咲日和のアニメ
女神がいると思ったらとーか様だった件有珠山2.0
有珠山高校後援会の方々はご自由にダウンロードしてお使い下さい。第3回:咲-Saki-まとめアンテナ杯で司会進行の仕事とか依頼してもいいんですかね?
実は節目の3周年
アンケート結果の発表をしました
現在開催中のアンケート詳細はこちら
2014年の咲-Saki-界を振り返るアンケート企画です
アンケート投票への熱いコメントはこちらから。
何に投票したか明記ないと判別できないですよーぅ
人生、何があるかわからんものです。
アンケート結果の発表です!お待たせしました!
末原恭子ナンバーワン名言決定戦:第26回アンケート結果発表NEW!咲-Saki-最強・絶対領域女王決定戦アンケート、第3回:竹井久と最もお似合いの女性キャラ決定戦は現在集計中だじぇ
有珠山高校女子麻雀部後援会
有珠山高校を応援したい方は、上記画像をダウンロードしブログやツイッターなど、ご自由にお使いください。
有珠山高校を風評被害から守るために、正しい北海道文化を学ぶ会。その1:本内成香編-
アンケートで多重投票の不正をするとこうなります。⇒アンケート不正投票数の途中開示
多重が発覚した場合は言い訳無用で、容赦なく全てを晒します。⇒アンケート多重投票者へ警告
ver1.2にアップデート。操作性格段に向上&文字化けしない(はず)になりました。
⇒ツールの利用はこちらをクリックNEW!!
直感的なビジュアル操作で、誰でも簡単にオリジナルランキングを作って自己満足できる「咲-Saki-ランキングソートシステム」を公開しました。
独自ランキング作成ツール「咲-Saki-ランキングソートシステム」公開サイト内検索だじぇ
最近コメントが即時反映されにくいけどちゃんと反映されるんで安心するんだじぇ
新鋭ブロガー、求む
とことん贔屓して応援します。
各種応援バナーはニワカ咲き様にてDLくださいアンケートネタは常に募集中です
ライトな層はもちろんですが、
(閲覧層的に)咲-Saki-重症患者をメインターゲットとしたアンケートネタを募集します。
咲-Saki-関連であれば、なんでもOKとします。(長野選抜5人を選ぶとしたら?……など)
咲-Saki-に関するデータが取りたくて取りたくて仕方ないという、あなたのネタ提供お待ちしています。
下部のメッセージからお気軽にどうぞ。※ネタによっては最終的には管理人判断で詳細を追加変更する可能性もあります。
※あらかじめ候補者をフルネームで選定しておいていただければ採用率が急激に高まります。
候補者をこちらに丸投げの場合は却下するケースが多い傾向です。-
現在248サイト様を掲載中。
現在掲載中のサイト様は→こちら
システム上、掲載できないサイト様の紹介もはじめました。2012年5月23日開設です。
特に竹井久、石戸霞、三尋木咏プロ、瑞原はやりプロ(28)、鶴田姫子、白水哩、桧森誓子、岩舘揺杏、江崎仁美、戒能良子プロ、滝見春のネタ掲載サイト様は
管理人の都合で特別優遇審査が更に緩くなる傾向です。 掲載サイトは24時間募集中!
※自己推薦の場合、必ずコチラをご確認ください。
掲載希望のサイト管理人様へ■自己推薦、掲載申請簡易チェック項目
・咲-Saki-特化型ブログでない場合、咲-Saki-カテゴリを作ってあるか?
・関連記事を1つ以上掲載しているか?
・当アンテナへのバナー、リンクなどは用意しているか?※推薦掲載の場合は名前欄に「推薦掲載」と入力ください。
▼是非バナー使ってください
咲-Saki-ほんだし様から素敵なバナーいただきました、ありがとうございます!※咲-Saki-ほんだし様の「とーかアンテナバナー」のダウンロードなどはこちらの記事を参考にどうぞ
凄い丁寧な解説、ありがとうございます!⇒シズでもわかる咲-Saki-まとめアンテナバナーの貼り方教室
▼運営状況など
※プチリニューアルを考えています。
※一部FC2ブログのRSS情報を正常に取得することができていないようです。詳しくはこちらをご参考ください。
※各記事の著者名は各サイト様の管理人名に依存しているため、こちらでは手出しできません。
※お問い合わせなどは相手に伝わるような「わかりやすい日本語」でお願いします。
※応援のメッセージ、ありがとうございます。素直に嬉しいです。
※個人ブログ様のブログロール掲載ルールは暫定案ですがこちらを参考にしてください。
※各ブログ様のシステムの都合上、咲-Saki-以外の情報を自動掲載してしまう恐れがございます。そのような場合、現状手動での調整を行っております。ご了承ください。
※更新情報を取得するのに各ブログサービスと相性があるようです。更新情報取得の相性はこちらをご参考ください。
-
最新更新情報20件だし
- 咲-Saki- 第291局「占子」
- 咲-Saki- 第291局「占子」
- 咲-Saki-第291局「占子」
- 咲-Saki-第291局「占子」
- ヤングガンガンNo.18 咲-Saki-第291局「占子」の感想
- ヤングガンガンNo.18 咲-Saki-第291局「占子」の感想
- 「第1回 白糸台高校麻雀部後援会の集い」開催のお知らせ
- 「第1回 白糸台高校麻雀部後援会の集い」開催のお知らせ
- ビッグガンガン9月号 シノハユ第130話、怜-Toki-第87局の感想
- ビッグガンガン9月号 シノハユ第130話、怜-Toki-第87局の感想
- 揺杏「夏休み終わるまでに告白する」
- 揺杏「夏休み終わるまでに告白する」
- 咲-Saki-第290局「命運」感想
- 咲-Saki-第290局「命運」感想
- ヤングガンガンNo.16 咲-Saki-第290局「命運」の感想
- ヤングガンガンNo.16 咲-Saki-第290局「命運」の感想
- 咲-Saki- 第290局「命運」
- 咲-Saki- 第290局「命運」
- 咲-Saki-第290局「命運」
- 咲-Saki-第290局「命運」
月別検索はこっちし
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年8月
- 2011年4月
- 2010年12月
- 2010年9月
- 2010年7月
- 2010年5月
- 2010年3月
- 2010年1月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年3月
- 1970年1月
管理人からのお知らせだし
自分のサイトやブログを所有していて当サイト掲載を希望の方
→こちらから当サイト掲載資格は咲-Saki-に関する情報を掲載しているのみ、となります。ジャンルは一切問いません。管理人の目視による簡単な審査を行ったのち、掲載可能であれば可能な限り迅速に掲載いたします。
-
-
よくありそうな質問や問い合わせについては「よくある質問」をご確認くださいませ。
現在、外国からと思われる英語スパムコメント対策を厳しくしているため、tacosdasiアットsaki-daisuki.infoまで直接メールをくださっても構いません。問い合わせをするうえで、当たり前のことを当たり前にできていない問い合わせが多いです。(特に一般ユーザー)
送信前に最低5回は読み返していますか?
その文章で相手に意図が伝わりますか?
その文章は日本人に伝わる日本語ですか?
自己中心的な文章ではないですか?
相手に誠意が伝わる文章ですか?
現状説明は本当にそれで十分ですか?
そもそも、この注意文が読めていて、こちら側が伝えたい意図を理解できていますか?以上、確認して問題がなければ、送信していただければと思います。
投稿者「omochi_kuro」のアーカイブ
咲-Saki-キャラが名(迷)探偵だったら誰に近いか? 龍門渕高校編
くろもちです。掲題の通り咲-Saki-キャラが探偵だったら古今東西名探偵の誰に近いのか妄想してみましたよーぅ。さてさて、この記事がアップされる頃には全国編アニメが放送されている、はずです。おそらく咲-Saki-まとめアンテナさんも感想記事で賑わっていることでしょうね… 続きを読む
咲-Saki-キャラが名(迷)探偵だったら誰に近いか? 清澄高校編
くろもちです。咲-Saki-がRPG/SRPGだったら清澄で将棋をしたら好きな漫画は長野編、Aブロック準決勝編好きなファミコンソフトその1、その2に引き続いての完全イメージ妄想シリーズ。今回は掲題の通り咲-Saki-キャラが探偵だったら古今東西の名(迷)探偵の誰に近いのか妄想し… 続きを読む
当ブログの2013年12月月間検索フレーズTOP3。逆襲のプンスコ!…?
くろもちです。2014年がスタートしました!改めまして今年もよろしくおねがいします。ペッコリンついに今夜から全国編アニメがスタートですね!2013年9月にブログを開設しまして全国編アニメ放送日までは毎日更新し続けようという目標があったのでひとまずは達成できましたね!ワー… 続きを読む
霞「タテホンツモオモバンバンね」 湧「タテホン?」 マホ「オモバンバン?」【咲-Saki- 夢乃全国行脚SS その5】
煌「…わさわさ」 巴「!!」の続きです。——————-霧島神宮優希「ふわあ…。なんか凄いとこだじぇ」明星「うふふ。そうですか?」優希「うん!なんか、壮大で…。心がなんというか…」和「ふぉんふぁおあふぁると…。モゴモゴ」優希「またなんか食ってるのか!?… 続きを読む
シノハユ第4話既読者に向けて妄想を
くろもちです。掲題通りシノハユ第4話既読の方に向けての記事ですのでまだシノハユ読んでないよーとかコミックスまで待つよーって方はご注意をば。ついに発売されましたね!コミックス1巻!しかし、どうなんでしょう?これまでビッグガンガンを購入していなかった方で年末に… 続きを読む
池田さんちの三つ子の名前の覚え方を思いつきましたのだ!
くろもちです。池田さんちの華菜ちゃんには三つ子の妹がいますね。ひなちゃん、しろなちゃん、なずなちゃんです。咲日和では大活躍の彼女達。髪型がちょっとづつ異なるのですがどうにもどの髪型がどの子だったのか覚えられずに毎回柱の登場人物紹介と比較してしまいます。な… 続きを読む
咲-Saki-キャラの入場テーマを考えてみる 劔谷高校編
くろもちです。さてさて仮に咲-Saki-世界のプロ麻雀においてプロレスみたいな入場テーマがあったら…というお題です。2014年一発目が入場テーマというのは一体なんなんだと思われるだろうなと分かってはいながらの更新。さて今回は劔谷高校編。【劔谷高校編】椿野… 続きを読む
宮永姉妹の謎。皆様からのご意見まとめと思ったこと。
くろもちです。ついに2013年最後の記事となります今回は爆発的にコメントが増えた宮永姉妹の謎。照と咲、両方の言い分が正しいと考えると…。に頂戴した皆様からのコメントのまとめとそれについて思ったことを書きたいと思います。ブログ開設依頼ちまちまと毎日更新を続け100… 続きを読む
阿知賀女子学院の制服の着こなしに注目してほし…。
くろもちです。先日のクロチャーがアコチャーを呼び捨てにしていた記事にたくさんのアクセスとコメントをありがとうございました。おそらく年末だからであろうとは思いますがちょっとびっくりするくらいのアクセス数でしたよーぅ。皆様のコメントなども考慮するとあれは台本ミスだろう… 続きを読む
衣「うむ。褻と晴と、隔てる存在なのやも」 洋榎「日本語使えや」【咲-Saki- ドッペルSSその24】
塞「お?なになに?もしかして…」 白望「解けた」の続きもしくは洋榎「そっくりさんやな」 浩子「アホか。そっくりすぎるやろ」の続きもしくは透華「そうですわ!熱湯をぶっかければ…」 純「ゴキブリじゃねえんだからよ…」の続きです。ーーーーー大お泊り会実行委員会… 続きを読む
クロチャーがアコチャーを呼び捨てにしてたのと咲日和最新話により、咲-Saki-の二人称一覧作成を加速させ…。
くろもちです。現在27日の夜です。最近予約投稿している分を後回しにして前日に書いたものを翌日にアップしたりしています。たまには速報的なことにも触れられることをアピール。咲らじ-全国編-を聞きながらの更新でございます。現在こちらの音泉のページにて第0牌が配信され… 続きを読む
慧宇「およ?ワタシも同じだよ?」 明華「あらら?」【咲-Saki- 3on3SSその12】
怜「ところで、らんらんや?」 藍子「はいはい?」の続きです。——————-長野駅咲「わぁ、すごい!迷わず着いたよー」一「えっと…。まあ、うん」咲「えーと、それで、どっちに行けば良いんでしょう?」一「ん?えっと、新幹線乗り場は…。こっちかな」咲「おー。… 続きを読む
ハオ「およ?ワタシも同じだよ?」 明華「あらら?」【咲-Saki- 3on3SSその12】
怜「ところで、らんらんや?」 藍子「はいはい?」の続きです。——————-長野駅咲「わぁ、すごい!迷わず着いたよー」一「えっと…。まあ、うん」咲「えーと、それで、どっちに行けば良いんでしょう?」一「ん?えっと、新幹線乗り場は…。こっちかな」咲「おー。… 続きを読む
咲-Saki-ランキングソートシステムでわたしの咲キャラソートの結果TOP100を並べてみ…。(投稿時間修正しました)
くろもちです。うう…。またも公開日時設定を間違えてしまいました…。予約投稿にはしてたのですが今日の午前5時で設定しちゃったのでまた咲-Saki-まとめアンテナさんを汚してしまいました…。いつもすみません…。既に何人かの方が訪問してくださっていたようなので今回は投… 続きを読む
咲-Saki-ランキングソートシステムでわたし咲キャラソートの結果TOP100を並べてみ…。
くろもちです。現在新刊コミックスセットとビッグガンガンを購入してきたので大変浮足立っております。ちなみにとらのあなで購入してきました。先日皆さんに漫画の保存方法を聞いたときに結局汚れたら2冊目買うしなあ…、と思いましたので本編だけ2冊買ってきました。はじめ… 続きを読む
塞「お?なになに?もしかして…」 白望「解けた」【咲-Saki- ドッペルSSその23】
洋榎「そっくりさんやな」 浩子「アホか。そっくりすぎるやろ」の続きもしくは穏乃「ああむちぇあ」 豊音「でてくてぶ?」の続きです。ーーーーー大お泊り会実行委員会本部サイド大部屋玄(4)「カッチカッチカッチ…」ポケー憧(ええと…)憧(『つ』 『ぞ』 『ひ』 『ほ… 続きを読む
極点もしく極天が無いとすると…?最高状態の清水谷先輩について。
くろもちです。新刊セットはとらのあなで買うと思います。それはさておき…。無極点竜華なのか無極天竜華なのかはっきりしてほし…。に様々なコメントを頂戴しましたが無極点竜華無極天竜華やはりどちらとも取れるなあ、という感じになってしましました。その中で私的素敵ジ… 続きを読む
洋榎「そっくりさんやな」 浩子「アホか。そっくりすぎるやろ」【咲-Saki- ドッペルSSその22】
透華「そうですわ!熱湯をぶっかければ…」 純「ゴキブリじゃねえんだからよ…」の続きもしくは恭子「ダバン」 照「ダヴァン」の続きです。ーーーーー末原恭子サイド路上照「~♪」ドッサリ恭子「…まあ、コンビニ行くとは言うたけどな…」照「~♪」ホクホク恭子「どんだけ買うて… 続きを読む
煌「…わさわさ」 巴「!!」【咲-Saki- 夢乃全国行脚SS その4】
湧「あら?マホちゃんはまだ分かんないかなー?」 マホ「うう…。分かんないです」の続きです。——————-六仙女の離れ入り口煌「ほほぉ~こんな建物が」巴「結構自由に使わせてもらえてるんだよー」霞「お泊りもできるようになっているから」霞「もしあれだったら… 続きを読む
無極点竜華なのか無極天竜華なのかはっきりしてほし…。
くろもちです。先日入場テーマ千里山女子編にこんなコメントを頂戴しました。※1さん>無極天竜華が誤字のせいで神様シリーズにでてきそう 記事を書いてから2ヶ月経過してから初コメントがつくとは思わなかった…という話ではなくコメ返にも書きましたが一瞬何を言われている… 続きを読む
久保貴子コーチの名言を自動翻訳して遊んでようとおも…。
くろもちです。当ブログでは圧倒的チーピンマジギレバイオレンスウーマンとしてお馴染みの久保貴子コーチですが毎月頭に行っている検索フレーズTOP3にて9月分、10月分と連覇した際に久保貴子記事第2弾を捧げるようかと画策…などと書いてしまい先月分にて一気にランク外に落ち込んだのです… 続きを読む
湧「あら?マホちゃんはまだ分かんないかなー?」 マホ「うう…。分かんないです」【咲-Saki- 夢乃全国行脚SS その3】
煌「しらごつばいわん」 マホ「えっ???」の続きです。——————-霧島神宮マホ「ふわあ…」キョロキョロ煌「厳かな感じですばらですねえ」マホ「ど、どうすれば良いんでしょう?」煌「ん?」マホ「わたし、こういう時の作法とか知らないです!」煌「それで良いのです!… 続きを読む
2013年わたしが咲-Saki-関連で気になった事TOP10を100個目の記事で発表しようと思…。
くろもちです。今回はわたしの2013年咲-Saki-関連での10大ニュースをランキング形式で発表したいと思いますよーぅ。無理矢理なまでにコミックス派の方へのネタバレ回避を行う当ブログですので実際今月25日の本編新刊発売がされてから発表するべきかとも思ったのですがなぜこ… 続きを読む
怜「ところで、らんらんや?」 藍子「はいはい?」【咲-Saki- 3on3SSその11】
美幸「あっ!梢ちゃんがツボった!」 梢「そ…。ムフ。そんなこ…ウフフフッ」の続きです。——————-龍門渕邸近く咲「…」キョロキョロ咲「…」キョロキョロ咲「…??」ンー?咲「うう…。この辺りだったと思うんだけどなあ…」咲「やっぱり誰かについてきて貰えば良かったよ…… 続きを読む
美幸「あっ!梢ちゃんがツボった!」 梢「そ…。ムフ。そんなこ…ウフフフッ」【咲-Saki- 3on3SSその10】
那岐「わっあぶな!」 花子「危ないのは那岐ちゃんだろー?」の続きです。——————-辻垣内邸憩「~♪」クツロギー照「…」ペラ…ペラ…智葉「…」憩「~♪」クツロギー照「…」ペラ…ペラ…智葉「…なあお前ら…」憩「んー?」クツロギー照「なに?今いいところだから邪魔しないで… 続きを読む
透華「そうですわ!熱湯をぶっかければ…」 純「ゴキブリじゃねえんだからよ…」【咲-Saki- ドッペルSSその21】
穏乃「ああむちぇあ」 豊音「でてくてぶ?」の続きもしくは淡「エサにタコスつければいける!」 誠子「そうかあ…?」の続きもしくは照「…。どうしよう。なんか皆がおかしい…」の続きもしくは姫子「ぶちょー、試合中はいつでん気ぃはっとーけ」 美子「終わったらこうな… 続きを読む
咲-Saki-キャラの入場テーマを考えてみる プロ雀士編
くろもちです。さてさて仮に咲-Saki-世界のプロ麻雀においてプロレスみたいな入場テーマがあったら…というお題です。前回から1ヶ月経過してましたがまだ終わってませんよ!さて今回はプロ雀士編。【プロ雀士編】藤田靖子「スモーキン・ブギ」 早速ファッショナブルタトゥーアンドカツドン… 続きを読む
煌「しらごつばいわん」 マホ「えっ???」【咲-Saki- 夢乃全国行脚SSその2】
マホ「和先輩の言うことは難しすぎます!」 和「…!!」の続きです。——————-喫茶店煌「なるほど…。話は分かりました」マホ「はい!」煌「ですが!」ドン!マホ「はいっ」ビクッ煌「…。あなたを心配している人がいること」煌「ゆめゆめ忘れないように」マホ「…は… 続きを読む
皆さんの漫画の保存方法が気にな…。
くろもちです。たまには良いかなと思いまして…。今回は特に意味のない雑記となります。掲題の通りなのですが皆さん漫画の保存ってどのようにしてますか?わたしは基本的に本は読めれば良いと思っているのでさほど保存状態にこだわりはないのです。また、咲-Saki-愛溢れる皆… 続きを読む
那岐「わっあぶな!」 花子「危ないのは那岐ちゃんだろー?」【咲-Saki- 3on3SSその9】
姫子「花田は?」 煌「んー。実は…」の続きです。——————-讃甘高校花子「とうちゃーーっく!」憧「えっと、ここどこ?」初瀬「岡山県だろ?」憧「いやそれは分かるんだけど…」史織「わたしの親戚のお姉ちゃんがいる高校だよ~」花子「めちゃくちゃ似てるから見… 続きを読む
咲-Saki-キャラにファミコンをさせたらどのゲームに一番はまるか。その2
くろもちです。昨日に引き続き咲-Saki-がRPG/SRPGだったら清澄で将棋をしたら好きな漫画はその1、その2に引き続いての完全個人的イメージ妄想第4回目。今回は掲題の通り咲-Saki-キャラにファミリーコンピュータとディスクシステムをセットで渡してどのゲームに一番はまるか妄… 続きを読む
咲-Saki-キャラにファミコンをさせたらどのゲームに一番はまるか。その1
くろもちです。なにやら小林立先生自ら各キャラの誕生日と身長を公開してくださったみたいです。そのためちょっと内容に変更を行いましたがあまりそのことは直接関係の無いこの企画。咲-Saki-がRPG/SRPGだったら清澄で将棋をしたら好きな漫画はその1、その2に引き続いての完… 続きを読む
穏乃「ああむちぇあ」 豊音「でてくてぶ?」【咲-Saki- ドッペルSSその20】
淡「エサにタコスつければいける!」 誠子「そうかあ…?」の続きもしくは霞「…これは…」 宥「玄ちゃんが4人…!?」の続きです。ーーーーー大お泊り会実行委員会本部サイド大部屋穏乃「玄さん!」宥「玄ちゃ~ん」フルフル憧「…。あれ?」ジー玄(?)「おねえちゃー!みん… 続きを読む
宮永姉妹の謎。照と咲、両方の言い分が正しいと考えると…。
くろもちです。まずはじめに。今回は久々に長文記事となります。お付き合いくだされば幸いです。宮永姉妹の謎を考えるにあたりわたしは基本、性善説をとりたいのです。基本皆いい人である、という前提で妄想を進めたいので仮にそうでなくなった場合に立ち止まってしまうこと… 続きを読む
マホ「和先輩の言うことは難しすぎます!」 和「…!!」【咲-Saki- 夢乃全国行脚SSその1】
——————-清澄高校校門前マホ「という訳で…」マホ「インターハイを見て、マホも頑張ろうと思いました!」和「…。唐突ではありますが、いい事だと思いますよ」マホ「それでまた皆さんに麻雀を教えてもらいたいんです…」和「前回勉強した時は…県内のどの高校に進… 続きを読む
姫子「花田は?」 煌「んー。実は…」【咲-Saki- 3on3SSその8】
未春「きゃあ!雀牌が!」 睦月「ウム!ウム!ウム!」の続きです。——————-新道寺女子高校姫子「なしてですか!?」哩「なしてもなんもなか。姫子とは出ん」哩「言うておいたやろ」姫子「あれほんなこつやったとですか?」哩「ほんなこつて…。しらごつば言わん… 続きを読む
当ブログの11月月間検索フレーズTOP3。ついに1位が…?
くろもちです。もう12月に入ってしまいましたねえ。なんて言っている間に今年も終わっていくのでしょうか。今月半ばには記事数も100になりそうです。ようやく咲-Saki-記事100個生ですね!ウム!語呂が思ったより悪かったです。先月は妄想/考察記事に以前より多く手を付けてみ… 続きを読む
淡「エサにタコスつければいける!」 誠子「そうかあ…?」【咲-Saki- ドッペルSSその19】
恭子「ダバン」 照「ダヴァン」の続きもしくは久「以上20名」 淡「代表2年!」 菫「亦野誠子!」の続きです。ーーーーー大お泊り会実行委員会支部サイド仮設支部ウムァ!ウムァ!ウムァ!ウムァ!ウムァ!ウムァ!ウムァ!ウムァ!ウムァ!ウムァ!ウムァ!ウムァ!ガン!ガン!ガン!ガン!ガン!ガン!ガン!ガン!ガン!ガン!ガン!ガン!睦月… 続きを読む
未春「きゃあ!雀牌が!」 睦月「ウム!ウム!ウム!」【咲-Saki- 3on3SSその7】
泉「だって…。千里山の3バカ、いや三羽烏やし」 怜「…うん。ちょい待と」の続きです。——————-風越女子高校未春「ほら華菜ちゃん!シャキッとしないとコーチ来ちゃうよ?」華菜「うーん。もう駄目だし…」未春「もう、そんなこと言ってえ」華菜「だってさあ、… 続きを読む
シノハユ第3話既読者に向けて妄想を~ジ・エンド・オブ・モヒカン~
くろもちです。掲題通りシノハユ第3話既読の方に向けての記事ですのでまだシノハユ読んでないよーとかコミックスまで待つよーって方はご注意をば。でももう今月末にはコミックスが発売されるんですね!本編コミックスと咲日和コミックスさらにはBGも同時発売なんてさぞ年末は… 続きを読む
清澄高校応援イベントにも出没するモヒカン。
くろもちです。さて、巷ではシノハユ第3話だったり姫松キャスト決定だったりそんな咲-Saki-周辺ですが…。モヒカン記事に頂いた※1さんのコメントに心動かされたこと上手く時間がとれたことそして何故か訪問者様が多かったこと以上より、まさかの連続モヒカン記事ですよーぅ… 続きを読む
長野県大会決勝副将戦。観客席にいたモヒカンの気持ちを考えてみる。
くろもちです。シノハユ第3話皆さん読みましたかー?わたしはビッグガンガンを購入した後咲日和が休載だと知って絶望しましたよーぅ。今回はかなり肩の力を抜いたものをば…。掲題の通りなのですが…。先日の長野県大会副将戦関連の記事を書いている時にチラチラ視界に入って… 続きを読む
恭子「ダバン」 照「ダヴァン」【咲-Saki- ドッペルSSその18】
霞「…これは…」 宥「玄ちゃんが4人…!?」の続きもしくは穏乃「灼さんわたしも充電したい!」 灼「ちょっと待って。まだフル充電されてな…」の続きです。ーーーーー末原恭子サイド路上恭子「…」テツナギー照「…」テツナギー恭子「…」トテトテ照「…」トテトテ憩「ウフフ~。仲良しさ… 続きを読む
咲-Saki-キャラに一番好きな漫画は?と聞いたら答えそうな亊 Aブロック準決勝編
くろもちです。今回も掲題の通りの質問を投げかけて答えそうな漫画は何かなあと妄想してみましたよーぅ。なにやら長野編が好評だったようなので調子にのって続きを考えちゃいましたよーぅ。今回はAブロック準決勝進出高校でまとめてみました。【白糸台高校】アワアワ → ケ… 続きを読む
わたしの咲-Saki-記事書く時あるある。
くろもちです。今回はわたしが咲-Saki-記事を書いている時に起こる個人的あるあるネタをお送りいたします。もしかしたら他のブロガーさんや咲-Saki-サイトへコメントを残す時などにも、同じ事が起こっている可能性がある…かな?それでは早速いってみますよーぅ。・「のどっ… 続きを読む
泉「だって…。千里山の3バカ、いや三羽烏やし」 怜「…うん。ちょい待と」【咲-Saki- 3on3SSその6】
純「うp?おいともきー!変な言葉教えるなよ!」 智紀「ウェヒヒ」の続きです。——————-千里山女子高校怜「しかしほんま照やんはアホやなあ」スマホイジリーセーラ「ほんまやな。バランス考えろっちゅうねんw」スマホノゾキー竜華「これ、憩ちゃんがしれっとリーダーなんや… 続きを読む
当サイトにおける咲-Saki-キャラ能力分類の手引
くろもちです。今回は少々長文になりそうなので長々とした前置きは省略しというか後回しにし本題へ。咲-Saki-作中に登場する能力の分類を特に能力の成長、という点に注目して考えてみました。①発動条件の有無②制限の有無③自動発動か任意発動かこの3項目を、実際にどうなる… 続きを読む
咲-Saki-キャラに一番好きな漫画は?と聞いたら答えそうな作品 長野編
くろもちです。咲-Saki-がRPG/SRPGだったら、清澄で将棋をしたらに引き続いての完全個人的イメージ妄想第3回目。今回は掲題の通りの質問を投げかけて答えそうな漫画は何かなあと妄想してみましたよーぅ。今回は長野県大会決勝進出高校でまとめてみました。【風越女子高校】文… 続きを読む
頂戴したメッセージへの返答とわたしの咲-Saki-記事の書き方、など…。
くろもちです。またほんのちょびっとブログの表示を変えました。結構意外だったのがブログパーツで設置したメッセージ欄にて連絡をくださる方が多いということ。コメント欄だと他人に見えるから、だけではなく直接記事には関係ない当ブログに関してのご意見をくださる方が予… 続きを読む
霞「…これは…」 宥「玄ちゃんが4人…!?」【咲-Saki- ドッペルSSその17】
久「以上20名」 淡「代表2年!」 菫「亦野誠子!」の続きもしくは穏乃「灼さんわたしも充電したい!」 灼「ちょっと待って。まだフル充電されてな…」の続きです。ーーーーー大お泊り会実行委員会本部サイド大部屋玄(?)「なのです!」玄(?)「なのです!」玄(?)… 続きを読む
純「うp?おいともきー!変な言葉教えるなよ!」 智紀「ウェヒヒ」【咲-Saki- 3on3SSその5】
菫「まあ、亦野だからな」 照「亦野だしね」の続きです。——————-鶴賀学園高等部ガララ智美「おっすー」ワハハ睦月「ああ元部長。お疲れ様です」智美「あれ?むっきーだけかー?」睦月「妹尾さんは先ほど電話がと言って外へ…」智美「ふーん。モモの匂いはするんだけ… 続きを読む
菫「まあ、亦野だからな」 照「亦野だしね」【咲-Saki- 3on3SSその4】
花子「で、どしたん?しおりんがやったん?」 史織「ちがいます~。さっき~」の続きです。——————-白糸台高校照「…」ユカニセイザー菫「なぁ照…」照「はい」アシガシビシビ菫「…以前からお前のことは…」菫「麻雀以外馬鹿だ馬鹿だと思っていたんだが」照「はい」シビシビ… 続きを読む
タグクラウド機能で分かった意外な事実。
くろもちです。ブロガーの方なら常識なのでしょう。当ブログにもなんとなく表示しておりましたタグクラウド。サイドバーに咲-Saki-キャラの名前がたくさん表示されていてなんかすばらだなあ、としか思っていなかったのですがフォントが太く大きくなっている娘がいることに気… 続きを読む
皆様のご意見まとめと思ったこと…。長野県大会決勝副将戦の検討。
くろもちです。まずは…。前回、前々回の記事ではたくさんのご意見ありがとうございました。皆さん色々な立ち位置で咲-Saki-を見ているのだなあと改めて感じました。今回はまとめ、となります。少々長くなりますが、是非お付き合いくださればと思います。さて。当ブログとし… 続きを読む
咲-Saki-キャラの入場テーマを考えてみる 風越女子編
くろもちです。さてさて仮に咲-Saki-世界のプロ麻雀においてプロレスみたいな入場テーマがあったら…というお題です。もうこれで長野県大会決勝進出高校もお終い。次はまた全国にもどりましょうかねえ。その前にプロを経由しましょうかねえ。さて今回は風越女子。チーピンマジギレ… 続きを読む
花子「で、どしたん?しおりんがやったん?」 史織「ちがいます~」【咲-Saki- 3on3SSその3】
玄「わたしと?」 穏乃「わたしと?」 憧「わたし?」の続きです。——————-新幹線初瀬「ねー、憧?」憧「んー?」初瀬「私から誘っておいてなんだけどさあ」初瀬「本当に私で良かったのか?」憧「なーによそれえ」初瀬「だって…。憧は、阿知賀は全国大会であそ… 続きを読む
清澄高校メンバーが将棋をしたら一番強いのは…。
くろもちです。新しく導入したブログサービスのおかげで今まで以上に多くの方が訪問してくださるようになってまいりました。また今まで見えていなかったご意見や感想なども確認することができるようになりました。とても嬉しいことです。ありがとうございます。ですが、わた… 続きを読む
和の第一打と一鳴きは…。長野県大会決勝副将戦の検討。
くろもちです。透華の第一打についてたくさんのご意見をありがとうございました。それらに関しては本記事の最後に触れさせていただくとして同様に掲題の同局原村和の行動についてもご意見頂戴できれば、と思います。今回は3箇所ばかり気になる点を上げてみたいと思います。さ… 続きを読む
久「以上20名」 淡「代表2年!」 菫「亦野誠子!」【咲-Saki- ドッペルSSその16】
穏乃「灼さんわたしも充電したい!」 灼「ちょっと待って。まだフル充電されてな…」の続きもしくは漫「電話鳴ってますよ」 恭子「ん…。ああ、園城寺や」の続きもしくはゆみ「ンイームワアアアッタクゥ!」 桃子「この先輩…。変なんです」の続きです。ーーーーー大お泊… 続きを読む
咲-Saki-がRPG/SRPGだったら各学校の回復役は誰なのか。
くろもちです。掲題の通りです。完全にわたしのイメージなので肩の力を抜いて眺めてくださればー。あ、RPG/SRPGとは書いてみたもののわたしがこういうのを妄想する時のイメージの大半はドラクエとFEからできています。たまにFFが混じる感じですねえ。後はWiz?長野決勝4校と… 続きを読む
玄「わたしと?」 穏乃「わたしと?」 憧「わたし?」【咲-Saki- 3on3SSその2】
健夜「3対3のチーム戦?」 恒子「そう」の続きです。——————-阿知賀女子学院晴絵「あ、そこはこっちの方がいいかなー」やえ「…。ああ、本当だ。確かにそうです」由華「ああ、そっか。そうなるんだあ」ホホー初瀬「…。やっぱずっこい…」ジロ憧「む。なによ」初瀬「… 続きを読む
透華の第一打が腑に落ちな…。長野県大会決勝副将戦の検討。
くろもちです。やはりたまには麻雀そのものにも触れないとな、なんて思いまして。どうにも以前より気になっている作品中の打ち筋について皆さんのご意見も聞いてみたいと思い今回の記事を書いてみました。なのでどちらかと言うと考察というよりは問題提起に近いかもしれませ… 続きを読む
咲-Saki-キャラの入場テーマを考えてみる 鶴賀学園編
くろもちです。アクセス解析ツールの導入やブログサービス導入やアーカイブ表示、カテゴリ表示の修正などちょっとした微調整を加えてみましたよーぅ。ん?ちょっとした微調整って意味が重複してる?さてさて仮に咲-Saki-世界のプロ麻雀においてプロレスみたいな入場テーマが… 続きを読む
当ブログの10月月間検索フレーズTOP3。1位はいつもの…?
くろもちです。ブログを立ち上げてから2つ月が変わりました。先月はなんとなーくこのブログの方向性が決まってきたかなあと思っていたのですがその実迷走している感もある、今日この頃です。今年の阿知賀編アニメ終了から咲-Saki-成分が少なくなりこのブログを立ち上げました… 続きを読む
健夜「3対3のチーム戦?」 恒子「そう」【咲-Saki- 3on3SSその1】
——————-ファミレス恒子「はいドリンクバー!」サシダシー健夜「…なにとなに混ぜたの?」恒子「…」健夜「無言はやめようよ」恒子「…混ぜてないよ」健夜「単品でこんな色の飲み物無いよ!」恒子「おいしいから」健夜「…じゃあ、あげるよ」恒子「わたし、そういうん… 続きを読む
咲-Saki-×キン肉マン 名シーンダイジェスト風
くろもちです。思い浮かんだので遊んでみます。キン肉マンの凄いところはなんとなく大体皆が知っているところですよね!皆さんもなんとなく、読んでみて下さい!実はちゃんとコミックス見ながら書いてますよーぅ。【宮永星の王女だよ】咲「はふ…。公園のベンチで読書は落ち… 続きを読む
有珠山高校への愛がつまった圧倒的コメントを頂戴したので紹介しますのだ!
くろもちです。入場テーマを考えよう有珠山高校編へとんでもないコメントを頂戴しました。これまで妄想/考察系の記事などですばらなコメントをいくつもいただいているのですが今回個別記事で紹介しようと思ったのには理由があります。個人的にはとても残念な事なのですが入場… 続きを読む
穏乃「灼さんわたしも充電したい!」 灼「ちょっと待って。まだフル充電されてな…」【咲-Saki- ドッペルSSその15】
漫「電話鳴ってますよ」 恭子「ん…。ああ、園城寺や」の続きもしくは憧「灼さん、ちょっと変じゃない?」 穏乃「そう?」の続きもしくは豊音「わたし足遅いよー」 塞「歩幅でカバーできるよ」の続きです。ーーーーー大お泊り会実行委員会本部サイド大部屋怜「ほんで恭子… 続きを読む
咲-Saki-キャラの入場テーマを考えてみる 龍門渕高校編
くろもちです。みなさんヤングガンガンは買いましたか?今号はみかけたら買っておいた方が良いと思いますよーぅ。いざという時のために複数冊購入もいいかもしれませんね!それはおいておいて…。仮に咲-Saki-世界のプロ麻雀においてプロレスみたいな入場テーマがあったら…… 続きを読む
咲-Saki-キャラの二人称一覧をつくりた…。
くろもちです。さてさて掲題通りなのです。まず最初に。当然連載が長く続けば、その辺り変化したり正直作り手側が勘違いしたり、忘れていたりあり得るだろう事なのでそれに対しての批判とかではありません。例えばクロチャー→シズチャーの呼び方がしずちゃんだったり穏乃ちゃんだった… 続きを読む
シノハユ第2話既読者に向けて妄想を
くろもちです。掲題通りシノハユ第2話既読の方に向けての記事ですのでまだシノハユ読んでないよーとかコミックスまで待つよーって方はご注意をば。12月にシノハユ1巻が出るのは確定ですかね?既にカバー裏おまけが楽しみなのは邪道なのかしらん…?多少雑談を絡めるのはネタ… 続きを読む
咲-Saki-キャラの入場テーマを考えてみる 有珠山高校編
くろもちです。もう10月も終わりですねえ。早いものです。さてさて仮に咲-Saki-世界のプロ麻雀においてプロレスみたいな入場テーマがあったら…というお題。今回は有珠山高校編ですよーぅ。臨海女子と同様に手のひらクルーの可能性が非常に高いですが今の時点で…ということで。… 続きを読む
漫「電話鳴ってますよ」 恭子「ん…。ああ、園城寺や」【咲-Saki- ドッペルSSその14】
憧「灼さん、ちょっと変じゃない?」 穏乃「そう?」の続きもしくはメガン「昨年のいンたーはいの時に…」 智葉「池上遼一っぽくするなよ」の続きです。ーーーーー姫松サイドドーナツ屋恭子「はい。分かってます」デンワチュウー漫「あ、ゆーこ先輩の美味そやなあ」モグモグ由子「… 続きを読む
おもちはおもちでもおもちでもなく、おもちである。
くろもちです。先日の咲日和の記事では多くのご意見ありがとうございました。これが正解である!というものはもちろん作り手側でしか分からないことですが「キャラ的にあり得ないことはやらせないだろう」くらいの認識でいたら良いんですかねぃ?と、すると…。今回は「おも… 続きを読む
憧「灼さん、ちょっと変じゃない?」 穏乃「そう?」【咲-Saki- ドッペルSSその13】
洋榎「絹早く決めてえや」 雅枝「そや。早く決めえや」の続きもしくはセーラ「フナQ先輩、あいつわろてまっせ」 怜「なんや馬鹿にされとりまっせ」の続きもしくは春「あっ…やべ」 初美「はるるどうしたのですよー?」の続きです。ーーーーー阿知賀サイド路上灼「…」トテテテ… 続きを読む
咲-Saki-キャラの入場テーマを考えてみる 新道寺女子編(タイトル修正しました)
くろもちです。さて、仮に咲-Saki-世界のプロ麻雀においてプロレスみたいな入場テーマがあったら…というお題。清澄高校編が終わってもこのコーナーは続けますよーぅ。Aブロック準決勝最後の高校新道寺女子編です。オチはあの方にお願いしました。【新道寺女子編】花田煌… 続きを読む
咲-Saki-キャラの入場テーマを考えてみる【新道寺女子編】
くろもちです。さて、仮に咲-Saki-世界のプロ麻雀においてプロレスみたいな入場テーマがあったら…というお題。清澄高校編が終わってもこのコーナーは続けますよーぅ。Aブロック準決勝最後の高校新道寺女子編です。オチはあの方にお願いしました。【新道寺女子編】花田煌… 続きを読む
咲日和の設定って咲-Saki-の公式設定と思って良いのかしらん?
くろもちです。今夜ビッグガンガン買うんだ。実は先月休載だった咲日和の方がシノハユよりも楽しみだったりするのは内緒だ。さて、そんな咲日和ですがちょっと困ったことがありまして。最近ちょっと固い感じの記事が多めだったので短文お馬鹿記事を書こうかなと色々モニュモ… 続きを読む
咲-Saki-キャラの入場テーマを考えてみる 清澄高校編
くろもちです。ビッグガンガン今月号は金曜夜に購入予定です。シノハユ2話と咲日和。楽しみですね!さて、仮に咲-Saki-世界のプロ麻雀においてプロレスみたいな入場テーマがあったら…というお題。ついに清澄高校編ですよーぅ。【清澄高校編】片岡優希「HEATS」 真ゲッタ… 続きを読む
圧倒的ノーニードボーイ…!須賀京太郎がいた理由、いる理由、いなくなった理由。
くろもちです。さて、わたしの咲キャラソートにて156/157位の彼について、です。一部にはファンの方もいらっしゃるようですがなにやら蛇蝎のごとく忌み嫌われているようでもありどうして良いかわからない彼です。157/157位と155/157位の彼女達の個別記事は既に書いておりまし… 続きを読む
洋榎「絹早く決めてえや」 雅枝「そや。早く決めえや」【咲-Saki- ドッペルSSその12】
ゆみ「ンイームワアアアッタクゥ!」 桃子「この先輩…。変なんです」の続きもしくはセーラ「フナQ先輩、あいつわろてまっせ」 怜「なんや馬鹿にされとりまっせ」の続きです。ーーーーー姫松サイドファミレス洋榎「…」絹恵「そういやあ、浩子ちゃん来るって?」雅枝「まあ… 続きを読む
咲-Saki-キャラの入場テーマを考えてみる 臨海女子高校編
くろもちです。今週はビッグガンガン発売ですねー。本編もちゃんと隔週で掲載され本来当たり前の事なはずなのに10月がとても充実した感じだったのはまあ調教されているなあわたし、と思いつつ…。仮に咲-Saki-世界のプロ麻雀においてプロレスみたいな入場テーマがあったら…… 続きを読む
みんなも持ってた?麻雀オカルティックジンクス 第2局
くろもちです。咲-Saki-最新118話や全国編アニメ放送開始時期告知などは一旦横においておく形での更新ですよーぅ。さて、デジタル、オカルトについて先日記事を書きました所みなさんから色々なご意見を頂戴しました。ありがとうございます!本記事の最後にコメント返しととも… 続きを読む
ゆみ「ンイームワアアアッタクゥ!」 桃子「この先輩…。変なんです」【咲-Saki- ドッペルSSその11】
まこ「わし大活躍っちゅうことかい!」 巴「…ええ。まあ。そう、ね」の続きもしくは姫子「ぶちょー、試合中はいつでん気ぃはっとーけ」 美子「終わったらこうなったい」の続きです。ーーーーー清澄サイド公園照(ドラマCD)「ちょっとそこで叫んでる私に、間違った情報を教… 続きを読む
まこ「わし大活躍っちゅうことかい!」 巴「…ええ。まあ。そう、ね」【咲-Saki- ドッペルSSその10】
豊音「わたし足遅いよー」 塞「歩幅でカバーできるよ」の続きもしくは巴「今夜大お泊り会を決行します!」 小蒔「わーい!」の続きもしくは優希「ムフフフー」スリスリ 久「はいはい、良い子良い子」の続きです。ーーーーー清澄サイド公園久「…にわかには信じられないわねえ… 続きを読む
自分だけ?な麻雀オカルティックジンクス
くろもちです。昨日の記事では麻雀における「デジタル打ち」についてつらつら書いてきましたが本日は「オカルト打ち」について。ではなくわたしがこれまで麻雀をうってきて、実際に見聞きしたオカルティックなジンクスをつらつらと紹介したいと思います。ある程度納得できる… 続きを読む
麻雀においての「デジタル打ち」とは一体なんぞや、という話
くろもちです。長野県大会決勝副将戦の記事を書く際になんとなくほのめかしていましたが「デジタル打ちとはなんぞや」という話で1つ記事を書いてみようと思います。まず、皆さんはデジタル打ち、と聞いてどういった打ち方を想像しますでしょうか?咲-Saki-ファンの皆さんです… 続きを読む
豊音「わたし足遅いよー」 塞「歩幅でカバーできるよ」【咲-Saki- ドッペルSSその9】
メガン「昨年のいンたーはいの時に…」 智葉「池上遼一っぽくするなよ」の続きもしくは巴「今夜大お泊り会を決行します!」 小蒔「わーい!」の続きもしくは春「あっ…やべ」 初美「はるるどうしたのですよー?」の続きです。ーーーーー永水&宮守 大お泊り会実行委員会… 続きを読む
咲-Saki-キャラの入場テーマを考えてみる 白糸台高校編
くろもちです。仮に咲-Saki-世界のプロ麻雀においてプロレスみたいな入場テーマがあったら…というお題。第6回目の今回は、白糸台高校ですよーぅ。【白糸台高校編】弘世菫「ブラックピットのテーマ」 新・光神話 パルテナの鏡より。ブラックピット君のテーマです。まどマ… 続きを読む
「牌に愛された子」に勝てるのは「立に愛された子」だとおも…。
※タイトル、本文中は敬称略とさせていただいている部分があります。くろもちです。ブログ開設からはや1ヶ月が経過しました。なんとかこれまで毎日更新する事ができておりますがそれも今後どうなることやら…。さて、掲題の「牌に愛された子」。作中で明言されたのは宮永照神… 続きを読む
咲-Saki-キャラの入場テーマを考えてみる 阿知賀女子編
くろもちです。仮に咲-Saki-世界のプロ麻雀においてプロレスみたいな入場テーマがあったら…というお題。ついに阿知賀編ですよーぅ。というか、阿知賀の皆は全員キャラソン出してるからそれに引っ張られて引っ張られて…。オチは皆さん分かってますよね!想像通りですからご… 続きを読む
メガン「昨年のいンたーはいの時に…」 智葉「池上遼一っぽくするなよ」【咲-Saki- ドッペルSSその8】
巴「今夜大お泊り会を決行します!」 小蒔「わーい!」の続きもしくは照「…。どうしよう。なんか皆がおかしい…」の続きです。ーーーーー臨海サイド街路智葉「…」オジョウモードメガン「…」キョロキョロ智葉「…」トテトテメガン「…」キョロキョロ智葉「…。おいメグ」トテトテメガン「…」キョロキョロ… 続きを読む
まだ間に合いそうなので有珠山高校のオーダーを予想する。
くろもちです。咲らじでゲスト中田譲治さんの回を聞きながらの更新ですよーぅ。昨日の記事とワンセットですね。臨海女子高校につづいて、有珠山高校のオーダー予想ですよーぅ。早速発表!中堅:岩館揺杏 ババーン!副将:真屋由暉子 ババーン!大将:獅子原爽 チョコレェ!これでどう… 続きを読む
まだ間に合いそうなので臨海女子高校のオーダーを予想する。
くろもちです。本編ではBブロック準決勝次鋒戦が行われております。せっかく咲-Saki-ブログをやっているのだから臨海女子と有珠山のオーダー予想はやっておいて損は無かろうと思いまして。そんな訳でまず今日は臨海女子の中堅以降のオーダー予想ですよーぅ。中堅:ネリー・ヴ… 続きを読む
全てはここから始まった?長野県大会決勝副将戦について。
くろもちです。今回は咲-Saki-の本編、アニメ、スピンオフなどなど全ての関連作品の中でもわたしの中でのベストバウト。長野県大会決勝副将戦について考えてみたいと思います。ブログをはじめた当初から、この戦いについて記事を書きたいなあと思っていましてちょこちょこ書… 続きを読む
野依プロより先に、咲-Saki-でプンスコ!していたのは…。(タイトル修正しました)
くろもちです。咲らじ清澄高校麻雀部を聞きながらの更新ですよーぅ。考察記事を書こうかなと咲-Saki-を読み返しておりましておや?と思ったシーンがありました。まあ、掲題の通りなのですがコミックスが手元にある方は咲-Saki-3巻 57ページを開いてください。長野県大会決勝… 続きを読む
野衣プロより先に、咲-Saki-でプンスコ!していたのは…。
くろもちです。咲らじ清澄高校麻雀部を聞きながらの更新ですよーぅ。考察記事を書こうかなと咲-Saki-を読み返しておりましておや?と思ったシーンがありました。まあ、掲題の通りなのですがコミックスが手元にある方は咲-Saki-3巻 57ページを開いてください。長野県大会決勝… 続きを読む
巴「今夜大お泊り会を決行します!」 小蒔「わーい!」【咲-Saki- ドッペルSSその7】
優希「ムフフフー」スリスリ 久「はいはい、良い子良い子」の続きもしくは春「あっ…やべ」 初美「はるるどうしたのですよー?」の続きです。ーーーーー永水サイド霞と初美の部屋霞「この子なんてどーお?」タイカイパンフユビサシー巴「んー…駄目だね」霞「あらあら、じゃあこの子は?… 続きを読む
当ブログの9月月間検索フレーズTOP3。1位はまさかの…。
くろもちです。皆さん117局見ましたかー?久しぶりに本編咲成分の補給ができましたね。まだの方はYG本誌のために本屋へゴーですよーぅ。さてさて、9月にブログを立ち上げまして10月に突入した訳ですがカテゴリ分けやプラグインなどちょこちょこいじってみまして。このブログ… 続きを読む
優希「ムフフフー」スリスリ 久「はいはい、良い子良い子」【咲-Saki- ドッペルSSその6】
照「…。どうしよう。なんか皆がおかしい…」の続きです。ーーーーー清澄サイド宿泊所 清澄&風越部屋まこ「で?和はなんじゃって?」久「いつも通りよ。反対ブロックなんて気にしてませんでしたー、だって」ネソベリーまこ「困ったもんじゃのう…」オチャノミー久「でも、間に合ったわ… 続きを読む