投稿者「omochi_kuro」のアーカイブ

照「…。どうしよう。なんか皆がおかしい…」【咲-Saki- ドッペルSSその5】

姫子「ぶちょー、試合中はいつでん気ぃはっとーけ」 美子「終わったらこうなったい」の続きもしくは照「全く亦野は」 菫「困ったやつだな亦野は」の続きです。ーーーーー宮永照サイド大会会場廊下照「…」トテトテ照「…」トテトテ照「…?」ピタ照「…あれ。こっちでも無いや」ウーン… 続きを読む

咲-Saki-キャラの入場テーマを考えてみる 千里山女子編

くろもちです。仮に咲-Saki-世界のプロ麻雀においてプロレスみたいな入場テーマがあったら…というお題。第4回目の今回は、ついに清澄…ではなく千里山女子編ですよーぅ。だってえ。先に決まっちゃったんだもの。【千里山女子編】二条泉「Wild Challenger」 今回も順番を… 続きを読む

クロチャー大歓喜のイベントが開催?

くろもちです。とりあえず9月いっぱい毎日更新することには成功しましたが如何せんそろそろ書き溜めも放出してしまいどうしようかな~、と思っております。そんな中電車に揺られていたらあら不思議、玄ちゃん大歓喜のイベントの広告がぶらさがってましたのでついつい帰宅して… 続きを読む

姫子「ぶちょー、試合中はいつでん気ぃはっとーけ」 美子「終わったらこうなったい」【咲-Saki- ドッペルSSその4】

照「全く亦野は」 菫「困ったやつだな亦野は」の続きです。ーーーーー新道寺サイド宿泊所 新道寺部屋哩「…」フトンニウツブセグデー姫子「…」ジー美子「姫ちゃん、見とっても哩ちゃんは復活せんよ」姫子「ぶちょー、ご飯行きたかです」ユッサユッサ哩「…んー」グデー姫子「むぅ。これ、… 続きを読む

照「全く亦野は」 菫「困ったやつだな亦野は」【咲-Saki- ドッペルSSその3】

セーラ「フナQ先輩、あいつわろてまっせ」 怜「なんや馬鹿にされとりまっせ」の続きです。ーーーーー白糸台サイド大会会場控室照「…」ペラ菫「…」照「…」ペラ尭深「…」ズズズ菫「…」照「…」ペラ菫「…」照「…ムフッ」菫「…今笑ったろ」照「…」ペラ尭深「…」ズズズ照「… 続きを読む

シノハユ第1話既読者に向けて妄想を

くろもちです。掲題通り、シノハユ第1話既読の方に向けての記事ですのでまたシノハユ読んでないよーとかコミックスまで待つよーって方にはおそらく意味が分からないかと思いますのでご注意をば。なんとかネタバレはしないように書きますがシノハユってどういう話?って聞かれ… 続きを読む

咲-Saki-キャラの入場テーマを考えてみる 永水女子編

くろもちです。シノハユ読みましたかー?まだの人はネタバレ見ずに是非読むことをオススメしますよーぅ。さてさて、仮に咲-Saki-世界のプロ麻雀においてプロレスみたいな入場テーマがあったら…というお題の第3回目です。宮守、姫松ときたら、清澄…とはいかずに永水女子にし… 続きを読む

シノハユ開幕によせて。ネタバレと感想の境界線について

くろもちです。この記事を書いている時点では実はまだなのですが(予約投稿ってすごいね!)昨日シノハユ第1話掲載のビッグガンガンが発売されました。(何もなければ)皆さん買いましたか?わたしは結構漫画を読む方であるんですが実はあまり現在進行形の漫画を追いかけるの… 続きを読む

咲-Saki-キャラの入場テーマを考えてみる 姫松高校編

くろもちです。さあ、今日どこにビッグガンガンを買いに行っているのでしょうか。そんなわけで、仮に咲-Saki-世界のプロ麻雀においてプロレスみたいな入場テーマがあったら…というお題の第2回目ですよーぅ。2回目は姫松高校編。宮守女子は全部ゲームの曲になっちゃいました… 続きを読む

麻雀をしていて倒れる美少女が2人

そろそろ「シノハユ」掲載のビッグガンガンは
手に入るのでしょうか。くろもちです。咲-Saki-を読んだことの無い人に一言で作品の紹介をするとすれば乱暴にカテゴライズしてしまうと「能力麻雀漫画」になってしまうんでしょうか。いや、「美少女」が足りないとか「百合」が足… 続きを読む

咲-Saki-キャラの入場テーマを考えてみる 宮守女子編

くろもちです。前回意味の分からない歌ネタをやってしまったので今回は多少方向修正をしまして仮に咲-Saki-世界のプロ麻雀においてプロレスみたいな入場テーマがあったら…というお題です。名前紹介から花道を通って、卓につくまでになりますかねえ。テーマが流れているとし… 続きを読む

歌のタイトルを少し変え咲-Saki-キャラと並べてみる遊び その1

くろもちです。タイトルまんまなんですがちょっと意味が分かりづらいかもしれませんので実際にやってみましょー。【清澄高校編】片岡優希「おごれタコスくぎゅー」染谷まこ「海藻色の髪の乙女」竹井久「GOLDFINGER 2050」原村和「SOA」宮永咲「Lingshangマシーン」…。えーと… 続きを読む

セーラ「フナQ先輩、あいつわろてまっせ」 怜「なんや馬鹿にされとりまっせ」【咲-Saki- ドッペルSSその2】

春「あっ…やべ」 初美「はるるどうしたのですよー?」の続きです。ーーーーー千里山サイドホテル竜華と怜の部屋泉「…ほんますいません…」クスン竜華「もうええゆうてるやん。何度目や」セーラ「もう30回は言うてる思うで」泉「…。だってえ…園城寺先輩も…」グシュ怜「こうし… 続きを読む

『電脳ボーイ』に学ぶ本体が無くても阿知ポを楽しむ方法【合法】

くろもちです。ブログ開設から1週間経ちました。ひとまず、1週間毎日更新するを目標にしていましてそれはなんとか達成しました。ほぼ皆様咲-Saki-まとめアンテナ様よりのお客様だと思うのですがタイトル名クリックした後なんだまたこのブログかよ、と思わずに少しでも楽しん… 続きを読む

花は散るから美しい?宮守女子と鶴賀学園の共通点。

くろもちです。さて、咲-Saki-世界において主人公高校清澄の2回戦においてダークホースながらも一大旋風を巻き起こした高校がありましたね。宮守女子高校です。龍門渕高校が3年間限定のチームであるとすれば宮守女子高校は1年間限定。まさに今年のみにしか咲くことができない… 続きを読む

春「あっ…やべ」 初美「はるるどうしたのですよー?」【咲-Saki- ドッペルSSその1】

IH準決勝Aブロック終了後の夜ーーーーーーーーーー阿知賀サイドホテル晴絵と灼の部屋玄「…うう。やっぱりドラこないよう」晴絵「ありゃ。もうこんな時間か。仕方ない。今日は一旦お開きにしよう」玄「…はい」晴絵「そんな顔するなよ。大丈夫。早ければ明日の午前中には復活… 続きを読む

圧倒的ファッショナブルタトゥーインレフトショルダーアンドカツドンガツガツスモーキンブギ…!藤田靖子プロと清澄高校の繋がりについて。

くろもちです。わたしの咲キャラソートでは155/157位。ワースト3となってしまった藤田靖子プロです。今回はそんな彼女と清澄高校の繋がりと今年の長野県大会においての彼女の役割について考えてみたいと思います。藤田靖子プロと言えば、長野県大会の解説担当プロ雀士。なん… 続きを読む

長野県大会個人戦最終結果TOP16を並べてみて、ごめんなさいと謝りたい子たちが3人もいた。

くろもちです。チーピンマジギレバイオレンスウーマン関連の記事とコメントの中で長野県大会決勝個人戦についての言及がありどんな感じだったかなあとアニメ22話、23話から最終結果TOP16を抜き出してみました。その結果は…こちらババーン1 福路美穂子(風越女子高校)2 原村和(清澄高校)… 続きを読む

咲キャラソートの結果TOP30とワースト3。なるほどなるほど~。

くろもちです。咲キャラソート楽しいよね!あまり考えずにその時点(2013/9/12)での全てのキャラクターを選択し、何も考えずにぽちぽちやってみたのですがその結果を見て、なるほどなるほど~、と納得してしまいました。流石に157人分の結果を貼り付けるのあまりにあまりな… 続きを読む

圧倒的チーピンマジギレバイオレンスウーマン…!久保貴子コーチと風越女子について。

くろもちです。わたしの咲キャラソートでは堂々の157/157位で最下位。おそらくは嫌われるために作られたキャラであると思われるので小林立先生の思う壺といったところでしょうか。今回はそんな、池田ァ!でおなじみの久保貴子さんと名門風越女子について考えてみたいと思いま… 続きを読む

姫松高校の優勝も十分にあり得るとおも…。

くろもちです。YG本誌では現時点(2013年9月13日)でBブロック準決勝次鋒戦が行われておりますね。当ブログでもニワカ咲き様作成の応援バナーを貼らせていただいておりますが応援するのは姫松高校です。ババーン咲キャラソートやってみたらトップ10に姫松メンバーが3人も入って… 続きを読む

大正義?龍門渕高校に溢れる魅力

くろもちです。掲題の通り。龍門渕高校って、とてつもなく魅力に溢れてるなあと思いまして。昨年のIHにおいてレギュラー5人のみの編成で(アニメでは歩ちゃんがいましたが)そのレギュラーはなんと全員1年生名門風越女子を破りIH出場を決めたった二試合でIH史上最多獲得点数… 続きを読む

咲-Saki-とわたし その2

くろもちです。続きです。さてさて、そんなこんなでコミックスを集め始めたのですが実はメディアミックスについては当時あまり興味がなかったのです。アニメを見始めたのは昨年2012年に阿知賀編放送が決まってからでした。ガンガン本誌の連載と、アニメ放送と平行して進むの… 続きを読む

咲-Saki-とわたし その1

はじめまして。くろもちです。この度、ついにというか、なんというか咲-Saki-ブログをはじめました!ワーイヤッター!阿知賀編も終了し、全国編まで少し間があいたこの時期に何故?とお思いの方もいるかもしれませんがほんとなんででしょうね。なんか思い立ったからです。「咲-Saki-… 続きを読む