正直いうと、インハイ開催日程の特定は、実はちょー簡単です。
本編102局より。
Aブロック準決勝の朝に和が見ていたケータイにより、
この日が8月11日だと特定されて…。
阿知賀編2巻8P。
このトーナメント表に書かれている数字により、
すべての日付が芋づる式に特定されます。
が。
これでは納得出来ない人もいるようです。
どうしても、このトーナメント表の数字が日程だと信じたくない
という人がいるようですので、トーナメント表以外で、
インハイ日程を順次特定していってみました。
まず、本編8巻94P。
抽選日の会話ですが、清澄の初戦は3日目で、抽選日から見た
「明日」と「明後日」は試合がないということですので、
抽選日翌日がインハイ1日目なのがわかります。
阿知賀編2巻7P。抽選の翌日、つまりインハイの1日目の会話ですが…。
阿知賀編2巻13P。1日目は、左上ブロックの1回戦が行われます。
阿知賀編2巻17P。2日目に、左下ブロック。
また、12校が3校に~より、1回戦は3試合ずつの
並列進行だということもわかります。
阿知賀編2巻50P。この、今日あった試合というのが…。
阿知賀編2巻53P。阿知賀の1回戦の試合のこと。
ということは、この動画チェックは2日目の夜ということです。
2日間テレビとにらめっこしたら4日目の夜になるので、
千里山の試合(=阿知賀の2回戦)は5日目ということがわかります。
阿知賀編2巻199P。
5日目に行われた2回戦の「明後日」ですから、7日目が準決勝です。
阿知賀編2巻201P。
白糸台の2回戦後のインタビューで、白糸台視点でも準決勝は「明後日」
なのですから、左上ブロックの2回戦も5日目に行われていたことがわかります。
以上で、トーナメントの左側、Aブロックは、すべてトーナメント表の数字と
試合日が一致することがわかりました。
では、Bブロックを見て行きましょう。
本編8巻92P。清澄の初戦は3日目で、決勝までいくと7日間なのですから、
3日目からカウントすると、3・4・5・6・7・8・9で7日間。
決勝は9日目ということがわかります。
本編8巻118P。
清澄初戦の3日目には、第7試合~第9試合が行われます。
本編8巻120P。
第9試合は姫松のいるところでした。これも3日目、ということですね。
本編8巻135P。
5日目にシード校が2校登場。
Aブロックの情報より、5日目に登場するシード校は
白糸台と千里山のことだとわかっています。
本編8巻140P。
6日目の2回戦の第3試合と第4試合のどちらかが、清澄の試合です。
阿知賀編3巻14P。
これは、阿知賀の5日目深夜の風鶴連合との練習試合のあと。
6日目に清澄の試合があることがわかります。
清澄の6日目は2回戦を戦っていたのですから、矛盾しませんね。
本編100局。
6日目の「明後日」ですから、Bブロックの準決勝は8日目です。
本編100局。
6日目夜の反省回で、「5日後」ですから、個人戦は11日目に行われます。
ただし1日限定とは思えませんので、11日目を含む日付で個人戦は行われる、
という程度ですね。
本編102局。
6日目の清澄2回戦の翌日、7日目がAブロック準決勝。
Aブロック情報と矛盾しません。
本編107局。
Bブロック準決勝が8日目ですから、翌日、9日目が決勝です。
睦月の7日間発言と矛盾しません。
以上の情報を最初のトーナメント表と照らし合わせたら、
こうなりました。
○が、日付が特定でき、かつトーナメント表の数字と一致した場所です。
△は推定では一致しますが、いちおう確定とまでは言えない場所。
?は、日付が完全に不明です。とはいえ、もう4日目しか空いてません。
今後よほど決定的な証拠が出ない限り
やはり4日目に行われていたのだと見て問題ないでしょうし、
1回戦のことですから、今後情報が出る見込みがまずありません。
総合して、トーナメント表の数字は開催日程だと言い切って
差し支えないでしょう。
というわけで、インハイ日程のカレンダーを作ってみました。
6月に遡ると、長野の日程も入っています。
なお、長野の個人戦の日程は…。
団体戦の2週間後に…。
先週の個人戦という会話が出ていることから、団体戦の1週間後に
行われた、ということですね。
アニメでも、「先週の団体戦に続きまして、今週は県代表選抜の個人戦になります」という
アナウンサーの発言もあります。
そして常識的に考えて、二日間の学生イベントなのですから、
土日開催ということも確定とみて問題ないでしょう。
カレンダーもね。グラフに分類できませんかね。ダメ?