咲日和のアニメ
女神がいると思ったらとーか様だった件有珠山2.0
有珠山高校後援会の方々はご自由にダウンロードしてお使い下さい。第3回:咲-Saki-まとめアンテナ杯で司会進行の仕事とか依頼してもいいんですかね?
実は節目の3周年
アンケート結果の発表をしました
現在開催中のアンケート詳細はこちら
2014年の咲-Saki-界を振り返るアンケート企画です
アンケート投票への熱いコメントはこちらから。
何に投票したか明記ないと判別できないですよーぅ
人生、何があるかわからんものです。
アンケート結果の発表です!お待たせしました!
末原恭子ナンバーワン名言決定戦:第26回アンケート結果発表NEW!咲-Saki-最強・絶対領域女王決定戦アンケート、第3回:竹井久と最もお似合いの女性キャラ決定戦は現在集計中だじぇ
有珠山高校女子麻雀部後援会
有珠山高校を応援したい方は、上記画像をダウンロードしブログやツイッターなど、ご自由にお使いください。
有珠山高校を風評被害から守るために、正しい北海道文化を学ぶ会。その1:本内成香編-
アンケートで多重投票の不正をするとこうなります。⇒アンケート不正投票数の途中開示
多重が発覚した場合は言い訳無用で、容赦なく全てを晒します。⇒アンケート多重投票者へ警告
ver1.2にアップデート。操作性格段に向上&文字化けしない(はず)になりました。
⇒ツールの利用はこちらをクリックNEW!!
直感的なビジュアル操作で、誰でも簡単にオリジナルランキングを作って自己満足できる「咲-Saki-ランキングソートシステム」を公開しました。
独自ランキング作成ツール「咲-Saki-ランキングソートシステム」公開サイト内検索だじぇ
最近コメントが即時反映されにくいけどちゃんと反映されるんで安心するんだじぇ
新鋭ブロガー、求む
とことん贔屓して応援します。
各種応援バナーはニワカ咲き様にてDLくださいアンケートネタは常に募集中です
ライトな層はもちろんですが、
(閲覧層的に)咲-Saki-重症患者をメインターゲットとしたアンケートネタを募集します。
咲-Saki-関連であれば、なんでもOKとします。(長野選抜5人を選ぶとしたら?……など)
咲-Saki-に関するデータが取りたくて取りたくて仕方ないという、あなたのネタ提供お待ちしています。
下部のメッセージからお気軽にどうぞ。※ネタによっては最終的には管理人判断で詳細を追加変更する可能性もあります。
※あらかじめ候補者をフルネームで選定しておいていただければ採用率が急激に高まります。
候補者をこちらに丸投げの場合は却下するケースが多い傾向です。-
現在248サイト様を掲載中。
現在掲載中のサイト様は→こちら
システム上、掲載できないサイト様の紹介もはじめました。2012年5月23日開設です。
特に竹井久、石戸霞、三尋木咏プロ、瑞原はやりプロ(28)、鶴田姫子、白水哩、桧森誓子、岩舘揺杏、江崎仁美、戒能良子プロ、滝見春のネタ掲載サイト様は
管理人の都合で特別優遇審査が更に緩くなる傾向です。 掲載サイトは24時間募集中!
※自己推薦の場合、必ずコチラをご確認ください。
掲載希望のサイト管理人様へ■自己推薦、掲載申請簡易チェック項目
・咲-Saki-特化型ブログでない場合、咲-Saki-カテゴリを作ってあるか?
・関連記事を1つ以上掲載しているか?
・当アンテナへのバナー、リンクなどは用意しているか?※推薦掲載の場合は名前欄に「推薦掲載」と入力ください。
▼是非バナー使ってください
咲-Saki-ほんだし様から素敵なバナーいただきました、ありがとうございます!※咲-Saki-ほんだし様の「とーかアンテナバナー」のダウンロードなどはこちらの記事を参考にどうぞ
凄い丁寧な解説、ありがとうございます!⇒シズでもわかる咲-Saki-まとめアンテナバナーの貼り方教室
▼運営状況など
※プチリニューアルを考えています。
※一部FC2ブログのRSS情報を正常に取得することができていないようです。詳しくはこちらをご参考ください。
※各記事の著者名は各サイト様の管理人名に依存しているため、こちらでは手出しできません。
※お問い合わせなどは相手に伝わるような「わかりやすい日本語」でお願いします。
※応援のメッセージ、ありがとうございます。素直に嬉しいです。
※個人ブログ様のブログロール掲載ルールは暫定案ですがこちらを参考にしてください。
※各ブログ様のシステムの都合上、咲-Saki-以外の情報を自動掲載してしまう恐れがございます。そのような場合、現状手動での調整を行っております。ご了承ください。
※更新情報を取得するのに各ブログサービスと相性があるようです。更新情報取得の相性はこちらをご参考ください。
-
最新更新情報20件だし
- 慕「えっ同窓会?」耕介「あぁ」
- 慕「えっ同窓会?」耕介「あぁ」
- シノハユ 第125話「足元から鳥が立つ」 第126話「鳥は古巣に帰る」
- シノハユ 第125話「足元から鳥が立つ」 第126話「鳥は古巣に帰る」
- ビッグガンガン4月号 シノハユ第126話の感想
- ビッグガンガン4月号 シノハユ第126話の感想
- 獅子原爽「お前のどこが好きかって?」
- 獅子原爽「お前のどこが好きかって?」
- 爽「『みんなで楽しむ時に唄を歌う』というアイヌ語で『シノッチャ』。私達の師匠だ」
- 爽「『みんなで楽しむ時に唄を歌う』というアイヌ語で『シノッチャ』。私達の師匠だ」
- ビッグガンガン3月号 シノハユ第124話、怜-Toki-第84局の感想
- ビッグガンガン3月号 シノハユ第124話、怜-Toki-第84局の感想
- 淡「……ねぇ、チョコレート欲しい?」
- 淡「……ねぇ、チョコレート欲しい?」
- 咲-Saki-284局「愛好」感想
- 咲-Saki-284局「愛好」感想
- 咲-Saki- 第284局「愛好」
- 咲-Saki- 第284局「愛好」
- ヤングガンガンNo.04 咲-Saki-第284局「愛好」の感想
- ヤングガンガンNo.04 咲-Saki-第284局「愛好」の感想
月別検索はこっちし
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年8月
- 2011年4月
- 2010年12月
- 2010年9月
- 2010年7月
- 2010年5月
- 2010年3月
- 2010年1月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年3月
- 1970年1月
管理人からのお知らせだし
自分のサイトやブログを所有していて当サイト掲載を希望の方
→こちらから当サイト掲載資格は咲-Saki-に関する情報を掲載しているのみ、となります。ジャンルは一切問いません。管理人の目視による簡単な審査を行ったのち、掲載可能であれば可能な限り迅速に掲載いたします。
-
-
よくありそうな質問や問い合わせについては「よくある質問」をご確認くださいませ。
現在、外国からと思われる英語スパムコメント対策を厳しくしているため、tacosdasiアットsaki-daisuki.infoまで直接メールをくださっても構いません。問い合わせをするうえで、当たり前のことを当たり前にできていない問い合わせが多いです。(特に一般ユーザー)
送信前に最低5回は読み返していますか?
その文章で相手に意図が伝わりますか?
その文章は日本人に伝わる日本語ですか?
自己中心的な文章ではないですか?
相手に誠意が伝わる文章ですか?
現状説明は本当にそれで十分ですか?
そもそも、この注意文が読めていて、こちら側が伝えたい意図を理解できていますか?以上、確認して問題がなければ、送信していただければと思います。
投稿者「marion22」のアーカイブ
ネリー「ネリーはお金が要るの」
―――――――臨海高校 智葉「ああそうだ、ネリーお前今度誕生日だったよな」ネリー「そうだよ!」 続きを読む
ネリー「ネリーはお金が要るの」
―――――――臨海高校 智葉「ああそうだ、ネリーお前今度誕生日だったよな」ネリー「そうだよ!」 続きを読む
照「菫のクセを指摘したら常に指をトントンするようになった」
―――――――白糸台麻雀部部室菫「……」タントントントントントントン 続きを読む
照「菫のクセを指摘したら常に指をトントンするようになった」
―――――――白糸台麻雀部部室菫「……」タントントントントントントン 続きを読む
由暉子「右の頬にキスされたので」
―――――――有珠山高校 2階渡り廊下 揺杏「うっあー、よく寝た」成香「爆睡でしたね……」 続きを読む
由暉子「右の頬にキスされたので」
―――――――有珠山高校 2階渡り廊下 揺杏「うっあー、よく寝た」成香「爆睡でしたね……」 続きを読む
小蒔「世の中にこんなにおいしいものがあったなんて……」モグモグ
―――――――都内某所照「あつ……はやく部室に戻ろう」照(あれ?校門の前に巫女が居る) 続きを読む
小蒔「世の中にこんなにおいしいものがあったなんて……」モグモグ
―――――――都内某所照「あつ……はやく部室に戻ろう」照(あれ?校門の前に巫女が居る) 続きを読む
由暉子「さあ、場の積み棒を数えろ!」智葉(いや、お前が数えろ)《はやりんカップSS-6》
←前の話に戻る揺杏「その試合、ちょーっと待ったぁ!」 由暉子「岩館先輩?」 続きを読む
由暉子「さあ、場の積み棒を数えろ!」智葉(いや、お前が数えろ)《はやりんカップSS-6》
←前の話に戻る揺杏「その試合、ちょーっと待ったぁ!」 由暉子「岩館先輩?」 続きを読む
大失点しても「戦犯」にはならない。それが中国麻将。
さて、ここまで長らくお付き合いいただきありがとうございました。最後はまあ、ネタ記事なんですがこれは中国麻将の大会における勝敗決定方式を取り扱うものです。個人的には「戦犯」ってワード好かないのですが、これが一番伝わりやすいかなあと思ったので。 続きを読む
大失点しても「戦犯」にはならない。それが中国麻将。
さて、ここまで長らくお付き合いいただきありがとうございました。最後はまあ、ネタ記事なんですがこれは中国麻将の大会における勝敗決定方式を取り扱うものです。個人的には「戦犯」ってワード好かないのですが、これが一番伝わりやすいかなあと思ったので。 続きを読む
中国麻将に触れたついでに金髪のあの子をいぢめ倒す
4日間にわたる中国麻将記事も、とうとうフィナーレ。ラストは、ストレスマッハ麻雀を得意とする彼女に締めていただきます。 続きを読む
中国麻将に触れたついでに金髪のあの子をいぢめ倒す
4日間にわたる中国麻将記事も、とうとうフィナーレ。ラストは、ストレスマッハ麻雀を得意とする彼女に締めていただきます。 続きを読む
中国麻将で一番強いのは誰ぞ?【阿知賀&シノハユ編】
さて、今夜は阿知賀&シノハユ編。……誰が弱体化するのかは火を見るよりも明らかな気がしますが。 続きを読む
中国麻将で一番強いのは誰ぞ?【阿知賀&シノハユ編】
さて、今夜は阿知賀&シノハユ編。……誰が弱体化するのかは火を見るよりも明らかな気がしますが。 続きを読む
中国麻将で一番強いのって誰やのん?【Side-B全国編】
今日も今日とて行きますよー。本日はBブロック全国編になります。 続きを読む
中国麻将で一番強いのって誰やのん?【Side-B全国編】
今日も今日とて行きますよー。本日はBブロック全国編になります。 続きを読む
中国麻将で一番強いのは誰だ?【イントロダクション&~長野合宿編】
御託はいいからさっさと本題に入れよという方はこちら今夜から4夜連続更新第一弾。最近ハオちゃん株がやばい 続きを読む
中国麻将で一番強いのは誰だ?【イントロダクション&~長野合宿編】
御託はいいからさっさと本題に入れよという方はこちら今夜から4夜連続更新第一弾。最近ハオちゃん株がやばい 続きを読む
慕「おじさん、ハッピーバレンタインっ!」
―――――――湯町小学校 5年1組教室「じゃねー」「バイバイ」慕「…………よし、帰りの準備おわり」慕(多目的室に行こう) 続きを読む
慕「おじさん、ハッピーバレンタインっ!」
―――――――湯町小学校 5年1組教室「じゃねー」「バイバイ」慕「…………よし、帰りの準備おわり」慕(多目的室に行こう) 続きを読む
優希「ラーメン三銃士を連れてきたじぇ」
―――――――駅前の屋台 「おう、おかえり嬢ちゃん。インターハイ優勝おめでとう」優希「当然だじぇ」「ところで、今日東京から戻りだろ?他の子たちはどうしたんだ?」優希「みんななら、まだ龍門渕でパーティーやってるじょ」 続きを読む
優希「ラーメン三銃士を連れてきたじぇ」
―――――――駅前の屋台 「おう、おかえり嬢ちゃん。インターハイ優勝おめでとう」優希「当然だじぇ」「ところで、今日東京から戻りだろ?他の子たちはどうしたんだ?」優希「みんななら、まだ龍門渕でパーティーやってるじょ」 続きを読む
書け麻とはいったい……うごごご
勝利を知りたい。 続きを読む
書け麻とはいったい……うごごご
勝利を知りたい。 続きを読む
服装交換から妄想するBブロック2回戦実況ブース内の現実
薄墨初美が全国編アニメ化の壁説とはなんだったのか。本誌より露出多いじゃないか……全国編4話の感想終わり。 続きを読む
服装交換から妄想するBブロック2回戦実況ブース内の現実
薄墨初美が全国編アニメ化の壁説とはなんだったのか。本誌より露出多いじゃないか……全国編4話の感想終わり。 続きを読む
浩子「……飲みましたね?」竜華「!?」
―――――――船久保家浩子「どうぞ、あがってください」竜華「おじゃまー」 続きを読む
牌譜をとってた人がいたんだ……の謎
池田がやたら水色だった。純くんがやたら緑がきつかった。床でごろごろする咲さんかわいい。アニメ全国編2話感想終わり。 続きを読む
小蒔「おやつが」春「こんなものでは……」初美「足りませんよー」
霞「……で、3人とも、呼ばれた理由は分かっていますね?」小蒔「はい……」初美「ですよー」春「存じ上げぬ」霞「……」イラッ 続きを読む
咲-Saki-世界における一発屋女王とは果たして誰なのか!?単行本編
一発屋とは一作品のみが大ヒット、または一時的に大活躍して、その後はヒットしない、または名前が聞かれなくなった人を侮蔑する俗語。英語では「one-hit wonder」と呼ばれる。 ―――――――《W… 続きを読む
玄「おねえちゃん、寒そう」憩(何言ってるんこの子……)《はやりんカップSS-5》
←前の話に戻る 次の話へ進む→咲(また胸の大きい人が3人)咲(あのスパッツのお姉さん、先鋒の時の私みたいでかわいそうだよ……)小蒔「あっ!霞ちゃんです!霞ちゃん頑張れー!」白望「誰を応援してるの……」モグモグ 続きを読む
菫「私たちは、チーム……ごっ、極妻だ!」《はやりんカップSS-4》
←前の話に戻る 次の話へ進む→憩「なかなか渋い打ち手があつまっとるねー」玄「渋谷さんと小瀬川さんはともかく、総合的には派手さにちょっと欠けますね」憩「まったくもってその通りやなー」和(かみ合ってるのかかみ合ってないのかわからない会話ですね……) 続きを読む
閑無「その、まぁ……今年もよろしく、だな」慕「だね」
―――――――慕の家 閑無「Jバックー」こーすけ「K」慕「パスだよー」 続きを読む
かんなたそ☆レボリューション(シノハユ4話感想)
27日にやっとこさ入荷したため、単行本3冊とBGを買ってまいりました。ネタバレちうい。 続きを読む
穏乃「よろしくお願いします!」車井百花「え、えー?」
車井百花って誰だよオリキャラか?という方へ穏乃「明後日はクリスマスかー」穏乃「みんなの都合で部のクリスマスパーティは早めにやっちゃったけど、やっぱりクリスマス当日に予定が無いのは寂しいよなぁ」 続きを読む
和「クリスマスプレゼントにこの咲さんをあげます」京太郎「い・ら・ねー」
和「!?」和「ど、どういうことですか?なぜ受け取らないんです?」 続きを読む
咲「はるー」竜華「なつー」漫「あきー」絹恵「ふゆー」 《はやりんカップSS-3》
←前の話に戻る 次の話へ進む→※オーラスの咲さんの和了形を修正しました。 リーチ棒供託を考慮しとらんかったので、結果を修正しました。穏乃「絹恵さん、ファイトー!」誠子「他家はインハイ時の先鋒と大将……厳しい戦いになるかもしれませんね」セーラ「いや、上重の… 続きを読む
セーラ「お前らなんか敵やー!」絹恵「うちも!?」 《はやりんカップSS-2》
←前の話に戻る →次の話へ進む―――――――鷺の間絹恵「ふぁ……」セーラ「お、お目覚めか」絹恵「あ、おはよーございます」 続きを読む
こーすけ「姪だけど愛さえあれば関係ないよなっ」閑無「無いわけねーだろ」
―――――――慕の家こーすけ「あーん?」ギロリ閑無「おーん?」ギロリ 続きを読む
春「黒糖飽きた」
―――――――神代本家春「喜界特産の黒糖……」春「私は常にこれを常食としてきた」初美「いっつも食べてますねー、1日にどれくらい食べるんですか?」春「大体1日2袋ちょっと……」初美「……糖尿病とか大丈夫なんですかねー」 続きを読む
咲「コンセプト別チームで麻雀大会?」久「そう」 《はやりんカップSS-1》
次の話へ進む→―――――――清澄高校麻雀部部室咲「それって、防御型とか攻撃型とか、そういう観点からチームを組むって事ですか?」久「いや、詳しくは分からないのよ。インハイの選手を集めてやるテレビの企画らしいけど」咲「そうですか……それってやっぱり東京でやる… 続きを読む
咲「コンセプト別チームで麻雀大会?」久「そう」 【前編】
―――――――清澄高校麻雀部部室咲「それって、防御型とか攻撃型とか、そういう観点からチームを組むって事ですか?」久「いや、詳しくは分からないのよ。インハイの選手を集めてやるテレビの企画らしいけど」咲「そうですか……それってやっぱり東京でやるんですよね?」… 続きを読む
咲「コンセプト別チームで麻雀大会?」久「そう」 【1】
―――――――清澄高校麻雀部部室咲「それって、防御型とか攻撃型とか、そういう観点からチームを組むって事ですか?」久「いや、詳しくは分からないのよ。インハイの選手を集めてやるテレビの企画らしいけど」咲「そうですか……それってやっぱり東京でやるんですよね?」… 続きを読む
玄「高校生になったのに、何もしないのはもったいないよね!」
―――――――阿知賀女子学院 元麻雀部部室玄「~♪」玄「………………」パタパタ玄「………………」ゴシゴシ玄「………………」キュッキュ玄「ふぅ、掃除お~わり!」玄「うん、今日もぴかぴかだね」玄「さて、お買いものして帰ろうっと」・ 続きを読む