月別アーカイブ: 2013年12月

京太郎「やっぱりおかしいですよね…」染谷「ああ…いや…」

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/02 23:02:02 ID:l/h6r6SI0
京太郎「ペニスがエノキサイズだなんて・・・」 染谷「男のもんを見たことがないけぇ、わしにはようわからんよ」 京太郎「先輩はオナホって知ってますか?」 染谷「いや、知らん。何じ… 続きを読む

咲「お姉ちゃん!いい加減にしてよ!」

1 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします 2013/12/01(日) 20:45:08.34 ID:O8M8MYsU0

咲「お姉ちゃん!いい加減二筒をニーピンって呼ぶのやめてよ!」 照「えー……だって小さい頃からそう 続きを読む

咏「おやすみ」えり「おやすみなさい」

1 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします 2013/11/30(土) 20:48:54.77 ID:2SzT7ETvo

咏えり

2 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします 2013/11/30(土) 20:52:14.01 ID:2SzT7ETvo

えり「~♪」カチャカ 続きを読む

【咲-Saki- 全国編】新キャスト公開 小瀬川白望:長妻樹里さん!!

http://www.saki-anime.com/ 【公式HP更新・キャスト発表】宮守女子高校・小瀬川白望役は長妻樹里さんです! http://t.co/D0bIdIkbnI #saki— sakianime (@SakiAnime) 2013, 12月 2 続きを読む

宮永照18歳。青春、してます。

1: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします 2012/10/01(月) 15:55:22.07 ID:r5n02aUAOザアアァァァ… 咲「ねぇ……お姉ちゃん」 咲「私ね、お姉ちゃんが分からない」 咲「……違うな…。分かってる。……分かりたく、ないのかな……」 咲「…そっか。それを、認めるのが怖… 続きを読む

竜華「着衣麻雀?」

5 :代行感謝 2013/12/01(日) 22:18:23.86 ID:qvQAgU4gP浩子「はい」 セーラ「なんやそれ」 浩子「ペナルティありの麻雀いうたら脱衣麻雀が有名ですよね?」 浩子「せやけど、それだと部室じゃできないんですよ」 怜「まぁそうやろな」 浩子「だから逆に、一定数失点するたび… 続きを読む

【SSS感想】初美「巴ちゃんの怒ったところを見てみ隊」

初美「巴ちゃんの怒ったところを見てみ隊」http://blog.livedoor.jp/dpdmx702/archives/35312383.html
ジャンル:ほのぼの
メインキャラ:初美、巴、明星、十曽、霞、春、小蒔
カプ:なし
内容:初美「わが薄墨会は、霞ちゃん、はるるに続いて、3人目のターゲットに巴ちゃんを怒らせるですよー! 中身がおばさんの霞ちゃんは怒らせるの簡単でしたけど、巴ちゃんを怒らせるのは非常に難しいので、明星ちゃんも十曽ちゃんも薄墨会会員として協力するですよー!」
霞「……今、何て言ったのか、もう一度言ってもらえるかしら?」ゴゴゴゴゴゴゴ
以下、ネタバレ注意
 永水では巴ちゃんが一番好きなんです。それはもう、あの顔、あの性格、あの体つき、どれをとっても100点満点です。まあ憩ちゃんは120点なんですけどね!
 咲キャラソートとかすると巴ちゃんはいつも10位以内にきますねー。巴ちゃんのSSS増えろ。

 さて、今回はそんな聖人君子巴ちゃんを怒らせよう企画です。
 この作品の何といってもすばらなところは、いまだ本編で一度も喋ったことのない明星ちゃんと十曽ちゃんがたくさん喋り、動き、活動するところといってもいいでしょう。この2人もめっさ可愛かったんですよね。
 少しはっちゃんの喋り方に違和感を覚えなくもないですが、まあそこは許容範囲内。
 はっちゃんは11巻表紙がとんでもない構図だったので(主に頭の上が)霞さんと喧嘩友達的な感じに見えますが、巴さんには普通に懐いてそう(母親と娘的な意味で)。
 うん、巴さんちょーかわいい。嫁にしたい。

 初美「地味メガネは黙ってるですよー」

 ばかめ。巴さんはそこがいいのだ。

 いつでもみんなのことを考えてくれる優しさ、部員間の調整をはかり、姫様の面倒を見て、なおかつ普通の女の子としての感性を失うこともない。これほど完璧なJKがいるだろうか!
 つーか自分は眼鏡スキーではないのですが、巴さんは真面目に眼鏡をかけているのに気に入っているという稀有な例。いつまでも綺麗でかわいいままでいてください。

 こんなに可愛い巴さんがあっという間に見せ場終わりとか、本当に2回戦の次鋒戦はいろいろ間違ってるじぇ……。

 あ、この作品は何といっても一番いいのはオチですよ。期待してお読みください。

続きを読む

世界的に有名な画伯の新作が公開 題材は新道寺女子麻雀部

タイトル「ふぉーえばーしんどーじ!!」 作 ワハハすばら世界的に有名な画伯「ワハハすばら」氏の新作が日本時間の12月2日朝に公開された。歴史に残る数々の名画を生み出してきた氏の新作ということもあり全国300億のファンが一般公開を待望しているのは間違いない。某ネ… 続きを読む

世界的に有名な画伯の新作が公開 題材は新道寺女子麻雀部

タイトル「ふぉーえばーしんどーじ!!」 作 ワハハすばら世界的に有名な画伯「ワハハすばら」氏の新作が日本時間の12月2日朝に公開された。歴史に残る数々の名画を生み出してきた氏の新作ということもあり全国300億のファンが一般公開を待望しているのは間違いない。某ネ… 続きを読む

初美「巴ちゃんの怒ったところを見てみ隊」

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/02 00:06:06 ID:RmpTTlQ5O十曽「何言ってるんですか…」 明星「何故巴さん?」 初美「はるると霞さんはもう怒ったとこ見たことあるから、次は巴ちゃんかなぁと思って」 明星「その後は私達と姫様ですか…」 初美「姫… 続きを読む

はやり「2代目牌のおねえさんですって!?」

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/02 22:14:02 ID:SOcDLblt0
はやり「みんなー、抱きしめてー、四角宇宙の果てまでぇぇぇぇぇぇぇ☆」 観客「うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!」 ・ ・ ・ 楽屋 はやり「はぁ…、流石に30代になると、全国回る… 続きを読む

未春「きゃあ!雀牌が!」 睦月「ウム!ウム!ウム!」【咲-Saki- 3on3SSその7】

泉「だって…。千里山の3バカ、いや三羽烏やし」 怜「…うん。ちょい待と」の続きです。——————-風越女子高校未春「ほら華菜ちゃん!シャキッとしないとコーチ来ちゃうよ?」華菜「うーん。もう駄目だし…」未春「もう、そんなこと言ってえ」華菜「だってさあ、… 続きを読む

初美「巴ちゃんの怒ったところを見てみ隊」

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/02 00:06:06 ID:RmpTTlQ5O
十曽「何言ってるんですか…」 明星「何故巴さん?」 初美「はるると霞さんはもう怒ったとこ見たことあるから、次は巴ちゃんかなぁと思って」 明星「その後は私達と姫様ですか…」 … 続きを読む

【SSS】憩 -Kei- 南3局4本場

東・三箇牧:128900
南・箕面:59400
西・牧岡:62000
北・千里山:149700

友香「よろっ!」

セーラ「よろしゅう!」

箕面「よろしゅー」

牧岡「よろしくお願いしまーす」

淡「うわ、千里山のマニッシュ、またラス親だー」アワワ

桃「でも、でーさんも得意の東発っす」

憩「せやなー。ここで先制パンチくらわせたいとこやなー……って……ちょっ!」

淡「うわ」

桃「ひどいっす」

咲「……さすが、森垣さん」

友香手牌:一一二二三四五五七В呼酲漫.張癲О譟.疋蕁В

友(んー、麻雀の神様、さっきは意地悪しすぎたから、今度は優しくしてくれたんでー? でも、せっかくのチャンス、ここは攻めるんでー!)

箕「……」1マン

友(ん、槓できるけど……ここは面前で進めた方がいい気がするんでー)スルー

2巡目友香手牌:一一一二二三四五五七南北 ツモ:二 ドラ:5

友(やっぱり来たんでー! ここは清一色狙いで一気にたたみかけるんでー!)7ピン

セ(中張牌2連続。かなりいい手みたいやな)

7巡目友香手牌:一一一二二二三四五五六七北 ツモ:八 ドラ:5

友(清一色テンパイでー!)

セ(また字牌の手出しか。てことは聴牌近いんか? 危険牌は先に処理しとくかー)8マン

友「ロンでー! 面前清一色、オヤッパネ! 18000でー!」

東1局1本場

東・三箇牧:146900
南・箕面:59400
西・牧岡:62000
北・千里山:131700

咲桃淡「「「再逆転!!!」」」

憩「やー、あそこでリーチかけずにじっとこらえることができたか。成長したなー、ゆーかちゃん」

桃「以前のでーさんなら聴牌即リーだったっす」

淡「さすがに7巡目で明らかに清一色なら、千里山のマニッシュも8萬切らなかっただろうしね!」

咲「ああいう力強い打ち方、憧れるなあ……」

12巡目

箕「ほなリーチで」6ピン

友(んー、こっちはまだ2向聴……現物なし。さすがにこれは困ったんでー。捨て牌が萬子に偏ってるし、7筒切れてるんで4筒勝負でー!)4ピン

箕「ロン。7700の1本場は8000点や」

友(くー、こっちだったんでー!)orz

東2局

東・箕面:67400
南・牧岡:62000
西・千里山:131700
北・三箇牧:138900

浩「こりゃへんですわ」

怜「んー、どないしたん? 浩子」

浩「ここまでの試合、三箇牧の中堅は余計な振り込みとか一切なかったのに、こんな簡単に振り込むのがおかしいですわ」

泉「焦ってるんじゃないですか?」

竜「せやかて、オヤッパネ決めて逆転しとるんやから、焦る理由もないやろ」

浩「打ち方を変えてきた……と考えるのが正しいんとちゃいますか」

怜「プレイスタイルが2種類以上あるっちゅーことか?」

浩「おそらくは。どうもあの1年生、ツキがあるっちゅーか、麻雀の本来の力『ツモを呼び込む力』が強いような気がします」

怜「ま、浩子がそこまで言うなら、この局じっくり見させてもらおか」

友香手牌:三六九´きき┃1279 ツモ:8 ドラ:二

友(1筒をまず切るんでー)タンッ

2巡目手牌:三六九きき┃12789 ツモ:А.疋蕁二

友(三色? いや、こっちでー!)9マン

3巡目手牌:三六ききЛ┃12789 ツモ:七 ドラ:二

友(今度はこっちでー!)3マン

4巡目手牌:六七ききЛ┃12789 ツモ:八 ドラ:二

友「リーチでー!」9ピン

セ(おいおい、全部手出しってマジかー)タンッ

友「ツモ! 立直一発ツモ、2000、1000でー!」

5巡目手牌:六七八ききЛ┃12789 ツモ:3 ドラ:二

竜「さ、最速効率……」

怜「引いた牌に無駄牌1コもなかったで。反則やん」

泉「あれも能力なんですか……」

浩「いや、ありゃただ単に強いだけや。さすが中堅を任されてるだけのことはあるっちゅーことやな」

竜「手を高める気になればもっとできたんちゃうか」

怜「せやな。9萬残しとけば3色ついとるな。満貫確定や」

浩「まさかここで78萬が連続で来るなんて普通思わんですわ」

怜「ちゅうか、少しでも早く和了りたかったんやろな」

浩「──まさか、セーラさんの手が読めた、ゆーことですか」

怜「かもしれん」

セーラ手牌:223344666889發 ドラ:二

泉「緑一色一向聴……」

竜「發残り3枚が全部山ん中やし、可能性はあったな」

怜「8索が三箇牧に1枚あったから、こっちはあと1枚やな」

浩「8索ポンして發単騎待ち。3枚山なら可能性そうとう高いですわ」

泉「その最後の8索が……」

牧岡手牌:↓ききキΝЛЛ┃┌古譟.疋蕁二

竜「ここで8索切らんやつおらんやろ」

浩「まだ5巡目ですからね。リーチでもかかっとらん限り切るでしょうね」

怜「あとは山ん中から發がいつ出てくるかやからな。時間の問題や」

泉「それを見越して早め和了りをしたってことですか!?」

怜「結果だけ見るなら同じ手数やったけどな」

浩「オカルトではなくデジタルの発想ですわ」

竜「デジタルの最速効率……」

怜「憩ちゃんが教え込んだんやろな、間違いなく」

憩「はい、教え込みましたー」テヘペロ

桃「でーさんが早和了り目指すと、誰も追いつかないっすよね」フルイッスヨ

淡「配牌5向聴なのに5巡目リーチとか普通にするからね」ジェネレーションギャップ!

憩「ええ感じに成長してくれたわー」ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

咲「早く和了られると、嶺上開花できないんだよなあ……」ハクイノアクマ!

桃「そのかわり、昔の感じで打つことの方が多いっすよね」アクマトマオウハドッチガツヨイッスカ

淡「ゆーかが楽しんで麻雀打つと、防御力が一気に下がるんだよねー」ドッチモチカヅキタクナイ

憩「自分が和了ることしか考えんからなー」サキチャンチョットソノコツカマエヨウカ

咲「バランスが取れればうちの部で2位間違いないですよね」リョウカイシマシタ!

淡「簡単に負ける気はないけどね!」キャーサラワレルー!
東3局

東・牧岡:61000
南・千里山:130700
西・三箇牧:142900
北・箕面:65400

セ「ロン! 2000点や!」

友「くっ……」

東4局

東・牧岡:61000
南・千里山:132700
西・三箇牧:140900
北・箕面:65400

浩「やっぱり変ですわ」

怜「せやなー。今のセーラにしては和了りの点数が低すぎやん」

竜「三箇牧が2巡目で鳴いたことでドラがずれてもうたな」

泉「一盃口もです。2飜下げられてます」

浩「ホンマや。よく気づいたな、泉」

怜「三箇牧はあのままでもテンパイまでこんかったな」

竜「負けるのが分かったからセーラの手を下げた……?」

浩「それも計算やなくて、直感でやっとるっぽいですね。ありゃセーラさんも苦戦するかもしれへんです」

南3局

東・牧岡:68400
南・千里山:131500
西・三箇牧:141600
北・箕面:58500

セ「ロン! 5200!」

怜「……あの後、三箇牧はずいぶんおとなしかったな」ヒザマクラー

泉「振り込むこともなくなりましたけど」リラックスシテマスネ

竜「船Q、どう思う?」トキアンマリウゴカントイテヤー

浩「……全体的に大きな点数が動いとらんです」イツモナカヨシデスネ

怜「せやな。てことは──」ウチビョウジャクヤカラ

浩「もしかしたら、三箇牧の1年が場を支配しとるかもしれへんです」ソンナコトユーテルト

竜「セーラがオーラス・エンドレスに入れるかどうかやな」ソノアピールヤメッ

浩「後半戦はあまり稼げてませんからね」ホライワレタ

南4局(オーラス)

東・千里山:136700
南・三箇牧:141600
西・箕面:58500
北・牧岡:63200

セ(なんか変な感じやなあ……でも、ここは安くてもまずは和了るで! そうすりゃ得意の連荘に入れるからな!)

セ「リーチ!」

セ(リーチのみやけど、高めが来たら三色ドラ1で満貫や!)

友(このタイミングでリーチかけてきたってことは……多分、他に手がないってことでー。ピンフでもタンヤオでも、1回和了ればエンドレスに入れるんだから、リーチをかけなければ和了れない状況だっていうことでー)

憩『麻雀を、楽しんできてな?』

友(了解でー!)タンッ

淡「テンパイ崩した!」アワッ

桃「今の振り込んでたら、三色ドラ1に一発ついてたっすよ」ウラノッタラハネマンッス

憩「ここにきて一番の防御力を見せつけたなー」

咲「三箇牧、箕面、牧岡……やっぱり、重なりましたね」

憩「せやな。咲ちゃんのゆーた通りや」

咲『千里山中堅のオーラスは、テンパイ直後に和了り牌が固まる──』

セ「ツモや! 2600オール!」

友(咲ちゃんの言った通りでー! この牌、もし打ってたら満貫打ち当てられてたんでー。たぶん、他の2人も……)

箕「……」

牧「……」

友(和了牌、高めが残り3枚……きっと、うちら全員がその牌をつかまされてたんでー。全部出し切ったから、千里山に安め牌がやってきたってことなんでー。でも、そこまで分かってるなら対応の仕方もあるんでー!)

セ「一本場や! 続行するで!」

南4局1本場(オーラス)

東・千里山:144500
南・三箇牧:139000
西・箕面:55900
北・牧岡:60600

友(咲ちゃんが攻略法を教えてくれたんでー)

咲『千里山の中堅の人、ダマテンのときだけ目を細くするんです』

友(まさに今やで、咲ちゃん。てことは、この牌が和了牌なんでー)

友香手牌:一一四四↓ぃ沓牽硬貔鐘もぁ.張癲Л ドラ:東

友(この3筒が和了牌……でもありがたいことにこれはうちの必要牌でもあるんでー。もっとも發を振ってくれなければ和了れないけど、ここは絶対に連荘させないんでー!)トン

箕「……」タンッ

牧「……」タンッ

友「それ、ポンでー!」

友香手牌:一一↓ぃ沓牽浩鐘もぁ浸融融諭.疋蕁東

友(これでテンパイでー!)シャア

セ(ん、三箇牧も張りよったか。多分、もう3筒は枯れとるやろなー)

セーラ手牌:三三六七↓()ΝЛ┌(5)6 ツモ:八 ドラ:東

セ(リーチした方がええんかな。3筒が枯れとるとして、369筒の3面待ち。9筒はあと1枚、6筒はあと2枚ない。ま、なんとかなるやろ!)

セ「リーチ!」2ピン

牧「ポン!」

セ(一発消しかいな!)

友(? 牧岡の人、こっちを見て──)

牧「……」ハツ

友「それ、ロンでー! 發のみ1300!」

牧「……」フゥ

友(やっぱり。牧岡の人、セーラさんが和了りそうなのを察して、こっちに振ってくれたんでー! 感謝なんでー!)

セ(嘘やろ!? たった1本場で終わり!?)マジカイナー

東・千里山:143500(-6200、トータル+49500)
南・三箇牧:141300(+12400、トータル+4700)
西・箕面:58400(-3500、トータル-13400)
北・牧岡:59300(-2700、トータル-40800)

セ「おつかれ!」

友「おつかれでー」

セ「三箇牧の1年! お前、なかなか良かったで!」

友「どうもでー」

セ「後半戦は一人浮きかいな。てか、よく見たら俺ラスなん!?」

友「いや、トータルでは圧倒的だったんでー」ハァ

セ「ま、ウチ相手に半荘2回やってプラス収支なんやからな。千里山来とったら1年で1位か2位になれるで!」イズミヨリツヨイカモナ!

友「それじゃ、三箇牧に来て正解だったんでー」イズミッテジホウノコナンデー?

セ「ん? どういうことや?」セヤデ

友「私は、三箇牧レギュラーでは一番格下なんでー」ソレナラウチノホウガツヨイコオオインデー

セ「……」

友「それじゃ、失礼しますんでー」トボトボ

セ「……」

セ「嘘やろ……あの実力で一番下って」

セ「それじゃ、残り2人はどうなるんや……」

続きを読む

【咲-saki-】第5回!圧倒的自己満足の好きなキャラランキング!

月1ブロガーと化したガナケン前回↓第4回!圧倒的自己満足の好きなキャラランキング前々回↓第3回!圧倒的自己満足の好きなキャラランキング!第2回↓第2回!圧倒的自己満足の好き 続きを読む

有珠山高校ってどんなところ?―クリスマスの準備編そのいち―

 こんにちは。…なんていうか、十二月ですね…もう十二月ですね…怖いですね… 街はクリスマス商戦一色、という感じです。あちこちに置かれたクリスマスツリー。雪の結晶やサンタクロースがデコレーションされたショーウインドー。きらびやかなイルミネーション。そして延… 続きを読む

【咲-saki-】表紙予想の季節です。

12月になりました。 25日には咲12巻、咲日和3巻、シノハユ1巻が発売されます。 ということで恒例な表紙予想。 早ければ12/6のヤンガンで見れるかもしれないので。 ちなみに公式によると、購入特典は店によって揃えてきた … 続きを読む 続きを読む

久「照さんって綺麗よね」

注意:過激な表現を含みます 続きを読む

閑無「なあ慕ぉ、ご飯まだか?」慕「もうちょっと!」

4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 19:56:06.55 ID:1BNvrfIg0―――――――通学路 慕「今日も疲れたねー」 閑無「そんなんじゃ瑞原には勝てねーぞ」 慕「……お腹すいたな」 閑無「聞けよ!」 慕「あ、わたしスーパー寄らなきゃ。じゃあねか… 続きを読む

ゴキゲン↓

こんにちわーぅ。私はあんまり元気じゃないです年末は実家に帰るかわっかんね~、な状態です。今年1回帰省してるし、まあいっかな?ところで、姫松のキャスト発表が終わりましたが1人もティンとこなかったです・・・他ブログを拝見してますが、末原さん以外はデビューの新人… 続きを読む

【SSS感想】和「穏和(おんわ)?」穏乃「穏和(しずのど)だよ」

和「穏和(おんわ)?」穏乃「穏和(しずのど)だよ」http://blog.livedoor.jp/dpdmx702/archives/35290493.html

ジャンル:ほのぼの恋愛
メインキャラ:穏乃、和
カプ:×穏和(おんわ) ○穏和(しずのど)
内容:カップル限定特別パフェを食べたい! 穏乃はそのカップル限定パフェを食べる相手に和を指名した! だがしかし、もしもカップルではないことを見破られたらカップル限定パフェは食べられない! こうなったら和、練習だ!
和「ほかをあたってください」
以下、ネタバレ注意
 このブログでまさか穏和を紹介する日がこようとは思わなかった(素直)。

 そう思って過去の感想見返したら2作目だったorz ちゃんと本編準拠カプでくくられてるんよー。

 いや、ですがせーやは穏和が嫌いというわけでも敬遠しているというわけでもありません。むしろ世の中の穏和の少なさに憤りを覚えるくらいです。
 阿知賀編を読めばわかることではないですか。穏乃は和と出会い、そして再会するということで自ら成長し、全国の舞台へと進んでいくのです。言うなれば和は穏乃にとっての道標、言い換えると一番大切な相手ということになりましょう!
 一方で和の方はどうなのか。あまり過去のことを気にする風でもないので、やっぱり今の咲さんが一番大切なんでしょうなあ。ということは穏乃が和とつきあうのならば、奈良から外に出さないというのが最前ということです。
 また、穏乃は他の女の子を引き付けるフェロモンを出してますから、もし和がつきあうとしたら気が気ではないかもしれません。まずは憧、次に玄、それから宥、そして灼。実はこの部活、うがってみると穏乃ファンクラブですよね(言い過ぎです)。穏憧もいいですが、穏玄もいい。穏宥もいい。穏灼もいい。穏乃は地味に誰とでもカプを作れる天才です。さすが主人公です。

 物語は典型的に進んでいきます。起承転結がきれいにまとまっている良作といえましょう。

 起:物語のきっかけ
 承:目的に向かって二人で努力
 転:目的達成に対する障害
 結:障害をクリアして大団円

 いやもうすばら、すばらの一言につきます。決して長くだらだらと続けることなく、登場人物も可能な限り少なくして、作品のテーマだけを綺麗に描ききっています。
 ただ、この続きがあってもいいと思いますけどね。文才もある方のようなので、いくら書き続けてもみんな好んで読んでくれることでしょう。もちろん自分も続きがあればぜひ読みたいです。よろでー!

続きを読む

女子高校生雀士の日常 第三話

パワプロやってたら思い付いたネタ。

咲×野球
~もし咲キャラが野球をしてたら~

思いつきだからやっぱり雑だったりする。

(ネタになりそうなキャラばっかり選出してるんで、希望があったら気軽にどうぞ。)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大将宮永咲、登板するとほ… 続きを読む

姫子「ぶちょー…ぶちょー…っ」クチュクチュ 哩「」

注意:過激な表現を含みます 続きを読む

和「穏和(おんわ)?」穏乃「穏和(しずのど)だよ」

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 20:32:59.88 ID:TVvnrTWi0穏乃「おはよう、和」キョロキョロ 和「おはようございます、穏乃」 穏乃「なあ、和、今度どっか行かないか?」 和「どうしたんですか?いきなり」 穏乃「なんでもないよ」アセアセ 和「はぁ… 続きを読む

咲-Saki- 考察・解説・レビューまとめを更新(Ver.0.5c)

 咲-Saki- 阿知賀編 考察・解説・レビューまとめを更新しました。今回は以下の記事を追加させてもらいました。今度こそ本当にカタキとっちゃるけえのう – 迷子の坊やのみちくさ日記麻雀雑記あれこれ : 【考察】すばら先輩がトバないのは能力なのか?近代麻雀漫画生活:12月21日は加治木先輩の誕生日なんで魅力を語り尽くすっすよ!千里山と新道寺から見る咲-Saki-本編と阿知賀編の「過去」の重みの違いについて – 私的素敵ジャン 続きを読む

【SSS】久「ジャパンカップダートのレジェンドといえばクロフネよね」和「同意です」

和「……」

和「……」

和「……」ドヤッ

久「いや、一番人気を単勝的中させても自慢でもなんでもないから」

和「何を言っているんですか。勝てば官軍、競馬は当たらなければ意味がないんですよ」ドヤッ

優希「勝った人間がうざくなる。それが競馬だじぇ」

咲「でも、最初に指名した馬が1着なんだから、すごい観察眼だよね!」

和「まあ、一番人気を選んだだけですが」テレッ

久「それじゃ、前回の結果、確認するわよー」

ジャパンカップ結果

1着7番ジェンティルドンナ⇒和(61)
2着9番デニムアンドルビー
3着5番トーセンジョーダン⇒桃子(19)
4着6番アドマイヤラクティ
5着10番ドゥーナデン
8着3番アンコイルド⇒久(28)
10着4番エイシンフラッシュ⇒京太郎(14)
11着16番ヒットザターゲット⇒まこ(46)
15着13番ゴールドシップ⇒咲(69)
17着17番ジョシュアツリー⇒優希(60)

まこ「原村が片岡をぬいたか」

和「まあ、1番人気を取ればこれくらいは当然です」ドヤッ

久「そして1着以外はさんざんな成績ねぇ」

優希「外国馬は信用ならないじぇ!」

咲「2番人気」orz

京太郎「3番人気」orz

久「5番人気」orz

まこ「いや、それほど落ち込むものでもなかろうに」

久「豊は負けなれてるものねえ」

まこ「よしその喧嘩かった」メザメロワタシノセブンセンシズ

優希「まこ先輩のワカメが波うってるじぇ!」

久「はい、それじゃ結果はここまでにして、今週はジャパンカップダート! 砂の王者決定戦よ!」

ま優咲和「「「「おーっ!」」」」

久「ダートの1級戦の馬が勢ぞろいしたこのレース、トップバッターは総合優勝の望みが残っている優希から!」

優希「がってんだじぇ! 問答無用のホッコータルマエで勝負だじぇ!」

久「1番人気ね。そのこころは?」

優希「3歳時レパードS1着馬! この出世レースに勝った馬がやがてJCDを制するんだじぇ!」

和(ボレアス)

まこ(ミラクルレジェンド)

久(みやこSも出世レースなのよねえ……)

久「さ、次は咲よ!」

咲「G1初の10勝を期待して、エスポワールシチーです!」

まこ「G1を2連勝中か」

和「フェブラリー2着ですから、ここを勝てば今年の最優秀ダート馬は決定ですね」

咲「後藤騎手になってからの勝率100%! 人気はアレだけど、ここはもらうよ!」

優希(中の人がいつかG1最多勝を取れる馬だと思ってたって言ってたじぇ)

和(まあ、G1を5連勝した馬ですからね……)

まこ(そんな馬が4番人気って、このレースはどうなっとるんじゃ)

久「それじゃ、次はまこね」

まこ「お、今日は何の罠もなしか……ま、ええか。当然、武豊のワンダーアキュートじゃ!」

久「それじゃ、次は京太郎くんね」

まこ「感想なしかーい!」

京太郎「ええっと、もうやっていいんですかね……まず分かりやすいサインがあったんですが、ナイスミーチューが参加しているここ3戦の勝ち馬番号が、1、2、3と数列になってるんで、今回は4番が勝ち馬です」

咲「エスポワールシチーだね!」

まこ「またしても宮永がおさえとるのう」

京太郎「というわけで陣営強気のベルシャザール3番人気でお願いします」

久(ああ、クロフネ以上とかってふいてたわね、マツクニ)

まこ(クロフネ以上なら2連続レコードくらい出してみろと)

和(SOA)

久「じゃ、次は私ね。今回は穴馬も強いから目移りしちゃうわー」

久「それじゃ、せっかくだし、今年初めてG1指定されたJBCレデュースを勝ったメーデイアでいこうかしら」

久「12番人気だけど、勝つ馬を回してくれる浜中が鞍上」

久「牝馬2キロ減で内枠なら、展開次第でいくらでも入着可能よね」

和(牝馬かJCDを勝ったことは一度もないのですがそれは)

まこ(まあ、過去のJCDは強い馬が確実に勝利してきたからのう……)

優希(さすがに12番人気はないじぇ)

久「それじゃ、最後は和よ!」

和「はい。まず、過去10年、関東馬は1~3着に1頭しか入っていません。全30頭中1頭では、走りなれていない馬は割引が必要ということです。これは地方馬、海外馬も同じですね」

優希「魔の阪神ダート1800だじぇ」

久「一応11年前はイーグルカフェが勝ってるんだけどね」

和「前走は3着以内。前走4着以内から挽回する確率は非常に少ないです。もし4着以下の場合は前々走連対が条件です」

和「年齢は6歳まで。3歳の馬も十分活躍しています」

和「前走芝のレースは×。できればダート1800m以上が望ましいですね」

和「この条件で検索をかけるとあら不思議、対象が7頭にまで絞れました」
1、7、14
優希「全然しぼれてないじぇ!」

久「ないわー」

和「そこからさらに8番人気以下を削ります。これで1番ローマンレジェンド、7番ブライトライン、14番ニホンピロアワーズが残りました」

和「前走みやこSを見てみると、ブライトラインが非常に成長してきていますね。このレースの2~5着はすべてJCD出走馬ですから、上積みがあればG1級の馬と互角以上に戦えると思います」

和「というわけで、黄金の4枠7番、ブライトラインで勝負します!」

~ゲスト~

美穂子「え、競馬……ですか」

美穂子「失礼ですが、私は賭け事はちょっと……」

美穂子「……え? 上埜さんも参加してる?」

美穂子「……」ゴッ

美穂子「6枠12番、ベルシャザールでお願いします!」

ジャパンカップダート

1枠1番ローマンレジェンド⇒美穂子(19)
2枠3番メーデイア⇒久(28)
2枠4番エスポワールシチー⇒咲(69)
3枠6番ホッコータルマエ⇒優希(60)
4枠7番ブライトライン⇒和(61)
4枠8番ワンダーアキュート⇒まこ(46)
6枠12番ベルシャザール⇒京太郎(14)

発走は12月1日(日)15:40!

続きを読む

穏乃「和と会うために晩成を倒す!」

穏乃「わし、高鷲穏乃!ワシズって呼んでね!」穏乃「全国で和と遊ぶんだ!」の続きです6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/02 21:02:02 ID:O8OgCXGI0
県予選当日 続きを読む

トシ「これが六曜を超えるあなたの新技…啓蟄よ」豊音「!?」

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 15:32:33 ID:RI6RA20y0胡桃「あの…トシさん?」 憩「んーっ!んーっ!」 トシ「何だい?」 塞「豊音に新しい技を教えるっていうから来たんですけど…何なんですか、これは」 憩「んーっ!んーっ!」 トシ「話の… 続きを読む

和「穏和(おんわ)?」穏乃「穏和(しずのど)だよ」

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 20:32:59.88 ID:TVvnrTWi0 穏乃「おはよう、和」キョロキョロ 和「おはようございます、穏乃」 穏乃「
続きを読む

蒲原「ワハハ、音楽をダウンロードするぞ」

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/02 04:50:13 ID:at/46IBt0
衣「この曲、気に入ったぞ!CDを買ってくる!」 蒲原「ワハハ、まてまて。ようつべから落とせるぞ」 衣「えっ?タダなのか?」 蒲原「そうだぞー!2000円節約できれば海老フライがたく… 続きを読む

シノハユ第3話既読者に向けて妄想を~ジ・エンド・オブ・モヒカン~

くろもちです。掲題通りシノハユ第3話既読の方に向けての記事ですのでまだシノハユ読んでないよーとかコミックスまで待つよーって方はご注意をば。でももう今月末にはコミックスが発売されるんですね!本編コミックスと咲日和コミックスさらにはBGも同時発売なんてさぞ年末は… 続きを読む

【シノハユ】過去なのに、未来を想像する回【3話】

というわけで、今回はシノハユについてぐだぐだ駄弁ります。でもでも、その前にやるべきことが・・・。というかさ、最近定例行事みたいになってるんだけど書け麻の負け報告をば・・・。違うんだよ?リア麻は絶好調なんだよ?段位も別に悪くないんだよ?個室になると何故か勝てないんだよ?うーん、楽しいのでええのですけども。○SSS(咲SS)感想ブログ様・・・私が毎週負けてるからか、毎回このシリーズ紹介してる気がする・ 続きを読む

シノハユ考察-団体戦について-

今回の記事、ボツにしようかとも思ったんですが、せっかく書いたんだからってことで、投稿してみました。うーむ。
続きを読む

お、すばら先輩こと花田煌さんが主役のスピンオフ麻雀アニメか?

「ひぐらしのなく頃に煌」というアニメを見ました。

OVA ひぐらしのなく頃に煌 全4巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]posted with amazlet at 13.11.30 売り上げランキング: 138,573Amazon.co.jpで詳細を見るOVA「ひぐらしのなく頃に煌」OPテーママキシシン… 続きを読む