咲日和のアニメ
女神がいると思ったらとーか様だった件有珠山2.0
有珠山高校後援会の方々はご自由にダウンロードしてお使い下さい。第3回:咲-Saki-まとめアンテナ杯で司会進行の仕事とか依頼してもいいんですかね?
実は節目の3周年
アンケート結果の発表をしました
現在開催中のアンケート詳細はこちら
2014年の咲-Saki-界を振り返るアンケート企画です
アンケート投票への熱いコメントはこちらから。
何に投票したか明記ないと判別できないですよーぅ
人生、何があるかわからんものです。
アンケート結果の発表です!お待たせしました!
末原恭子ナンバーワン名言決定戦:第26回アンケート結果発表NEW!咲-Saki-最強・絶対領域女王決定戦アンケート、第3回:竹井久と最もお似合いの女性キャラ決定戦は現在集計中だじぇ
有珠山高校女子麻雀部後援会
有珠山高校を応援したい方は、上記画像をダウンロードしブログやツイッターなど、ご自由にお使いください。
有珠山高校を風評被害から守るために、正しい北海道文化を学ぶ会。その1:本内成香編-
アンケートで多重投票の不正をするとこうなります。⇒アンケート不正投票数の途中開示
多重が発覚した場合は言い訳無用で、容赦なく全てを晒します。⇒アンケート多重投票者へ警告
ver1.2にアップデート。操作性格段に向上&文字化けしない(はず)になりました。
⇒ツールの利用はこちらをクリックNEW!!
直感的なビジュアル操作で、誰でも簡単にオリジナルランキングを作って自己満足できる「咲-Saki-ランキングソートシステム」を公開しました。
独自ランキング作成ツール「咲-Saki-ランキングソートシステム」公開サイト内検索だじぇ
最近コメントが即時反映されにくいけどちゃんと反映されるんで安心するんだじぇ
新鋭ブロガー、求む
とことん贔屓して応援します。
各種応援バナーはニワカ咲き様にてDLくださいアンケートネタは常に募集中です
ライトな層はもちろんですが、
(閲覧層的に)咲-Saki-重症患者をメインターゲットとしたアンケートネタを募集します。
咲-Saki-関連であれば、なんでもOKとします。(長野選抜5人を選ぶとしたら?……など)
咲-Saki-に関するデータが取りたくて取りたくて仕方ないという、あなたのネタ提供お待ちしています。
下部のメッセージからお気軽にどうぞ。※ネタによっては最終的には管理人判断で詳細を追加変更する可能性もあります。
※あらかじめ候補者をフルネームで選定しておいていただければ採用率が急激に高まります。
候補者をこちらに丸投げの場合は却下するケースが多い傾向です。-
現在248サイト様を掲載中。
現在掲載中のサイト様は→こちら
システム上、掲載できないサイト様の紹介もはじめました。2012年5月23日開設です。
特に竹井久、石戸霞、三尋木咏プロ、瑞原はやりプロ(28)、鶴田姫子、白水哩、桧森誓子、岩舘揺杏、江崎仁美、戒能良子プロ、滝見春のネタ掲載サイト様は
管理人の都合で特別優遇審査が更に緩くなる傾向です。 掲載サイトは24時間募集中!
※自己推薦の場合、必ずコチラをご確認ください。
掲載希望のサイト管理人様へ■自己推薦、掲載申請簡易チェック項目
・咲-Saki-特化型ブログでない場合、咲-Saki-カテゴリを作ってあるか?
・関連記事を1つ以上掲載しているか?
・当アンテナへのバナー、リンクなどは用意しているか?※推薦掲載の場合は名前欄に「推薦掲載」と入力ください。
▼是非バナー使ってください
咲-Saki-ほんだし様から素敵なバナーいただきました、ありがとうございます!※咲-Saki-ほんだし様の「とーかアンテナバナー」のダウンロードなどはこちらの記事を参考にどうぞ
凄い丁寧な解説、ありがとうございます!⇒シズでもわかる咲-Saki-まとめアンテナバナーの貼り方教室
▼運営状況など
※プチリニューアルを考えています。
※一部FC2ブログのRSS情報を正常に取得することができていないようです。詳しくはこちらをご参考ください。
※各記事の著者名は各サイト様の管理人名に依存しているため、こちらでは手出しできません。
※お問い合わせなどは相手に伝わるような「わかりやすい日本語」でお願いします。
※応援のメッセージ、ありがとうございます。素直に嬉しいです。
※個人ブログ様のブログロール掲載ルールは暫定案ですがこちらを参考にしてください。
※各ブログ様のシステムの都合上、咲-Saki-以外の情報を自動掲載してしまう恐れがございます。そのような場合、現状手動での調整を行っております。ご了承ください。
※更新情報を取得するのに各ブログサービスと相性があるようです。更新情報取得の相性はこちらをご参考ください。
-
最新更新情報20件だし
- ビッグガンガン7月号 シノハユ第128話の感想
- ビッグガンガン7月号 シノハユ第128話の感想
- ヤングガンガンNo.13 咲-Saki-第288局「星空」の感想
- ヤングガンガンNo.13 咲-Saki-第288局「星空」の感想
- 咲-Saki-第288局「星空」感想
- 咲-Saki-第288局「星空」感想
- 咲-Saki- 第288局「星空」
- 咲-Saki- 第288局「星空」
- 咲-Saki-第288局「星空」
- 咲-Saki-第288局「星空」
- 【咲-Saki-舞台探訪】なぜ宮永家は松実館に泊まったのか?その謎を解明するため我々は奈良の奥地へと向かった!
- 【咲-Saki-舞台探訪】なぜ宮永家は松実館に泊まったのか?その謎を解明するため我々は奈良の奥地へと向かった!
- 咲-Saki-第287局の感想・考察
- 咲-Saki-第287局の感想・考察
- 咲-Saki-第287局「幽谷」感想
- 咲-Saki-第287局「幽谷」感想
- 咲-Saki- 第287局「幽谷」
- 咲-Saki- 第287局「幽谷」
- ヤングガンガンNo.12 咲-Saki-第287局「幽谷」の感想
- ヤングガンガンNo.12 咲-Saki-第287局「幽谷」の感想
月別検索はこっちし
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年8月
- 2011年4月
- 2010年12月
- 2010年9月
- 2010年7月
- 2010年5月
- 2010年3月
- 2010年1月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年3月
- 1970年1月
管理人からのお知らせだし
自分のサイトやブログを所有していて当サイト掲載を希望の方
→こちらから当サイト掲載資格は咲-Saki-に関する情報を掲載しているのみ、となります。ジャンルは一切問いません。管理人の目視による簡単な審査を行ったのち、掲載可能であれば可能な限り迅速に掲載いたします。
-
-
よくありそうな質問や問い合わせについては「よくある質問」をご確認くださいませ。
現在、外国からと思われる英語スパムコメント対策を厳しくしているため、tacosdasiアットsaki-daisuki.infoまで直接メールをくださっても構いません。問い合わせをするうえで、当たり前のことを当たり前にできていない問い合わせが多いです。(特に一般ユーザー)
送信前に最低5回は読み返していますか?
その文章で相手に意図が伝わりますか?
その文章は日本人に伝わる日本語ですか?
自己中心的な文章ではないですか?
相手に誠意が伝わる文章ですか?
現状説明は本当にそれで十分ですか?
そもそも、この注意文が読めていて、こちら側が伝えたい意図を理解できていますか?以上、確認して問題がなければ、送信していただければと思います。
月別アーカイブ: 2013年5月
桃子「先輩…ここっスか?」ツー 加治木「ひゃん…っ!」
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16 21:13:36 ID:rlBEkevDO
佳織「それじゃ私たちはこれで」 睦月「お先に失礼します」 加治木「あぁお疲れ。また明日な」 ガチャリ 加治木「さてと・・・」 加治木「私たちも帰るとするか、モモ」 モモ「・・・… 続きを読む
照「パンダコパンダコパンダ」
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 21:20:40.97 ID:B0XYgeFM0 照「パンダコパンダコパンダっ」 照「パンダコパンダコパンダっ」 照「パンダコパンダコパンダっ」 照「てれってってーん」 照「……」 照「てってーん」 3 :以下、名無しにかわ… 続きを読む
大人組の名字を調べてみた①
洋榎-youka-様の所で咲ドラフトが行われるそうですが、参加したかったなぁ・・・。自分のGWは昨日始まって今日終了なのでorz今回は大人組の名字について少し調べてみました。以前書かれておられた考える咲様の名字ランキングという記事の大人版?のような感じです。ランキン… 続きを読む
【GW旅行記】胡桃「眠れぬ夜と」塞「食べ放題っ!」
『管理人からひとこと』コメントありがとうございますー。お休み中なのですることがあまりない=更新頻度が上がるとかいう事態なう。えっとですね、私は実は基本的にはヤクルトファンではないのです。友人は熱狂的なファンですが。どこのチームが好きかと言われると微妙ですけど。ファッションヤクルトファンということにしておきましょう。野球の試合観るのはとても好きなんですけどね。ではでは、今回は第三幕でございます。舞台 続きを読む
クロ「二千年後の君達へ」
進撃の巨人×咲-Saki-SSクロ「二千年後の君達へ」※アニメ進撃の巨人第一話のネタバレを含みます 続きを読む
【SSS感想】怜外伝
メインキャラ:京太郎、怜、セーラ、竜華、他多数
カプ:京太郎×怜
内容:怜、高校2年生の夏。不良にからまれていたところを颯爽と助けてくれた一人の少年がいた。2つ年下の白馬の王子は、長野からの修学旅行生。中学生だからまだ携帯も持っていない彼とは連絡のつけようもない。だが、あきらめることはない。会う努力を続けていたらきっと会えるはず──
やばい! これちょーやばい! こんなちょーやばいSSSが今まで世の中に出てなかったこともやばい! むしろ気づけ世の中! 確かにまとめアンテナさんで過去一度も記事になってなかったら気づかないかもしれないけど! そもそもVIPでも速報でもないし! 京太郎スレ!? このSSS読むまでその存在すら知らんかったわ!!!!!!
というかこのSSSを見つけてきた、えすえすさきちゃんねるさんが偉いよ! すごいよ! 古いSSSからリスペクトしてくれてるそんなあなたにリスペクトだよ! さきちゃんねるさんにはいつか盛大にお礼を言おうとずっとずっと思ってたけど、ちょうどいい素材だったよ! ありがとう! そしてありがとう!
更新期間が2012年の6~8月なので、まだ怜の正体がそこまでバレてない時期ですね。薄幸で純粋可憐な少女だとまだ一般に信じられていたころです。今や単なる病気ネタ持ちのちょっと意地悪な膝枕ソムリエでしかないからなあ。
そんな綺麗な怜ちゃんの魅力が満載のこのSSS。いやもう、ほんと萌えた。胸が熱くなった。
ただ、後半になるにつれ(怜の正体がバレるにつれ)作品中の怜も少しずつ意地悪度が増していってますな。ほんと小悪魔。だがそれがいい。今ならキャラソートしたら怜が5位以内に入れる自信がある。ちょっとやってみよう。
SSS全体を通して出てくる『キンモクセイ』の使い方も非常にすばら! 序盤から終盤まで2カ月も続けてるのに意図的に使っている作者さんはすごいと思います。こういうSSSが書ける人間に、私もなりたい(賢治)。
一周年記念企画「咲-Saki-まとめアンテナ杯」開催のお知らせ
こんにちは、咲-Saki-まとめアンテナです。 2013年5月23 … 続きを読む
咲-Saki-の辻垣内さん
続きを読む
続きを読む
【咲-Saki-】かおりちゃんにリベンジしました 他【画像】
「咲-Saki-」総合スレ|http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1367075443/ 続きを読む
【考察】臼沢塞の能力は能力封じ? それともツモ妨害?
【1.はじめに】 咲-Saki-の臼沢塞といえば特徴的な髪型と腰と尻が有名である。 インターハイ二回戦で清澄高校の前に立ちはだかった宮守女子の副将であり、彼女がいなかったら薄墨初美の存在によって二回戦の結果も変わっていたのでは無いだろうか。 能力に関してはハッ… 続きを読む
【咲-saki-】咲キャラの名前についてうんぬん
まずコメント返しからでーメゲる名無し 様>トップ10は麻雀強いキャラなのがよく分かるんやね>学校別で三箇牧が1位になっちゃった人は結構いると思う言われてみれば確かにトップ10は前年度・今年度のIHで実績を残しているキャラばかりですねぇ・・・憩ちゃんに至っては1年生… 続きを読む
怜外伝
495: 板分割議論中@自治スレ 2012/06/28 23:36:01 ID:kVOA7DHm0
※中学時代の京ちゃん 修学旅行は大阪のようです ~繁華街~ 咲「次どこ行くんだっけ?」 友子「次はこのバス乗って駅から~」 「ドイテクレル!」 京太郎「ん?」 京太郎(なんだろ) ~路地裏~ チャラ男… 続きを読む
蒲原「GWが途切れてるなら」衣「つなげればいいじゃない」
蒲原と衣が一緒の大学に入学してから約一ヶ月が過ぎようとしていた。蒲原「ワハハ、そろそろゴールデンウィークだな」衣「今年のゴールデンウィークは三連休と四連休に分かれてて微妙だな」蒲原「そうだな、せっかく一緒に旅行にいけそうだったのに」衣「ああ、大型連休が欲… 続きを読む
淡「ワカメの味噌汁飲みてー」
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/02(木) 00:32:59.64 ID:2lvoAjMy0 白糸台高校 淡「~♪」 ガチャッ 照「……」 淡「あ、テルー!遅かったねー」 照「ちょっと迷子……じゃなくて、お手洗いに行ってた」 照「淡、今日機嫌いいね」 淡「えへへ、実はね… 続きを読む
咲-Saki- 第2局「理由」 二次創作の話
さっき(2ページ前)怒った子がもうデレた。 二次創作の話ですが、原村さんは片岡さんと中学二年生からの付き合いで結構仲良さそうなのに原村和×片岡優希のカップリングはほぼ皆無。というか原村さんと誰かのカップリング事体、種類が少ない。 それもこれも二次創作だと… 続きを読む
阿知賀編⑤巻、不適切なモノが映り込むミスが発覚?
まずはこちらの画像をご覧いただきたい(前回と始まりが同じなのは気にしない)汚ったねぇ手だななんか写真で見ると俺の指太くね?これじゃピザだと思われんよ~ちなみに私は肥満度-16%です。手の汚さは置いといて、このカラー見開きで気になるものが…右側中央の方に注目して… 続きを読む
憧「なんで・・・なんで1位じゃないの・・・なんで玄なんかが」
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16 22:30:44 ID:jCiWEaSD0
穏「ほ、ほら仕方ないよ!玄さんは胸も大きいし・・・」 憧「最下位は黙っててよ!不人気淫乱全裸ジャージ!!」 バンッ! 穏「うっ・・・」 玄「憧ちゃんはあんなに媚びてたのに2位って… 続きを読む
温泉に一緒に行きたいキャラ
こんばんは、極めない日々です。
更新しないといっていたGWではありますが、あんまり放置してると「……にゅー……ってなに?」ということになりかねません。なので、今日は、スマフォからの投稿による久しぶりのテキストオンリーどころか、黒文字オンリーの記事ですが… 続きを読む
温泉に一緒に行きたいキャラ
こんばんは、極めない日々です。
更新しないといっていたGWではありますが、あんまり放置してると「……にゅー……ってなに?」ということになりかねません。なので、今日は、スマフォからの投稿による久しぶりのテキストオンリーどころか、黒文字オンリーの記事ですが… 続きを読む
阿知賀女子学院・麻雀部活動日誌-11-
今日の日付:2010年07月01日(木曜日) 松実玄です。夏真っ盛り、七月になりました。 まだ梅雨は明けないのですが、今日はカンカン照りです。溜まった洗濯物を干すチャンスではありますが暑いです。お姉ちゃんはうれしそうにしていましたが。 この間、旅館に不思議な人が… 続きを読む
憧「えっ、売り切れ!?」
注意:キャラ崩壊、過激な表現を含みます 続きを読む
11巻の妄想海水浴
小蒔ちゃんの妄想海水浴の話。単行本収録にあたって、連載時にはいなかった女性が二人追加されている。この二人は「中等部の明星ちゃんたち」であろうと思われます。新規にキャラデザインされたということは全国編のアニメ内で、登場あるいは名前とキャラの紐付けがなされる可能性があります。①右手はっちゃんとはるるの間に見える子位置的に、巴さんと同じか少し遠いくらいで、巴さんと同じくらいの身長に見えます。おっぱいは大 続きを読む
淡「ワカメの味噌汁飲みてー」
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/02(木) 00:32:59.64 ID:2lvoAjMy0
白糸台高校 淡「~♪」 ガチャッ 照「……」 淡「あ、テルー!遅かったねー」 照「ちょっと迷子……じゃなくて、お手洗いに行ってた」 照「淡、今日機嫌いいね… 続きを読む
咲-Saki-は美少女達の女の子動物園が見れればそれでいいよ
【小林立】咲-Saki- 275巡目【ヤングガンガン】|http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1366820192/ 続きを読む
玄「恋人を作る!」
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30 19:51:46 ID:9DJy6FRq0
<阿知賀女子学院 2-○教室> 玄「ふー……」 玄(さぁて……授業も終わったし、部室に行こうかな) クラスメイトA「ねえ、Bちゃんこのあと暇?よかったら帰り遊んでかない?」 … 続きを読む
和「1日1回大きいおもちをペロペロしないと死ぬ病気ですか!?」
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 19:36:24.78 ID:X0QzVD+u0
憩「そうやで。また7日間毎日欠かさずやれば治るから、頑張ってな」 和「またですか」ハァ 和(明確な大きいおもちの基準がほしいところですが…まあ、一介の開業医の方にそ… 続きを読む
こじつけ咲キャラ その8 ~疾走する本能~
キョウリュウジャーがLINEっぽいものをやってるのを見て吹いたじゃねーか。ウッチーのキャラおもしろすぎ。咲をファイズでいじくるのが楽しいので、昨晩もツイッターで長々と話し込んでました。しかも前に話し込んだ方と同じ人です。自分もよく話題にしてるんで仕方ないっち… 続きを読む
玄「恋人を作る!」
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 19:51:46.95 ID:9DJy6FRq0 <阿知賀女子学院 2-○教室> 玄「ふー……」 玄(さぁて……授業も終わ
続きを読む
山頂の能力者「咲」を中心とした配置について
■ 長野地区予選決勝は「山」と「海」の戦い 『長野県決勝戦における「花」の咲と「月」の衣』という記事で書いたように、咲の能力は山頂の花。 ライバルとして描かれた衣の能力… 続きを読む
【SSS感想】咲「お姉ちゃんが先鋒で飛ばして出番がなかった」
メインキャラ:咲、初美、洋榎、怜、玄、咏、照、淡他多数
カプ:なし
内容:インターハイ決勝は、照の圧倒的な強さの前に幕を閉じた。先鋒戦での飛び終了。自分の麻雀を姉に見てもらいたかった咲は悲嘆にくれる。そのとき、小蒔に憑いていた神が現れて、咲の時空を歪ませることを持ちかけてきた。目が覚めたとき、咲がいたのは清澄高校麻雀部。だが、メンバーは自分の知っている人たちとはまるで違っていた──
ただ、決定的に違うのは、これは一からの再構成モノではなく、逆行モノであるということ。インターハイで出番をもらえなかった咲が、もう一度姉と戦うために時間をさかのぼり、メンバーも総入れ替えするという内容。
咲は自分の都合で4人の運命を変えてしまったということを悔やみますが、最後に4人の方からも咲が大好きなので全然気にしていないどころか、清澄に来られて良かったと言ってくれる。
初美は神様関連で最初から咲のことを知っていたこともあるが、そんなことで気にするなと咲を慰めてくれます。ある意味一番の理解者。
洋榎は持ち前の明るさで咲を元気づけてくれます。妹にも紹介してくれるくらい仲がいいです。こういうお姉ちゃんがいるといいなあ。
怜は咲を竜華の代わりに膝枕にしています。咲の太ももはソムリエ的にも文句ない出来だそうです。怜ちゃん羨ましい。いや、咲さんが羨ましいのか……。
玄はとても成長しました。さらには初美に事実を知らされた後も、自分は咲を見守らないといけないんだと言っていました。頼れる2年生です。
3年生が卒業したら、清澄に残るのは玄と咲だけですからね。見捨てるわけにはいきません。玄ちゃんいい人。こういう玄ちゃん大好き。
でも、最初から最後まで適度な緊張感と興奮、そして優しさと温かさに満ちた良作だと思います。
長野決勝ですら中堅で飛び終了……透華と衣の出番がまるでなかったというのは残念。
やはり勝負は実力伯仲の状態が一番面白いわけですよ。もしくは、明らかに自分よりも強い相手を倒すとか。
俺はみなもちゃんについて思い違いをしていた…!
某年 某月 某日 私の脳内私「それにしてもみなもちゃんは障害ありすぎですよねー」僕「そこが可愛いんだけどねー」俺「……だがちょっと待ってほしい」僕「?」 続きを読む
去年のうちの学校祭テーマソングがだんだんモモ(とかじゅ)の歌に思えてきた件……
なんとなくです。どことなく、かじゅモモが思い出されるというか。歌詞を見ながら聴いてたら、ぼくの腐った脳細胞は「これモモの歌じゃね!?」とささやくのです。それ以来、自分的かじゅモモ曲となっているので紹介。※咲-saki-とは何ら関係のない曲です。うちの学校、文化… 続きを読む
レイプ目が似合うのは・・・
レイプ目はそそるけれども、レイプは大嫌いレイプ目というか戦犯目というか・・・咲キャラはそういうのが似合うのが多いですね!間違っても僕のレイプ目が見たい! なんて人はいないでしょうけどとりあえずですね昨日描いてたちゃちゃのんが仕上がりましたよあぁ^~ ゾク… 続きを読む
憧「日本中でしずの裸ジャージが大流行してる……」
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16 14:28:32 ID:hy4xqb+O0
穏乃「ふっふっふ!どうやら私の時代が来たようだな!」 宥「とっても寒そうな恰好だね……」 玄「穏乃ちゃんに一体何が……」 灼「全国大会の放送を観て穏乃のファンができたらしいよ… 続きを読む
チーム虎姫に対抗して他の四神でもチームを作ってみた
白糸台高校の「チーム虎姫」は攻撃特化のチームということが作中で明かされています。「虎姫」の名前は四神の「白虎」から来ているという予想をしてる人も居ますね。四神は青龍、朱雀、白虎、玄武で構成されています。Wikipediaによると中国の神話で天の四方の方角を司る霊獣… 続きを読む
【咲-saki-】咲キャラソートやってみたよ
以前までは記事タイトルに第○○局 といった感じで今までの記事の数を入れてたんですけどそうすると記事タイトルがやたら長くなることに気付いた竜宮でございます。 本日のお題は咲-saki-キャラソートであります。 お題の都合上長文記事となりますがご了承をばでは早速結果… 続きを読む
玄「お姉ちゃんの寒がり体質を治す為に先生をお呼びしました」
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 18:55:57.31 ID:J5DUJV/A0 玄の部屋。 宥「えっ!?」 玄「早速お呼びします先生どうぞー」 がちゃ 菫「どうも…こんにちは今日は宜しく」ぺこり 宥「!?」びくっ 宥「えっ!?も…もしかして弘世さん?白… 続きを読む
[咲-Saki-][小ネタ] (今更)キャプテンの目の色について気付いた事
絶対既に誰かが書かれている事だとは思うんですが。先日の咲-Saki-第109局[屈指]の巻頭カラーを見ていた時の事です。 お〜、今回のカラーは長野の4人かぁ。どうしてこの4人が選ばれたのかよくわからないけれど。やっぱり人気があるからかキャプテンが特に大きく描かれて…っ 続きを読む
咲-Saki-の何切る問題(解答編)
咲-Saki-の何切る問題(作中に出現したもの)の解答編です。何故だかコメント欄が名前を出さない雰囲気になっていましたが…出してもよかったのに。ではさっそくいってみましょう。その①南一局・北家ドラ表示牌手牌ツモこれは福路美穂子さんのこのシーン。はい、こ↑こ↓重… 続きを読む
咲-Saki-最新巻感想
やっと買いました。まだ読んでない方は見ないほうがいいかも。・咲-Saki-11巻永水敗退しちゃいました…応援してたんですが。姫様の調整失敗、はっちゃんは相性の悪そうな塞さんが相手、霞さんは苦手分野の攻めに回らなければならなかったのでしょうがないです。でも部長×は… 続きを読む
もう5月なんて・・・
にわかには信じられませんね。 やえちゃん的な意味ではなく。(ちゃんではなくしかし5月を薄々と感じさせる雰囲気になってきたんじゃないでしょうか?今日も日中非常に暖かかったですし、現地はまだ4月とはいえイチローが打ち始めましたし・・・そろそろ今月辺りから私も忙しくなりますので、もしかしたら更新が滞るかもしれませんがそもそもあまり私の記事に期待されている方も少ないと思いますので大丈夫でしょう(適当さて、今日 続きを読む
【検証】ダヴァンはどこでラーメンを買ったのか?
105局でダヴァンが食べていたカップラーメンについて検証してきました。 続きを読む
2013年GWに半額特売対象の麻雀ゲーム
年に何度かあるDMMの半額特売! 2013年のゴールデンウィークは123タイトル。 でも残念ながら麻雀系の作品『まままーじゃん』の1タイトルだけ。・まままーじゃん 他… 続きを読む
二条泉、奇跡の完全復活
ワイナビニュース 2017年08月22日(火)15時13分配信 昨日から開始となったオータムカップ若手部門・個人戦の予選に、大阪ドミネーターズの二条泉選手が姿を表した。 二条選手は今年の4月からケガ治療のため、離脱していたが手術は無事成功し、リハビリの末に何とかオータム… 続きを読む
怜「ずっと一緒やで……竜華」
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16 14:19:26 ID:nL/xhSuO0
竜華「……終わったな」 怜「……そうやな」 竜華「セーラ泣いてたな」 怜「竜華やって」 竜華「泣いてなんかないで……これは汗や」 怜「そっか……今日暑いもんな……」 竜華「…… 続きを読む
【GW旅行記】豊音「東京音頭っ♪」エイ「ヨイヨイッ♪」
『管理人からひとこと』コメントありがとうございますー。今思い返してみてもサンキュートランプという感じの旅だった気がします。持ってってよかった。さてはて第二幕は神宮球場の最寄りのホテル、青年館ホテルにチェックインするところから始まります。お楽しみいただければ幸いです。『第一日目 夜空に舞う白球と傘編』豊音「うん、なかなかいい部屋だねー」塞「第二球場の方がみえるね」胡桃「第二球場?」塞「うん、ゴルフ場 続きを読む
うえのぴさのみりょく
ぴささんはかわいいとおもいますだいすきです(⌒▽⌒)うえのぴさのみりょくうえのぴさ知らない人いないよなぁ・・・!?ムーミン竹井上埜説 ???クッソかわいい(⌒▽⌒)(みっぽくん並の感想)足でこかれたい(真顔)もしかしてぴさくんかな?上埜久ぴさくん説あ^~… 続きを読む
うえのぴさのみりょく
ぴささんはかわいいとおもいますだいすきです(⌒▽⌒)うえのぴさのみりょくうえのぴさ知らない人いないよなぁ・・・!?ムーミン竹井上埜説 ???クッソかわいい(⌒▽⌒)(みっぽくん並の感想)足でこかれたい(真顔)もしかしてぴさくんかな?上埜久ぴさくん説あ^~… 続きを読む
【咲-Saki-】加治木と末原どっちが強い?
【小林立】咲-Saki- 275巡目【ヤングガンガン】|http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1366820192/ 続きを読む
【考察】「今度打ったらたぶん勝てません」の意味(2)
ここで霞の能力を正確に把握したとするならば、霞が1色で手が早いというデメリットに対し、自分も2色で槓材を作りやすいというメリットを比較。
かつ、±ゼロにすればいいので絶一門状態の方が咲としては点数調整がしやすい状況に。
↓
永水が勝ち残るなら問題なし。
南家:恭子
西家:咲
北家:霞
【はっちゃんが「清澄が8索を鳴かせたように見えた」】(11巻p27)と言っている。
そこで恭子にポンさせることで手順を戻さなければならない。
はっちゃんが「鳴かせたように見えた」というからには咲が【順子を崩して】8索を恭子に差し込んだ可能性が高い(咲の手牌は見えない)。
また、恭子がタンヤオで和了する可能性を考えるなら、何を切ればポンされる可能性が高いかを考える。
可能性がある牌は2×7(索子と筒子の2~8牌)。
まず索子の2~4でチー。
このときの河に捨てられている索子・筒子牌は、2筒と6筒。後に咲は4筒も切っており、ドラ表示牌は5筒。
このとき、ポンしやすい牌で残っているのは5678索、378筒の7種。
このうち【咲が持っている1枚しかない牌】は恭子の手に2枚ある可能性が高くなる。さらには9索・9筒を使わないタンヤオ手なので、8索・8筒は頭に残しておく可能性が高い。
結論、手持ちの8索を切って恭子に鳴かせた。
はっちゃんがそのことに気付いたのは【咲が順子を崩したから】と予測できる。
★しかし、その分恭子が2副露したので恭子の方が手が早くなり、結果として恭子の嵌張ツモが成立している。
★咲が手順を元に戻しても、すぐに嵌張でツモ上がりする恭子。
豊音が先負の追っかけリーチ。
咲が8萬を槓して嶺上開花。
↓
1つめの槓をした後に何が手牌に入ったかは不明。
ただし、咲の能力から1巡後に槓材がもう1つ手に入ることと、2つ目の嶺上牌が自分の上がり牌だということは分かっている前提。
もしもう1巡待って、2連槓嶺上開花が可能だったとするならば、わざと1巡前にリーチをかけたことになる。
結果豊音が追っかけリーチをしたということならば、豊音から1000点棒を引き出させて点数調整をすることが目的。
↓
正直、先負の豊音なら怖くないという判断(友引は未攻略)。
絶一門なら槓材がたくさんやってくる霞⇒勝てる
自分の槓材をずらし、元に戻しても和了られる恭子⇒勝てないかも?
点数から60符3飜であることが分かる。したがって中ホンイツのみ。2槓した後で普通にツモ和了り。
槓牌の向きを考えると、中は霞から、1萬は豊音から鳴いている。できれば咲としては恭子から直撃を取りたかったのではないか。
「今度は普通に嶺上開花」(11巻p43)⇒親が恭子なので、直撃でなくても削れるならそれでいいと判断。
★この段階で【2位永水と4位姫松の差は19900点】。
咲も能力全開(11巻p47)。
クリア条件は【うまく負けること】。±0かつ1位ぬけをするなら、
2.恭子か豊音に8000を振り込んでオーラスで嶺上開花のみ400・800。
その後、手が進み恭子が聴牌。
そのため差し込みをせず、流れに任せることに。
1.豊音から7700を和了る。
2.その前の手順でリーチをかけて豊音から一発和了。
3.その前の手順でリーチをかけたが豊音の先負が発動し逆振り込み。
この順番に点数状況を確認。
全部ゴッ倒す約束は果たせないが、決勝進出&±0は達成できる。しかも確実だ。
咲110100、恭子99100、霞103000、豊音87800(豊音が追っかけリーチしている場合)
それも宮守がぴったり200点だけ永水を上回ることに。
総合的にみて永水の方が強いと思っていたのなら、宮守を勝ち残らせる方が有利になる。
咲が嶺上開花のみで和了るなら、清澄・姫松の勝ち抜けが決定。
能力を多用する豊音や霞は攻略の仕方があるが、能力なしで正面から挑んでくる相手、それも無意識に槓材を取らせないように仕向けてくる恭子が『やっかいな相手』に『感じた』のは間違いないことだと判断できる。
もしも次の対戦までに自分の打ち筋を研究されて『意図的に槓材をずらす』ことができるようになったとしたら、咲の「今度打ったらたぶん勝てません」のセリフにも納得ができる。
ではでは。
【考察】「今度打ったらたぶん勝てません」の意味(1)
あまり他の方の考察は読まないので、既出だったらすみません。
11巻が発売されて、考察があまり出てこないようだったら検討してみようかなと思っていたので、この機会にやってみようかと思います。
2.まとめている間にyahooブログの規定文字数5000字をはるかにオーバーしてしまったため、見づらいですが2回分けになっています。申し訳ありません。
3.携帯で見る場合は文字化けする場合がありますのでご了承ください。
2.咲は嶺上牌が何か分かる。(1巻p181)
3.咲は槓材がどこにあるのかが分かる。(1巻p181)
さて、それではじっくりと検討してみましょう。
後半戦 東1局:-2000(豊音)⇒1000点スタートならここで飛び
もし前半戦だけだとしたら、『あの3人相手だと』とはならない。『姫松相手だと』になるはず。
だが、
そして『±0にするなら場が見える』ことも判断できる。
このあたりはみちくささんの『道筋理論』にも関係してくるが、『ある一定の条件にするための流れが分かる能力』ということになるのだろう。
●は各局目印、★は咲視点で恭子が強く感じられるポイントです。
無理している分だけ咲の能力は制限される。結果、他の面子の手には調整がきかなくなる。
南家:豊音
西家:咲
北家:恭子
本来【咲に来るはずだった槓材3索が霞へ】。霞は7筒切り。
豊音の八萬で恭子がロン。
↓
咲からすると、槓材を止められた形。9萬があるのでタンヤオにもできない。
★当然恭子は意図的に鳴いたわけではないのだが、恭子の鳴きが今後もことごとく咲の槓材を止めにかかることになるとしたら、咲が恭子を恐れても仕方のないこと。
なお、恭子がポンした時点で咲が驚き(10巻p113)、霞の7筒切りに明らかに意気消沈している咲さんの表情(10巻p114)が見られる。
恭子が1000・2000点で上がる。咲はもしも1000点スタートだとしたらリーチができないことになった(10巻p115に咲の微妙な表情あり)。
この時点で、咲が1000点スタートの場合飛び終了したことになる。
↓
咲の描写一切なし。
このタイミングで咲は方針変更。前半戦は1000点スタートをやめて±0を目指すことに。
他の人の状況も見えるようになる。
↓
他人が見えるから槓材もいつ捨てられるのかが見えているので、それまでに聴牌を作っておく必要が出ている。
なお、この時点で+5400点。既に±0が達成できているので、あとは自分が振り込まず、和了らずで終了できる。
それまで咲の内面描写が一切なかったのに、突然この局から入り始める。
南3局⇒咲が嶺上開花のみで+1500。霞のツモで削られた分をすぐに取り返している。捨て牌が分からないが、嶺上開花のみでないと±0にならないので、赤ドラ・ドラ・タンヤオなどは回避しておかなければいけない和了りが必要。
和了手:11キΝО貽鷸囲纂携/8888
また、後半戦こそ1000点スタートから勝ちきることを考える。
咲-Saki- 第1局「対立」 必ずしも起家になるわけではない
木陰でお昼寝する宮永さん。 気持ちよさそうなのはいいけど、あんまり無防備に寝てると薄い本展開の餌食になりそうで怖い。ただでさえ清澄高校にはロリコン眼鏡という不審者が……あ、あっちは守備範囲外だから大丈夫か。 この回の回想で宮永照さんらしき人物が登場。た… 続きを読む
照「……私のプリンがない」
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16 13:41:37 ID:pmw7lmMw0
照「部室の冷蔵庫に置いといた私のプリンがなくなってる……」 照「誰が食べたの?」 菫「わ、私じゃないぞ」 渋谷「……お茶以外触ってない」 亦野「わ、私でもないですよ」 照「…… 続きを読む
新子憧×音ゲー曲(奈良JK○○編)
タイトルコレしか思いつきませんでした・・・すいません許してください何でもしますから! 続きを読む
【咲-saki-】第3回!圧倒的自己満足の好きなキャラランキング!
3ヶ月が過ぎました。第3回です。前回↓第2回!圧倒的自己満足の好きなキャラランキング!前々回↓第1回!圧倒的自己満足の好きなキャラランキング!※10位と3位は単行本派の人はネタ… 続きを読む
今更だけど① 阿知賀編15話感想 (一応最終話のバレ注意)
はい、結局4月は2回しか更新できなかった『三箇牧のニワカ』です、ごめんなさい。
新生活に慣れたらもう少し更新ペースを上げていきたい・・・
さてさて、本編11巻と阿知賀編5巻が発売して約1週間。
咲-Saki-ファンの皆様はどの店舗や特典を選択したでしょうか?
ちなみに管理… 続きを読む
阿知賀女子学院・麻雀部活動日誌-10-
今日の日付:2010年06月03日(木曜日) 松実玄です。今日のお掃除終了しましたー。 今日はどんよりとした空模様でした。まだ梅雨に入っていないのですが、カビとかに気をつけて行きたいと思います。 それと、今日はお知らせが一つ。以前から頑張ってくれていた全自動卓が… 続きを読む
蒲原「みんなー、グノレーポンのおせちだぞー」衣「わーい♪」
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16 02:45:55 ID:XdnSJuyL0
咲「お正月に県の強豪校みんなで初詣なんて、なんかいいよね」 和「でも、験を担ぐなんてオカルトです(咲さんの着物姿可愛い・・・)」 久「まあまあいいじゃない。二人共着物似合って… 続きを読む
第11巻のおまけ漫画から見えてくるもの
咲-Saki-第11巻カバー裏のおまけ漫画についての、ちょっとした考察など。阿知賀編の最終回までを含む色々なネタバレあり。
続きを読む
咲キャラで理想の家族を作ろう
こんばんは!
最近ほんとになかなか更新できてなくて申し訳ないです^_^;
ご、5月からは本気だすから(フラグ)
今はGWということで、読者のみなさんの中には休みをエンジョイしてる方も多いでしょう。
私?
私は祝日返上の講義組です(半ギレ)
まぁそれはおいてお… 続きを読む
咲キャラで理想の家族を作ろう
こんばんは!
最近ほんとになかなか更新できてなくて申し訳ないです^_^;
ご、5月からは本気だすから(フラグ)
今はGWということで、読者のみなさんの中には休みをエンジョイしてる方も多いでしょう。
私?
私は祝日返上の講義組です(半ギレ)
まぁそれはおいてお… 続きを読む
玄「恋人を作る!」
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 19:51:46.95 ID:9DJy6FRq0<阿知賀女子学院 2-○教室>玄「ふー……」玄(さぁて……授業も終わったし、部室に行こうかな)クラスメイトA「ねえ、Bちゃんこのあと暇?よかったら帰り遊んでかない?」クラ… 続きを読む
玄「恋人を作る!」
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 19:51:46.95 ID:9DJy6FRq0 <阿知賀女子学院 2-○教室> 玄「ふー……」 玄(さぁて……授業も終わったし、部室に行こうかな) クラスメイトA「ねえ、Bちゃんこのあと暇?よかったら帰り遊んでかない?… 続きを読む
【SSS感想】咲「部員が足りないね」 照「どうしよう」
メインキャラ:咲、照、小蒔、衣、やえ、他多数
カプ:なし
内容:咲、照、小蒔、衣の4人の高校に、王者の麻雀を打つ小走やえが転校してきた! ついに5人がそろい、インターハイに参加することに。普通の打ち手の照、すぐに眠る小蒔、テンパイしてもリーチしない衣、そしてビギナーズラックで上がり続ける咲。この4人を率いたやえは全国優勝が可能なのか!?
やえさんが活躍するSSSは嬉しいですね! もう魔物化しても全然いいと思うよ! ていうかあの親倍さえなければ……!
IF小説のテンプレは昨日も書きましたが、キャラクター1人が別の高校に行ってチームに混ざっていくというものが王道、という話でした。
一方で、こういうIFもありなんですよね。とりあえず自分の気に入ったチームを作りをするという手法。完全に新しい高校(別に清澄でも可)に入学しておいて、そこで自分の思い通りのチームを作るという。
ちなみにウチで開始した【憩-Kei-】もこのパターンですね(ステマ)。
今回でいえば、咲・照・衣・小蒔ですから、現時点での最強メンバーですよね(淡・憩あたりが次点)。
その4人に、王者・やえさんが混じるわけですから、これはもうまさに完璧な布陣と言わざるをえません。陣形でいえばインペリアルクロス。
王者やえを守る4人の屈強な戦士。これはもう胸熱ですね!
まだ読んでらっしゃらない方は、ぜひ一度先に読んできてください。
はたしてやえさんは強かったのか、それとも弱かったのか。
自分としてはやえさん押しではありますが、それでも【普通よりも強い】程度だと思っています。学年別対抗戦のやえさんが理想。
ですが、これだけ引っぱっているわけですから、最後はプロを圧倒するほどの力を見せて「やっぱりやえさんがNo.1!」とみんなに言わせたいですね!