日付が変わるまで時間が 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- 立先生のサイトが更新されたとか
こんばんは、京都人です。試験が終わり、春期休暇に入ってから生活リズムがダダ乱れしています。どうにかしたい。さて、咲-Saki-カテゴリの更新は非常に久しぶりですが、今回は小林立先生のサイト更新を取り上げます。(1)「絵がないのもなんなので昔描いた志崎の綾ちゃんを。」ということでこちらのイラストが。可愛い!でもなんか髪型が咲さんに見えた。つまり咲さん可愛い。()なお、綾ちゃんは今日が誕生日です。(2)「優 続きを読む
【アニメ記事】咲‐Saki‐ プロ雀士のポストシーズン
お久しぶりです。京都人です。ただいま帰省しております。そういう意味では「京都人」ではないかもしれませんね。(いつだかも同じようなこと言った気がする・・・)さて、必殺思いついたことをいきなり記事にしちゃうシリーズです。とても短いです。プロ野球の契約更改とか、移籍とかの話を聞いていてふと思ったわけです。プロ雀士のポストシーズンはどんな感じなんだろうと。たとえば、ファン感謝祭とかするんだろうか。でも、麻 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- せっかくなのでコメント返し他
こんばんは。京都人です。寒い。寒い。寒い。これに尽きる。さて、今回はコメント返しと他作品記事との抱き合わせ。まずコメント返し。絹漫アーティスティックさん例の一件に関しては一部のメール質問者に罪をなすりつけることはできません。大多数が活字ごときを鵜呑みにして醜い悪乗りに加わる悪習が温床となっており、質問メールはその表面化に過ぎません。誰もが容疑者たり得た悪です。 一線を踏み越えた男と踏みとどまった男 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- 今年の出来事を振り返る
お久しぶりでございます。京都人です。いやぁ、ついに冬本番といったところでしょうか。非常に寒いですね。こたつは出すタイミングを完全に見誤りましたし、今年はあえてこたつなしで行きたいと思います。さて、今年も残すところあと三週間ほど。いよいよ年末のあわただしい感じになってきました。最近更新する頻度がめっきり落ちてきていますが、年末ですからやはりこれはやっておきたい。今年一年の振り返りです。まぁ題名で大い 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- 宥姉のマフラーってさ・・・
かっこいい。(小並感)マフラーが風にたなびいたり、翻ったりするとなんかかっこよくないですか?いつもはほんわかおっとりな宥姉で、マフラーもそれを引き立てる役割ですが、重要な場面では表情もキリッとしまり、マフラーもクールにはためいていてかっこいいですよね。ところで、私はふとこんな妄想をしたりします。あのマフラーで縛られてみたいな・・・と。・・・。いや、変な意味じゃないよ?もし、マフラーで身動きが取れな 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- 厚着しているとこを見たい・・・
こんばんは。京都人です。寒い!そして、ソフトボール11打数0安打の俺ェ・・・。自分のフォームが分からなくなってきたよ。最近、急に寒くなりましたね。先週は涼しいとか言っていましたが、比べ物にならないですね。街の女子大生も急に厚着になりまして。でも、ふとももはばんばん見せている矛盾。果たして寒くないのか。そして、よく見ると生足ではなくストッキングをはいているという詐欺まがい。ストッキング一枚でも意外に変 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- 髪って重要ですよね
こんばんは。京都人です。打てん・・・。サークルの試合で打てん・・・。そういえば日米野球、勝ちましたね。意外や意外。(笑)今回は本題からいきますよ~。「【アニメ記事】2014年秋アニメ 今期は豊作なのか、どうなのか」記事でも取り上げましたが、今期見ているアニメに「俺、ツインテールになります」というものがあります。いまいち何と戦っているのか、ストーリーがつかめませんが、主人公はツインテールが大好きだというこ 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- 紅葉がきれいな季節ですね~
こんばんは。咲-Saki-カテゴリには久しぶりの投稿、京都人です。なんか体調が優れなくて辛い・・・。みなさまも体調管理には気を付けて・・・。もう今年も残すところあと二ヶ月もないという現実・・・、はさておき、つい最近まで暑かったのに、この頃は急に涼しくなって、季節は秋へと移り変わってきました。そのせいで体調崩しました。秋といえば、あれの季節です。そう、紅葉です。ということで、「紅葉を一緒に見に行きたい咲-S 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- 白水哩さんの行きつけ
お久しぶりです。京都人です。いろいろありましてちょうど忙しい時期となっております。更新できなくてすみません。今回もまずはコメント返しからいきましょう。まず「【アニメ記事】咲-Saki- どっちが多いの?」記事のコメント返し。迷惑コメントに分類されていましたが、特段問題ではないと判断したコメントが一つありました。名無しさんそんなもん巨乳が一番多いに決まってんだろ・・・と思ったら。そうなんです!別に巨乳ばか 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- どっちが多いの?2他
こんばんは。京都人です。個人的に見たい秋アニメがほとんどなくて困る・・・。さて、今回はコメント返しからいきましょう。名無しさん一人目あわあわは普乳だと思います。そうかそうか。あわあわは普通か。まぁ誤差の範囲やろ。名無しさん二人目大星淡は貧乳なの……かな??おぉ。みんなあわあわのこと、そんなに気にするん・・・?おかしくね~ロリコンさん大星淡[貧乳]→[普通] http://up2.cache.kouploader.jp/koups11676.jpg 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- どっちが多いの?
お久しぶり・・・でもないような気がしますが、お久しぶりです。京都人です。また台風か!しかもまた週初めかよ!どちらにせよ、進路にあたる地域の人々はご注意ください。さて、漫画『咲-Saki-』は麻雀を題材にした作品ですが、麻雀以外にも注目されていることがいくつかありますね。例えば、実際の風景に忠実な背景、地域の民話や歴史を題材にした登場人物などがあるほか、もっと単純なものとしては穿いているか穿いていないか問 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- シノハユ2巻の感想
こんばんは。特典の着せ替えブックカバーが上手く保管できなくて困っている京都人です。何気に大きいから保管しづらいんですよ・・・。折りたくもないですし・・・。みなさんはどう保管されているんでしょうか。では、若干今更感がありますが、前回のアニメ記事に続いて、今度はシノハユ2巻の感想を適当に。なんかシノハユは感想がない・・・というか、なんか難しくてよく分かんなくなるから長くは書けないんだよなぁ・・・。第4話 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- 本編13巻の感想
こんにちは。京都人です。御嶽山大丈夫ですかね・・・。ふもとの牧尾ダムは愛知県の水がめなので、そういった面でも心配です。さて、買いました。そして、手に入れました。よし、では適当に感想を。画像は手間がかかるのでパスでお願いします。第119局[水着]まず、永水女子勢の水着ですよ。ない、ない、でかい、でかい、おかしい。続いて、宮守女子勢の水着も。豊音マシマシ、塞さんもちょいマシ、あとはぼいん、ぺたん、ぺたん 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- ただ妄想をぶちまけるだけ
こんばんは。京都人です。台風16号が全然発達しなくてワロタ。カミソリシュートする台風に限ってあまり発達しないイメージがありますね。でも、一応、大雨には気を付けてね。さて、前回は発売日が明日に迫った新刊の購入特典についての記事でした。(てか日付変わって今日になってるわ。)なんだかんだ言って、やっぱり咲-Saki-13巻はとらのあなで、シノハユ2巻はメロンブックスで購入することとなりそうです。二巻同時購入特典と 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- 本編13巻他の購入特典を改めて見てみよう。
京都人です。散髪に行ったら、前髪ぱっつんにされました。やったね。これで俺も千夜、シャロとのぱっつん同盟の仲間入りだね。(白目)どうしようマジ外出したくないんですけど・・・。そういえば、前回の咲-Saki-記事は題名付け忘れていました。すみません。さて今回は、今月25日に発売となる本編13巻、シノハユ2巻の購入特典を見ていきましょう。・・・まぁ、もう皆さんはご存知のことでしょうが改めて。【咲-Saki-13巻 購入特 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki-
お久しぶりでございます。京都人です。実は台湾旅行へ行っていました。初めての海外で緊張しましたが、良いところでしたよ台湾。食事が口に合うかどうかは保証しませんが。長い間更新できなかったのはそういうことです。さて、お久しぶりの咲-Saki-記事は「秘書にしたい咲-Saki-キャラ」です。内閣改造の記事を書いていたら、内閣改造といえば政治、政治といえば政治家、政治家には秘書がついている、ということで思い浮かびました 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- 立先生の公式サイトが更新されているみたいですね他
京都人です。こんばんは。前回は適当というか変な記事ですみませんでした。みなさん題名か何かにつられちゃったかな。(汗)さて、9月2日に小林立先生のブログというかサイトが更新されたようですね。5月21日の更新ほどの爆弾はありませんでしたけども、それなりに色々情報がありましたね。しかし、単行本派の私、真深さんが誰だか分かりません!シノハユの登場人物だよね?とりあえず、単行本の発売を待つばかりです。そして、シ 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- 全部 ゴッ 倒す!!
咲-Saki-記事ではお久しぶり。京都人です。阪急9000系の窓枠が小さいもんで、窓際に座ってもひじが置けないではないか。どうしてくれるんだ。(怒)さて、最近は「北陸本線の旅」記事を先行してあげておりますが、そのせいで訪問者数が激減しております。まとめアンテナ様は偉大だということを感じさせられます。また、そんなブログにも足を運んでくださるみなさまに感謝です。自己満足で旅記事を先行させておりますが、どうかご容 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- ゆうたんイェイ(大遅刻)他
こんにちは。京都人です。特に言うこともないので、前口上はなし。(笑)今回はコメント返しから。「【アニメ記事】咲‐Saki‐ いくら竜華のフトモモが・・・ 後編」記事に対するコメント返し。おかしくね~名無しさんマスクデータ「感度」の存在を忘れてはならない(戒め) 国土交通省の調査によると感度Sは衣ちゃんとマホちゃん! 姫子はリザベックス中か否かによってパラメータに差が生じそうですね。 しかし総合評価でいえば清 続きを読む
【アニメ記事】咲‐Saki‐ いくら竜華のフトモモが・・・ 後編
お久しぶりです。京都人です。先週は急用で実家へ行っていました。本当は早いとこ後編も書き上げておきたかったのですが、ちょっと予定がくるってしまいました。今日は宥姉さんの誕生日だそうで。今日中に記事をあげるのは難しそうです・・・。他にも夏休みのあいだに青春18きっぷで中国地方へ旅をしようと計画していたんですが、福知山や広島での大雨(とそれによる土砂災害など)の影響もありまして、計画は白紙になってしまいま 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- いくら竜華のフトモモが・・・ 前編
こんにちは。京都人です。京都府福知山市あたりや岐阜県高山市では大雨による被害が深刻なようで。お悔やみ申し上げるとともに、いち早い復興をお祈りいたします。今夏は序盤が暑かったせいで、冷夏だと言っていた気象庁の三か月予報はなんだったのかと思いましたが、こう大雨が続くと日照時間も減りますし、やはり三か月予報は間違っていなかったということでしょうか。さて、まずは前回の記事について。元ネタは一応、『水○どう 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- 何が出るかな、何が出るかな
こんばんは。京都人です。そういえば、昨日までお盆で、昨日から明日までコミケでしたね。毎日ぐうたらしている私にはまったく実感がわきません・・・。コミケで欲しいものはいろいろありますが、金欠なので仕方ありませんね。さて、今回は「何が出るかな、何が出るかな」ということで、サイコロの旅かと思わせて、「行先も告げられずにいきなり呼び出されて/騙されて、旅に連れて行かれる咲-Saki-キャラ」です。元ネタは分かるか 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- 咲-Saki-一期 回想が長い高校はどこだ(県決勝大将戦編・最終結果)
こんにちは。京都人です。時間がある夏休み。何かしたいなと思いつつ、結局何もせずに半分くらい過ぎてしまっています・・・。仕方がないので、図書館で柳田國男さんのお話がいくつか収録されている本を借りてきました。なに?なんで柳田國男さんなのかって?咲-Saki-ファンのみなさまならお分かりでしょう。8月2日の記事に引き続き、いわゆる「回想が長い高校は敗退する説」は正しいかどうかを検証する企画の第二弾です。前回の記 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- 来ちゃった・・・
台風が。こんにちは。京都人です。台風が通過していきました。雨と風が凄かったです。今日の記事は「来ちゃった・・・」という題名です。はい。台風が、です。久しぶりに直撃されました。窓ガラスに雨粒が打ち付け、風が凄い音を立てていました。正直、怖いです。・・・というわけで、今回は「台風が来ると思うとちょっと気分が高揚しちゃうけど、実際に直撃されると凄い雨音や風音に驚いて怯えちゃう咲-Saki-キャラ」です。・・・ 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- 咲-Saki-一期 回想が長い高校はどこだ(県決勝先鋒戦~副将戦編)
お久しぶりです。京都人です。夏真っ盛り、皆さんはどうお過ごしでしょうか。学生の皆さんは夏休みでしょうが、社会人の方々はいつもと何も変わらないといったところでしょう。暑い中、本当にご苦労様です。私は試験を終え、はれて自由の身となりまして、どうすればエアコンを使わないで家でだらけられるかを検証しているところでございます。では本題です。まぁ題名でどんな内容かはご理解いただけるかと思います。以前『咲-Saki- 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- あちぃ~
こんにちは、京都人です。昨日今日とほんとに暑いですね・・・。この暑さは週末を境に一旦収まるようですが辛いです。エアコンのせいで電気代が・・・。今日の記事は「あちぃ~」という題名です。はい。暑いです。私の故郷、名古屋は昨日最高気温38.2度、現在住んでいる京都も今日は午後3時30分時点で最高気温は38.3度(NHK)となっています・・・。・・・というわけで、今回は「暑さが苦手そうな咲-Saki-キャラは誰か?」です。外 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- 今日はね・・・
お久しぶりです。京都人です。7月はいよいよ前期の授業も終盤と言うことで、一服しづらい嫌な間隔で提出期限を迎える課題がいくつかあり、一部は試験もあり、更新できませんでした。申し訳ないです。決してネタがなかったわけではない。まぁメリハリをつけられる人は大変な時期でもブログを更新するなんてことはちょちょいのちょいでしょうが、レポートを書いていて30分で構想はできているのに書くのが面倒だったり、飽きたりして 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- 似合うじぇ
昨日、『ゆるゆり』の京子と結衣に会ってきた京都人です。え?意味が分からないって?二人とはしっかりと握手までしましたよ。夢のなかでね。久しぶりに見た夢がなかなか面白かった。美少女と魔法陣を作ったり、ドライブしたりしたし。なぜか私はピカ○ュウの浮き輪を首に巻いて?いたんですけど。夢ってなかなかはちゃめちゃですよね。まぁ現実では女子と会話すらほとんどしませんけどね。(笑)・・・はぁ。そういえば、いつの間 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- けいたんイェイ他
スマホで調べたレシピを見ながら調理をしていたら、スマホの画面が急に真っ暗になり再起動し始めたので、カチンときてスマホを床にたたきつけたら、スマホをご臨終させてしまった京都人です。物は大事にせなあかんね。改めて認識させられました。さて、今日は誕生日ネタを二つご紹介します。では一つめ。本日、6月27日は荒川憩ちゃんの誕生日です!おめでとうございます。憩ちゃんといえば、何気に謎が多い印象です。分かっている 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- 小雨のなかを走るのも・・・。
こんにちは、京都人です。W杯日本代表はグループリーグ敗退、バイトに応募したが面接で落とされ、ごちうさは終わってしまった。もうどうすればいいんだ・・・。本日の記事は「小雨のなかを走るのも・・・。」という題名です。元ネタはごちうさですがそれは置いておいて。京都市も昨日はなかなか激しい雨が降りました。その雨を見ていてふと思いました。『咲-Saki-』第一話にも雷雨の場面があったなぁと。というわけで、今回は「『 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- ゴミですか?ゴミはゴミ箱へ!
W杯で日本代表がまったく振るわず、何気にショックな京都人です。いやね。コートジボワールもギリシャも別に簡単に勝てる相手ではないことは分かっておりましたよ。ただここまでとはなぁ・・・。まさか大会が始まる前から負けるであろうと予想されていたコロンビア戦で勝たないといけなくなるとはね・・・。今回の記事は「ゴミですか?ゴミはゴミ箱へ!」という題名ですが、元ネタは言わずもがな「きんいろモザイク」です。きんモ 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- 本気でバリスタ目指すなら・・・
ここ最近、帰り道で何度もにわか雨に打たれている京都人です。いつも降り始めはこのくらいの雨ならいけるやろという程度なのに、ちょっとたったら急にどしゃ降りになりやがって・・・。雨に濡れて体が冷えたのか、ここ最近おなかの調子もよくありません・・・。昨日なんか、靴を干していたら、突然雨が降ってきて靴がびしょ濡れになっちゃいましたよ。まぁ、昼寝していて気が付かなかった私が悪いんですけどね。(笑)さて、前回に 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- ご注文は・・・?
こんばんは。土曜、ソフトボールの審判(三塁塁審)をやっていて、インフィールドフライなどのルールの難しさを改めて認識した京都人です。無死一二塁で、平凡な内野フライが二塁手方向にあがったんですけど、誰もが二塁手が捕球すると思って、私を含む四人の審判が誰もインフィールドフライを宣告しなかったら、まさかの二塁手が落球してよく分からない事態になってしまったというね。まぁ、そこはサークルなので多少は仕方ないか 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- もうすぐ梅雨ですが・・・。
こんばんは。京都人です。昨日、所属しているソフトボールの試合がありまして、安打こそ打てなかったものの2打席2出塁だったぜ!第一打席はセカンドゴロエラーだったが、第二打席は粘りに粘ってフォアボールを奪い取ったぜ!これで、出塁率は.714(7打席1安打3四死球1敵失)だ!さて。暑い日が続いておりますが、まもなく季節は梅雨へと入っていきます。梅雨と言えば、いつも雨が降って外では遊べない退屈な時期です。いつも外で遊 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- はったんイェイ
先日、咲-Saki-まとめアンテナ様を見ていて、ふと開いた他ブログ様の記事で「ころたんイェイ」の「たん」は「誕生日」の「たん」で、ここを変えたら意味通じないよという主旨の記事を見て、そういえばそうだな~とその場では流したものの、ふと自分の以前の記事を見てみたら、ふつうに間違えていた京都人です。 そうだね。忘れてたよ。なんの疑問もなく「ころたん」かと思ってたよ。でも結構前からこの間違いやってる気がするんだ 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- 立先生からの新たな情報にひとこと
今日二回目の京都人です。前回の記事では、誕生日が慕ちゃんと同じということに興奮しすぎて、それ以外のことは何も書いていないので、今回の記事で新たな情報について思ったことを述べていきます。小林立先生の公式サイトはこちらから。まず最初の絵ですが、どうやら左があわあわ、右が成香ちゃんみたいです。個人的には、ちょっと残念です。というのも、もし左側も成香ちゃんだったら、髪をほどいたときに本当の実力を見せる・・ 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- 立先生の公式サイトが更新されたみたいです
憧ちゃんの誕生日があったから、何かしたいと思いつつ、何もしないでどんどん時間が経って行ってしまう京都人です。さて、小林立先生の公式サイトが更新されたみたいなんですが、なにかといろいろな情報が出ているみたいですね。成香ちゃんの髪型のことだとか、下着についてだとか、山「久!」の場面のことだとか、咲照の過去のことだとか・・・何気に重要な情報がいくつかありますが、今回は置いておきます。私が一番注目したこと 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- あこちゃんイェイ(遅刻)
全国1億2000万人の咲-Saki-ファンのみなさん、こんにちは。京都人です。昨日、所属しているソフトボールサークルの試合がありまして、公式戦で初めて安打を打ちました!今のところ、出塁率はちょうど.600(3打数1安打2四死球1打点)です。(ドヤァでも、なぜかいつも途中交代させられる・・・。なんでだろう・・・。(ヒント:守備)・・・とそんな話は置いておいて。久しぶりの誕生日記事を書こうかなと。ネタがなかったからちょ 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- 咲-Saki-阿知賀編セガラッキーくじ名古屋ラウンド・聖地訪問in大阪新世界
ほぼ一週間ぶりです。京都人です。さて、今週はGWだったわけですが、みなさんどう過ごされましたでしょうか。私はお金を持っていないので、せいぜい帰省するくらいでいっぱいいっぱいでした。まぁ、すごくどうでもよいことですけど、私は現在京都市在住なのですが、実家は愛知県の名古屋市近郊(名古屋市とは言ってない)にあります。実は京都人ではないんですねぇこれが。(笑)・・・と、そんなことは置いておいて。帰省した私な 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- 咲-Saki-全国編 回想が長い高校はどこだ(二回戦大将戦編・最終結果)
ちょっとお久しぶりです。京都人です。さて今回は、ついに「回想が長い高校はどこだ(二回戦編)」シリーズの大将戦編と最終結果です。最終的には、どの高校が最も回想が長かったのか。この記事の意義・・・というか意図、ルールの説明と参加校の紹介は前々回の記事をご覧ください。前々回の記事→【アニメ記事】咲-Saki- 咲-Saki-全国編 回想が長い高校はどこだ(二回戦先鋒戦・次鋒戦編)では、ここまでのあらすじ。*グラフは 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- 咲-Saki-全国編 回想が長い高校はどこだ(二回戦中堅戦・副将戦編)
こんばんは。二日連続の京都人です。今回は前回の続き、「回想が長い高校はどこだ(二回戦中堅戦・副将戦編)」です。各校、どのように記録を伸ばすのか。この記事の意義・・・というか意図、ルールの説明と参加校の紹介は前回をご覧ください。前回の記事→ニワカ王者 【アニメ記事】咲-Saki- 咲-Saki-全国編 回想が長い高校はどこだ(二回戦先鋒戦・次鋒戦編)ということで、いきなり結果発表!中堅戦(第六話~第七話)第二位 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- 咲-Saki-全国編 回想が長い高校はどこだ(二回戦先鋒戦・次鋒戦編)
ほぼ一週間ぶりです。京都人です。今回は「回想が長い高校はどこだ(二回戦先鋒戦・次鋒戦編)」という題名の記事です。前回の「咲-Saki-全国編第一局の主役はどこだ」と非常に雰囲気が似ていますが気にしない。実は、「回想が長い高校はどこだ」のほうが先に思い浮かんだのですが、時間がかかりそうだと思い、第一局を見れば書ける「咲-Saki-全国編第一局の主役はどこだ」を先に記事にしたわけです。まぁ、実際にやってみると高校 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- 咲-Saki-全国編第一局の主役はどこだ
お久しぶりです。京都人です。やはり新学期が始まりますと、更新する頻度がガタ落ちしてしまいますね。いやまぁ、他の方々を見てみるとそれはまったく言い訳にならない気がしますけども。前回は二話分を一つの記事にまとめたので、結構長文になってしまいました。すみません。ちらほらネタをしこんだつもりでしたが、お気づきになりましたでしょうか。・・・え?指摘するのも労力の無駄というほどの出来だった?結構頑張ったつもり 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- 咲-Saki-全国編第十二話「真実」・第十三話[終]「旧友」
咲-Saki-全国編の放送が遂に終わってしまった!終わったというと言葉が悪いですね。ひとまず区切りということになりました。さて、では一応十二話から感想を。適時ではないですが、一応記事として挙げておきたいので。十三話は後ろです。因みに、写真はありません。どうしても時間がかかってしまいまして。写真を楽しみにしてくださっていた方々には、大変申し訳ありません。大将後半戦の南三局、圧倒的な圧力を醸しながら大明槓し 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- 咲-Saki-全国編第十一話「脅威」
さて、ではいよいよ終盤の『咲-Saki-全国編』第11局の感想をあげていきますよ~。今回は、訳あって画像はありません。携帯電話で撮った画像がPCに移動できなくて・・・。先週はざくっと言って豊音のターンでしたが、今週は誰が活躍するのやら・・・。エンディング前に何か言っていた霞さんか、それとも沈黙を保っている咲さんか。では、見ていきます。いきなり誰かの顔が現れましたね。まぁ姫様なんですが、あのシーンで何かの衝動 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- 咲-Saki-阿知賀編セガラッキーくじ
春休みも、残すところあと1週間程度だと思うと、憂鬱になります。京都人です。実は、おととい、出かける用事があって、その帰り道に京都駅を通ったので、京都ヨドバシに入っている大垣書店によって、咲-Saki-のくじを引いてきました。で、結果がこちら。D賞、麻雀牌付ミニディスプレイフィギュアG賞、デフォルメステッカーどうだろう。個人的には、エトペンがほしかった!がまぁ、引いたのはたったの二回のみですからね。十分でし 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- 咲-Saki-全国編 第十話「仲間」
はい。咲-Saki-の一番くじをしようと思って店舗を調べたら、全然近所にくじやっている店舗がなくて、若干イラついている京都人です。では、さっそく第十話の感想へ。副将戦は大好きはっちゃんをたびたび取り上げて無理矢理ネタを増やしていましたが、大将戦はそんなことを記事にするのを許してくれないような重量感のある展開ですね~。(意味不明)第十話は、豊音が四回目の追っかけで和了り、大将前半戦が終わるところからです。 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- 咲-Saki-全国編 第九話「出撃」
咲-Saki-全国編も4分の3が終了し、いよいよ終盤戦へ。副将戦が第七話の終わりから第九話までやってますので、案外長いなという気がしますが、第九話ではいよいよ大将戦に突入していきます。わくわくしますね~。てか、今さらですが、咲-Saki-て第x話ではなくて、第x局でしたね。最初から訂正するのは面倒なので、これまで通りでいきます。では、ちょっと遅くなりましたが第九話の感想を。のどっちが連荘したりしたおかげで、はっち 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- 咲-Saki-第123話[抗戦]・リツハユ
7日発売でありましたヤングガンガン第6号を昨日買ってまいりました。実を言うと私は単行本派でありまして、いつもはヤングガンガン買わないんですけれども、今回はむふふなお風呂ポスターとリツハユがあるということもありまして、購入した次第でございます。今まで知らなかったけど、320円と個人的には安いと思いますし。まぁ、一応大体の流れは知っているつもりなので、本編についての感想をちらっと。その外見からして、真面目 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- 咲-Saki-全国編 第八話「防塞」
アンテナ様掲載後は初めての感想記事となりますので一応注意点をば。管理人はその名の通り京都在住でございます。『咲-Saki-全国編』の放送は火曜日の深夜ですから、東京や愛知などの最速地域と比べると、感想記事が遅いです。申し訳ありませんが、ご了承ください。遅くなりましたが第八話の記事をあげますよ~。遂に、試合は副将戦へ。東四局に入ります。親は絹ちゃん。そして、はっちゃんが北家です。はっちゃんが東と北を鳴いて 続きを読む
はじめまして。
はじめまして。咲-Saki-まとめアンテナ様をご覧の皆様、こんにちは。この度、咲-Saki-まとめアンテナ様に記載されることとなりましたブログ「ニワカ王者」とその管理人である京都人です。このブログは一言で言いますと、私が感想を述べるだけのブログでございます。カテゴリをご覧いただくとお分かりになるかと思いますが、咲-Saki-記事が最も多いですが、特化しているとは言えないブログであるどころか、アニメに特化しているとも 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- 咲-Saki-全国編 第七話「注目」
はい。みなさんこんばんわ。いよいよ『咲-Saki-全国編』も折り返し。いよいよ中堅戦も後半へといきます。中堅前半戦は部長がちょっとした不振に苦しんでいましたが、終盤になって復活し、中堅後半戦は活躍が期待できます。洋榎ちゃんは着実に点数を稼いでいます。はるるは自分なりに考えて打っているようです。・・・あれ?胡桃ちゃんの記憶がないぞ?うるさいそこ!しか覚えていないぞ?中堅後半戦は活躍してくれるのか。期待です 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- 咲-Saki-全国編 第六話「萎縮」
色々なことがあって忙しかったことに加え、第七話が一週間繰り下げということもあって、ちょっと更新を怠っていたらいつの間にか、(京都では)第七話放送当日・・・というか第七話放送後になっちゃったぜ。ということで、第七話です。第六話では、先鋒戦の後半と次鋒戦でした。まこが大活躍でしたが、第七話では中堅戦に入ります。来るでー!来るでー!奴が来るでー!まず、入りはこーすこコンビ。お昼ご飯中に藤田プロと久保コー 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- 咲-Saki-全国編 第五話「神鬼」
最速地域では、もう六話が放送されちゃったけど、愛さえあれば関係ないよねっ!さて、咲-Saki-全国編ももう五話へ。二回戦は先鋒戦から次鋒戦へと移っていきます。次鋒戦と言えばね・・・、皆さんなら分かるでしょ。アレですよアレ。アレね。では、内容を見ていきましょう!先鋒戦前半東二局をシロが跳満和了ったところからです。点数【前半東二局終了時】1位 清澄 1243002位 宮守女子 1090003位 姫松 856004位 永 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- 咲-Saki-全国編 第四回「東風」
ようやく試験が終わりまして。いよいよ長い長い春休みに入りまっせ!さて、咲-Saki-全国編のほうは、いよいよ二回戦が開始です!東一局が開始。まず初めに、姫松のミーティングの様子が。漫ちゃんはどうやら優希を一番警戒するようにと言われていたみたいです。それはそれとして・・・。なんで体操服なんですか?あと、この画像だと由子の胸が結構あるように見える。そして、ついに凡人末原ちゃんによって優希さえも常識の外にいる 続きを読む
【アニメ記事】咲-Saki- 咲-Saki-全国編 第三話「始動」
こういう記事は残しておいても、結局タイミングを逃して投稿しないという羽目になるので更新します。さて、前回は合宿中心に、最後はまほが登場して終了しましたが・・・。第三話です。初めに、和の回想から。阿知賀女子時代、近所の人から、友達は一緒じゃないの?と聞かれ、疎遠になってしまって・・・と答える原村中学生。(笑)なんというか、どこか変わってますよね。そして、長野高遠原へ。優希との出会いですね。スカートの 続きを読む